社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

2016年06月19日。この体重計壊れてます、多分きっと・・・・。

2016-06-19 | 日常
 最近やけにお腹いっぱいにならないなーと思っていたら、満腹リミッターがぶっ壊れておりました、五十海です。
 『やたらといっぱい食べれるなー』と思ってウマウマ食べていて、ひっっっっっっっさし振りに体重計に乗ってみましたらば、エマージェンシーが鳴り響くレッドゾーンにどっぷり突入!なマジな肥えっぷり・・・。
 1度体重計から降りて、壊れていないことを確認してもう1度乗ったよ
 『マズい、マジでマズい・・・』と呪文も唱えたくなる程の重量を示されましたよ!ぎゃあ!!
 野菜(食物繊維)→タンパク質(肉・魚・卵・乳製品)→炭水化物(お米、うどん等の小麦粉製品、芋類)の順に食べてはいたものの、食べ過ぎれば同じよねぇ、太るわ
 満腹感が感じられないので、取りあえず『もうちょっと食べたいかなー禁止』で摂取カロリーを削りましょう(ココが食べ過ぎ部分代表格なのでしょう)。
 その代わりにローカロリーなコンニャクや、時期的に採れ始めてお安くなりつつある胡瓜などをもしゃもしゃ食べて、満足感を得る方向で。
 2つとも噛まないと食べられない(飲み込めない)食材なので、必然的に良く噛む事になって満腹中枢に『もうお腹いっぱいだよ』信号を出してくれるはず。

 10代や20代前半のようにちょっと何かすれば簡単に痩せる年齢を過ぎてしまったので、色々考えないといけないのー
 ホント、昔は太る所と痩せる所が同じだったんだよねー。
 だから簡単に体重管理が出来たんだよ。ちょっと何かすれば成果が出たし。
 が、今はそうも言ってられない。
 代謝のは確実に落ちてるし、脂肪が付きやすく落ちにくい年齢になってきてる。
 でも胸は痩せたくないのが、なけなしの乙女心なワケですよ。
 まあ、私の胸が増えようが減ろうが自分が困るだけで誰も困らないのだがな・・・。
 あと、足が浮腫んでるのか筋肉がまた増えたのか、がっしりしてる気がする・・・・・・。
 何のトレーニングもしてないのにどうしてなのだろう。
 足、細くなりたい・・・・・・。