豆に水をあげだしたら、根っこを出すのが増えたので、そこらへんから容器を調達し、今度は土を軽くかぶせてみることにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
豆が直接見えないので、中で一体どうなっているのか不安でたまりません。
今度は土がかぶっているので、キッチンペーパー等をかぶせることも無く、直接日光に当てています。
根っこは出るけど、芽が出ないので、本当に心配です。
中で腐ってたりして…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
1番最初に植えた豆は、保水剤に植えてしまった所為か、カビとの格闘をしているように見えます。
いや、豆の部分って、その内なくなっちゃうものなんだけど、無くなり方って知らないから、そう見えるのかもしれませんが…。
不安。
1番芽がにょっきり生えていて、根も枝分かれして増えてるんですが、とにかく不安。
なので、『頑張れ~』と声だけは掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
豆が直接見えないので、中で一体どうなっているのか不安でたまりません。
今度は土がかぶっているので、キッチンペーパー等をかぶせることも無く、直接日光に当てています。
根っこは出るけど、芽が出ないので、本当に心配です。
中で腐ってたりして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
1番最初に植えた豆は、保水剤に植えてしまった所為か、カビとの格闘をしているように見えます。
いや、豆の部分って、その内なくなっちゃうものなんだけど、無くなり方って知らないから、そう見えるのかもしれませんが…。
不安。
1番芽がにょっきり生えていて、根も枝分かれして増えてるんですが、とにかく不安。
なので、『頑張れ~』と声だけは掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)