本日、春日山は微妙な天気。
午前中は霧雨のような雨が降ったのだとか・・・。
雨男と言われる御館様がいらしたバローは大丈夫で、本陣が雨とはこれ如何に?
バローより春日山へ向かう際、本陣で雀様をお見かけ。
通り過ぎて後戻ると、柿崎景家様、雀様、城友隊隊長・景様の3人が。
お天気が微妙で困っておいでとか。
景家様はフル装備。
涼しいからでしょうか?と思ったら『脱ぎ時が、わからぬ・・・。』と。
・・・流石でございます。
そして『アマカスカゲモチ』って美味しそうな響きと雀様が・・・。
正しくは『甘粕景持』と書きまして、上杉四天王の一角を担う方です。
確かに『甘』くて、最後に『もち』だし・・・。
結果、ぷにぷにしたお供え餅体型で、オメメがつぶらな生き物想像図となりました。
個人的には景家様の肩にでも乗せていただきたいです。
そんなこんなで、春日山城に向かう御館様、春様、十吾郎様をお見送りした後、ラジオ局へ向かうとんぼ帰りの十吾郎様と景虎様をお見送りいたしまして、お山に向かいました。
さて、おもてなしパフォーマンス開始。
何処からおいでになりましたかー?の後、柿崎景家様の名乗り上げ!
横には景虎様で万全の体制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/2229705aee3c6e2b024690b3e4e85166.jpg)
内容がちと怪しいも、『初々しさ全開』と景虎様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/c73dd6e561ef32d997cbbab7b9e428ef.jpg)
突然『景家クイズ』とかしちゃう。
景虎様も『今か!?』と。
・・・景家様ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/093fb6a24e0da7f35f5f55c5f73d9289.jpg)
で、景虎様に槍を持たせて、正解者に義の塩をプレゼント。
景虎様もドキドキだったのでは?
十吾郎様の伝令により『敵襲あり』との事で、軍議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/6728161ec23398bd763b25ca1765e82b.jpg)
景虎様は『篭城策』を提案するも、雀様が大手道より敵の襲来を知らせ、打って出る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/0c40002a34ee3cb02cd8792f6cb1101a.jpg)
まずは足軽隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/404e12f2f88f436772c0ea63dbf6eeee.jpg)
『敵が逃げていくぞ!十吾郎野強さに恐れをなしたか~!』『違うと思います(ばっさり)』な二人の後ろには柿崎景家様。
『その名を聞いただけで敵が逃げる』と言われた猛将の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/2f41c722af0fcbd30d0d6101558cae54.jpg)
槍での演舞はまた感じが違いまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/126700badcc5a0bfd7db28f23432a269.jpg)
春様、本日はお一人で千貫門の守備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/af2cd10aaaa0037063bbc953c9c3a70a.jpg)
いつも通りの演説の『イケメン』発言に何故かお客様から笑いが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/ab6fde59507b6c0f507ecfe0aaff5bdf.jpg)
とりは御館様。
早くて写真撮れない(他の皆様もだけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/316e62ad40ae5e9e65f4a0daeb6f4865.jpg)
『春インフォメーション』に何故か景家様も参加。
そして、『?』なことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/100bd87333bcd7d039fac877b9fa2fdb.jpg)
後ろで景虎様、絶対笑ってますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/3e83d856c743b5290ea376a5155db1af.jpg)
任せておれぬと、景虎様が十吾郎様を従えて、更にインフォメーションを展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/218e9e65e9a1c48e9f3f242821640670.jpg)
最後に『雀インフォメーション』。
本日はインフォメーションてんこ盛り~。
さてさて、25日は上越祭りに出陣で~す(14:00~14:30 旧大和前にて)。
五十海は行けないんだよな~、ちぇっ
午前中は霧雨のような雨が降ったのだとか・・・。
雨男と言われる御館様がいらしたバローは大丈夫で、本陣が雨とはこれ如何に?
バローより春日山へ向かう際、本陣で雀様をお見かけ。
通り過ぎて後戻ると、柿崎景家様、雀様、城友隊隊長・景様の3人が。
お天気が微妙で困っておいでとか。
景家様はフル装備。
涼しいからでしょうか?と思ったら『脱ぎ時が、わからぬ・・・。』と。
・・・流石でございます。
そして『アマカスカゲモチ』って美味しそうな響きと雀様が・・・。
正しくは『甘粕景持』と書きまして、上杉四天王の一角を担う方です。
確かに『甘』くて、最後に『もち』だし・・・。
結果、ぷにぷにしたお供え餅体型で、オメメがつぶらな生き物想像図となりました。
個人的には景家様の肩にでも乗せていただきたいです。
そんなこんなで、春日山城に向かう御館様、春様、十吾郎様をお見送りした後、ラジオ局へ向かうとんぼ帰りの十吾郎様と景虎様をお見送りいたしまして、お山に向かいました。
さて、おもてなしパフォーマンス開始。
何処からおいでになりましたかー?の後、柿崎景家様の名乗り上げ!
横には景虎様で万全の体制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/2229705aee3c6e2b024690b3e4e85166.jpg)
内容がちと怪しいも、『初々しさ全開』と景虎様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/c73dd6e561ef32d997cbbab7b9e428ef.jpg)
突然『景家クイズ』とかしちゃう。
景虎様も『今か!?』と。
・・・景家様ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/093fb6a24e0da7f35f5f55c5f73d9289.jpg)
で、景虎様に槍を持たせて、正解者に義の塩をプレゼント。
景虎様もドキドキだったのでは?
十吾郎様の伝令により『敵襲あり』との事で、軍議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/6728161ec23398bd763b25ca1765e82b.jpg)
景虎様は『篭城策』を提案するも、雀様が大手道より敵の襲来を知らせ、打って出る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/0c40002a34ee3cb02cd8792f6cb1101a.jpg)
まずは足軽隊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/404e12f2f88f436772c0ea63dbf6eeee.jpg)
『敵が逃げていくぞ!十吾郎野強さに恐れをなしたか~!』『違うと思います(ばっさり)』な二人の後ろには柿崎景家様。
『その名を聞いただけで敵が逃げる』と言われた猛将の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/2f41c722af0fcbd30d0d6101558cae54.jpg)
槍での演舞はまた感じが違いまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/126700badcc5a0bfd7db28f23432a269.jpg)
春様、本日はお一人で千貫門の守備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/af2cd10aaaa0037063bbc953c9c3a70a.jpg)
いつも通りの演説の『イケメン』発言に何故かお客様から笑いが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/ab6fde59507b6c0f507ecfe0aaff5bdf.jpg)
とりは御館様。
早くて写真撮れない(他の皆様もだけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/316e62ad40ae5e9e65f4a0daeb6f4865.jpg)
『春インフォメーション』に何故か景家様も参加。
そして、『?』なことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/100bd87333bcd7d039fac877b9fa2fdb.jpg)
後ろで景虎様、絶対笑ってますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/3e83d856c743b5290ea376a5155db1af.jpg)
任せておれぬと、景虎様が十吾郎様を従えて、更にインフォメーションを展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/218e9e65e9a1c48e9f3f242821640670.jpg)
最後に『雀インフォメーション』。
本日はインフォメーションてんこ盛り~。
さてさて、25日は上越祭りに出陣で~す(14:00~14:30 旧大和前にて)。
五十海は行けないんだよな~、ちぇっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます