本日は近くの電気屋さんにウィンドウショッピング&探し物に。
…失敗。
出掛けた先の電気屋さんでは『デジタルカメラ大商談会』の文字が…。
これはウィンドウショッピングを呑気にやっていられるのかしら?
と思っていたら、案の定、店員さんに捕まる。
が、聞いてみたいことはこの際聞くに限るので、とりあえず『思案中です』と断ってから教えてもらう。
カメラの性能を現す文句に『F●●-●●』とかってあるでしょう?
あれの意味さえわからない私は、知ってる人に聞くしかないのですね(結局わかんないまんまなんだけど)。
んで、キャノンに一眼レフと普通のデジカメの中間に当たる、パワーショットと言うブランドが存在するのですが、『一眼レフとパワーショット、どっちがいい?』と聞いたら、即答で『一眼レフ』と。
一眼レフより多少画素数が高くて、少々軽いものの、夕焼けなんかを撮ったりすると画質が荒くなるんだそうです。
ただし、手振れ補正は別売りのレンズでするので、普通のデジカメのような気楽さはなさそうです。
確かに旅行でよく使う人間としては、重くて大きな一眼レフよりも、コンパクトで機能色々なデジカメで充分なのよね。
写真もL判でしか印刷しないし。
でも、買うんならキャノンのEOS KISSシリーズがいいなぁ。
フィルムのカメラの一眼レフがそれだった所為もあるんだけど、女性にも扱いやすそうなボディラインとか、色も黒だけじゃないところも好き。
今出てるのなら、デジタルーXのシルバーが欲しい。
お値段も11万円前後で、一眼レフにしてはお手ごろだし。
いーなー、誰か買ってくれないかなー。
…失敗。
出掛けた先の電気屋さんでは『デジタルカメラ大商談会』の文字が…。
これはウィンドウショッピングを呑気にやっていられるのかしら?
と思っていたら、案の定、店員さんに捕まる。
が、聞いてみたいことはこの際聞くに限るので、とりあえず『思案中です』と断ってから教えてもらう。
カメラの性能を現す文句に『F●●-●●』とかってあるでしょう?
あれの意味さえわからない私は、知ってる人に聞くしかないのですね(結局わかんないまんまなんだけど)。
んで、キャノンに一眼レフと普通のデジカメの中間に当たる、パワーショットと言うブランドが存在するのですが、『一眼レフとパワーショット、どっちがいい?』と聞いたら、即答で『一眼レフ』と。
一眼レフより多少画素数が高くて、少々軽いものの、夕焼けなんかを撮ったりすると画質が荒くなるんだそうです。
ただし、手振れ補正は別売りのレンズでするので、普通のデジカメのような気楽さはなさそうです。
確かに旅行でよく使う人間としては、重くて大きな一眼レフよりも、コンパクトで機能色々なデジカメで充分なのよね。
写真もL判でしか印刷しないし。
でも、買うんならキャノンのEOS KISSシリーズがいいなぁ。
フィルムのカメラの一眼レフがそれだった所為もあるんだけど、女性にも扱いやすそうなボディラインとか、色も黒だけじゃないところも好き。
今出てるのなら、デジタルーXのシルバーが欲しい。
お値段も11万円前後で、一眼レフにしてはお手ごろだし。
いーなー、誰か買ってくれないかなー。