1日の日曜日に、東京に住む叔母の一人が遊びに来まして、相当久し振りに春日山に登る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
…と言っても今日は銅像のある辺りまで。
夕方近かったものですから、ぷらりと出かけた訳です。
おば3人と一緒に。
何ですが、あまりにも近いのと『ぷらり』としすぎて、誰もお賽銭すら持っていなかった事が判明。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
神社でお賽銭もあげずにとりあえずお参りするおば達3人。
神様ごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
そしたらね、神社周辺にいろんな物が増えてて吃驚。
蛙(ホラ、無事カエルとか、そーゆーの)が3匹、デカイ狛犬が一対。
狛犬はこの5月に出来た物らしいです。
うーん、デカイわ綺麗だわで、ちょっと吃驚。
もともといた狛犬や、近くにある小川未明のろうそくと人魚像が苔むしてる分、新しくて目立つ。
そして、また階段の数を数え忘れて家に帰ってしまいました…。
いつも数え忘れちゃう。
因みにこの苺の写真は、その道中で撮ったもの。
かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
…と言っても今日は銅像のある辺りまで。
夕方近かったものですから、ぷらりと出かけた訳です。
おば3人と一緒に。
何ですが、あまりにも近いのと『ぷらり』としすぎて、誰もお賽銭すら持っていなかった事が判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
神社でお賽銭もあげずにとりあえずお参りするおば達3人。
神様ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
そしたらね、神社周辺にいろんな物が増えてて吃驚。
蛙(ホラ、無事カエルとか、そーゆーの)が3匹、デカイ狛犬が一対。
狛犬はこの5月に出来た物らしいです。
うーん、デカイわ綺麗だわで、ちょっと吃驚。
もともといた狛犬や、近くにある小川未明のろうそくと人魚像が苔むしてる分、新しくて目立つ。
そして、また階段の数を数え忘れて家に帰ってしまいました…。
いつも数え忘れちゃう。
因みにこの苺の写真は、その道中で撮ったもの。
かわいい。