入魂祭が始まると、どうにもシクレ入魂に時間が取られてしまい、これといったブログネタが無くなりがちですよね。
シクレとかネタにすればいいじゃない?というのは確かにそうなんですが、例えば中優先ティガ美味しかった~!とか、
団ディァアアイヤァァァ!!とか、やっても、もう今更な相手で捻りもない記事になりそうですし・・・
・・・いやまあ、普段からそんな捻りのある内容書いている訳ではないですがw
こんな入魂祭期間中、シクレばかりで単調になりがちな週こそ、何か捻ったネタはないものか?
そう、ここはMHFのプレイ日記ブログである以上、ブログネタは自らの”play”で作り出すもの。
運営がこれといった面白いクエスト=ネタを提供しないというのなら、自分で捏造作ればいいじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/37927471513413f5027af2b741ae51de.jpg)
人は、どこまで裸で狩れるのだろうか・・・
MHF上でのフルスキル、高防御力装備での狩猟に慣れていますと、本家ナンバリング版、MH4などで狩猟に行きますと
僅かなスキル構成での狩猟となりますので、耳は塞ぐわ風圧でよろめくわで、なかなかストレスが溜まりますよねw
ゲーム性が違うと言えばそれまでですが、たまにはスキルに頼りきりにならない、そんな狩猟も楽しいものです。
G級武具の登場でハンター側のインフレが際立つ昨今、たまにはその高性能な防具を脱いで、
生まれたままの姿、本来のハンターの姿での狩りを楽しむ。
今回から突発的に始まる不定期ブログ穴埋め企画”【裸でどこまで狩れるか】”。
要点はただ一つ、"裸で狩る”ことw
今回のお題は、みんな大好きグレンゼブルHCです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/26d2ff128295146abbb6182a2b3b52e1.jpg)
とはいえ、さすがに私はそこらへんに幾らでも転がっている並ハン、ライト層にカテゴライズされる一般ハンター。
裸ソロで剛種も沈められるようなプロハンではないので、幾つかルールというか、レギュレーションを設けさせていただきます。
【裸でどこまで狩れるか】ルール
防具は裸(つまりスキルなし)だが、武器はG級武器を含む強武器OKとする
秘伝書の特殊効果は使用可能(防御や会心など)
狩人珠スキルも自由に使用可能
ラスタ連れでのペア狩猟とする
一般的な消費アイテム使用可能。ただし、乙女系や根性札系、課金消耗アイテムは不可
歌姫も禁止
・・・という具合。
当然、みなもとも不可w
さすがに狩人珠スキル”女神の幸運(大)”くらいは許して欲しいのよ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/68f79eca06d71918b6de83b0b767c86b.jpg)
そしてSR飯の使用も可能とします。
防御上げるよりも火力上げたほうが狩猟時間短縮に繋がる=被弾する率も下がるかな?
裸の防御力に+80程度上乗せしてもあまり差はなさそうだしね~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/9a901a86cf20bfe9c34dac868f433cf8.jpg)
ということで、まずは肩慣らし。
目標1:下位グレンゼブルHC狩猟
裸で立つ高地の清々しさw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/e2792ff6b6fae0ef4eb5aa1eaaa53441.jpg)
下位グレンゼブルHCは怒り状態にならないので楽勝!
特殊効果と護符爪で防御力100ちょいほどあるので、下位なら即死するようなことはないと思いますが、
それでもいちおう、被弾しないように慎重に立ち回ってノーダメージクリアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/361ece9cc7fea758aa156522b57cdc00.jpg)
怒り状態にならないから落雷もないし、裸=スキルなしでも何も問題ないね~。
ラスタペアでのペア狩猟、というルールですが、下位なら裸ソロでも問題なさそうでした。
まあ、グレンといえど下位ですしね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/aa9ac3402531552b58bdce6b34ade1be.jpg)
目標2:上位グレンゼブルHC狩猟
夜の高地は、裸にはちょっと寒い?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/6af910b99d12112ca4dd513757f617dc.jpg)
さすがに上位となるとぐっと難易度上がるね~(^^;
怒り状態では尻尾にひっかけられただけで即死するし、なにより落雷が怖すぎるw
1乙しながらもなんとかクリアしましたが、女神の幸運効果で助かった場面があったので実際は2乙くらいしてるね~(><;
やはりというか、グレンゼブルは上位の怒り状態解禁からが本番。
それでもまだ棘ばら撒きはしてこないから、どうにかなった印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/810b59b3b17cc638d7191ca78aa28e7b.jpg)
そして怒り状態解禁になってから問題になってくるのは咆哮への対処。
ノーマルのグレンならただの咆哮なのですが、HCなので超咆哮となり、咆哮やられのモーションも
専用の膝ガクやられ状態となるため、かなり長い時間操作不可能になるんですよね。
最初は咆哮もガード斬りで対応出来ると思っていたのですが、どうも不可能っぽい?ガード性能がないからかなあ?
ガ斬りしても超咆哮やられ状態となるので、回避で対応するしかないっぽく、せっかくの溜め斬りチャンスが生かせないんですよね~。
スキルってほんと重要なんだな~と実感しました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/71a3eb29ce4094b209fa1b883412642f.jpg)
目標3:剛種グレンゼブルHC狩猟
さて、今回の最終目標、剛グレンHC裸狩猟ですが、どんな具合か一度やってみたところ、
怒り状態中に放ってくる”棘ばら撒き”で見事3乙w
棘ばら撒きを確実に回避出来る立ち位置を把握しないと、どうにも勝てそうにない感じでした。
実は剛グレンHCの棘ばら撒きは、グレンの左翼側、向かってですと右側真横が、棘の飛んでこない安全地帯。
デュラHCの曲がる竜巻同様、つねに左横(向かって右横)に位置していれば安全だったりするのですが、
棘ばら撒きを仕掛けて来る時に、必ずしもそこに位置取れるわけじゃないしねぇ~(^^;
グレンの右翼側や正面、または後ろにいる時でも、棘を回避する方法を確立しないと剛グレンHCは裸で狩れそうにないでした。
逆に言えば、それさえ対処出来るようになれば、あとは上位グレンHCの時と同じ要領なので、いけそうな感じ?
というわけで”後編”に続く~!(のか?w
シクレとかネタにすればいいじゃない?というのは確かにそうなんですが、例えば中優先ティガ美味しかった~!とか、
団ディァアアイヤァァァ!!とか、やっても、もう今更な相手で捻りもない記事になりそうですし・・・
・・・いやまあ、普段からそんな捻りのある内容書いている訳ではないですがw
こんな入魂祭期間中、シクレばかりで単調になりがちな週こそ、何か捻ったネタはないものか?
そう、ここはMHFのプレイ日記ブログである以上、ブログネタは自らの”play”で作り出すもの。
運営がこれといった面白いクエスト=ネタを提供しないというのなら、自分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/37927471513413f5027af2b741ae51de.jpg)
人は、どこまで裸で狩れるのだろうか・・・
MHF上でのフルスキル、高防御力装備での狩猟に慣れていますと、本家ナンバリング版、MH4などで狩猟に行きますと
僅かなスキル構成での狩猟となりますので、耳は塞ぐわ風圧でよろめくわで、なかなかストレスが溜まりますよねw
ゲーム性が違うと言えばそれまでですが、たまにはスキルに頼りきりにならない、そんな狩猟も楽しいものです。
G級武具の登場でハンター側のインフレが際立つ昨今、たまにはその高性能な防具を脱いで、
生まれたままの姿、本来のハンターの姿での狩りを楽しむ。
今回から突発的に始まる不定期ブログ穴埋め企画”【裸でどこまで狩れるか】”。
要点はただ一つ、"裸で狩る”ことw
今回のお題は、みんな大好きグレンゼブルHCです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/26d2ff128295146abbb6182a2b3b52e1.jpg)
とはいえ、さすがに私はそこらへんに幾らでも転がっている並ハン、ライト層にカテゴライズされる一般ハンター。
裸ソロで剛種も沈められるようなプロハンではないので、幾つかルールというか、レギュレーションを設けさせていただきます。
【裸でどこまで狩れるか】ルール
防具は裸(つまりスキルなし)だが、武器はG級武器を含む強武器OKとする
秘伝書の特殊効果は使用可能(防御や会心など)
狩人珠スキルも自由に使用可能
ラスタ連れでのペア狩猟とする
一般的な消費アイテム使用可能。ただし、乙女系や根性札系、課金消耗アイテムは不可
歌姫も禁止
・・・という具合。
当然、みなもとも不可w
さすがに狩人珠スキル”女神の幸運(大)”くらいは許して欲しいのよ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/68f79eca06d71918b6de83b0b767c86b.jpg)
そしてSR飯の使用も可能とします。
防御上げるよりも火力上げたほうが狩猟時間短縮に繋がる=被弾する率も下がるかな?
裸の防御力に+80程度上乗せしてもあまり差はなさそうだしね~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/9a901a86cf20bfe9c34dac868f433cf8.jpg)
ということで、まずは肩慣らし。
目標1:下位グレンゼブルHC狩猟
裸で立つ高地の清々しさw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/e2792ff6b6fae0ef4eb5aa1eaaa53441.jpg)
下位グレンゼブルHCは怒り状態にならないので楽勝!
特殊効果と護符爪で防御力100ちょいほどあるので、下位なら即死するようなことはないと思いますが、
それでもいちおう、被弾しないように慎重に立ち回ってノーダメージクリアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/361ece9cc7fea758aa156522b57cdc00.jpg)
怒り状態にならないから落雷もないし、裸=スキルなしでも何も問題ないね~。
ラスタペアでのペア狩猟、というルールですが、下位なら裸ソロでも問題なさそうでした。
まあ、グレンといえど下位ですしね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/aa9ac3402531552b58bdce6b34ade1be.jpg)
目標2:上位グレンゼブルHC狩猟
夜の高地は、裸にはちょっと寒い?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/6af910b99d12112ca4dd513757f617dc.jpg)
さすがに上位となるとぐっと難易度上がるね~(^^;
怒り状態では尻尾にひっかけられただけで即死するし、なにより落雷が怖すぎるw
1乙しながらもなんとかクリアしましたが、女神の幸運効果で助かった場面があったので実際は2乙くらいしてるね~(><;
やはりというか、グレンゼブルは上位の怒り状態解禁からが本番。
それでもまだ棘ばら撒きはしてこないから、どうにかなった印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/810b59b3b17cc638d7191ca78aa28e7b.jpg)
そして怒り状態解禁になってから問題になってくるのは咆哮への対処。
ノーマルのグレンならただの咆哮なのですが、HCなので超咆哮となり、咆哮やられのモーションも
専用の膝ガクやられ状態となるため、かなり長い時間操作不可能になるんですよね。
最初は咆哮もガード斬りで対応出来ると思っていたのですが、どうも不可能っぽい?ガード性能がないからかなあ?
ガ斬りしても超咆哮やられ状態となるので、回避で対応するしかないっぽく、せっかくの溜め斬りチャンスが生かせないんですよね~。
スキルってほんと重要なんだな~と実感しました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/71a3eb29ce4094b209fa1b883412642f.jpg)
目標3:剛種グレンゼブルHC狩猟
さて、今回の最終目標、剛グレンHC裸狩猟ですが、どんな具合か一度やってみたところ、
怒り状態中に放ってくる”棘ばら撒き”で見事3乙w
棘ばら撒きを確実に回避出来る立ち位置を把握しないと、どうにも勝てそうにない感じでした。
実は剛グレンHCの棘ばら撒きは、グレンの左翼側、向かってですと右側真横が、棘の飛んでこない安全地帯。
デュラHCの曲がる竜巻同様、つねに左横(向かって右横)に位置していれば安全だったりするのですが、
棘ばら撒きを仕掛けて来る時に、必ずしもそこに位置取れるわけじゃないしねぇ~(^^;
グレンの右翼側や正面、または後ろにいる時でも、棘を回避する方法を確立しないと剛グレンHCは裸で狩れそうにないでした。
逆に言えば、それさえ対処出来るようになれば、あとは上位グレンHCの時と同じ要領なので、いけそうな感じ?
というわけで”後編”に続く~!(のか?w