毎年恒例鹿児島旅行!
今年も完食、白熊氷!
ということで、またまた今年も飽きもせず、鹿児島に。
朝から、準備にバタバタ。
家族4人分の着替えやらなんやらかんやらを鞄に詰める。
しっかし、いっつも・・・大荷物・・・。
前日に、ペットボトルにお茶を入れ、冷凍庫で凍らしておいたものを、それぞれ子ども達に。
常備薬なども「これ使うのか??」と思うほど用意(笑)。
午前11時過ぎ、ようやく自宅を出発。
飯塚市から、うぐいすロードを抜け、筑前町に。
途中、ミニストップでおにぎりなどの軽食を購入。
小郡ICから、九州自動車道に。
車はひたすら南下していく。
今日、夫はなかなか調子よく運転していた。
というのも、いつもSAやPAの度に停まっては寝ていたので、なかなか鹿児島まで到達しないことが多かったのだ。
夕方、鹿児島に。
残念なことに雨が降りそうで、ちょいとばかり残念な天気・・・
ホテルにチェックインした後、食事に行く。
今回は、珍しくバイキングに。
とまぁ、こんな感じで、少量をたくさんの種類で取り分けてみました。
はーべすとという、イオン鹿児島内のテナントでのお店ですが、雰囲気も良く、自然食品や身体に優しい素材などを多用したバイキングでした。
・・・夫、珍しく快挙だね。
しかし私、もう少しきれいに取ってくればよかったな・・・。
写真もイマイチだし。
宿泊先に戻り、娘と風呂に入り(一応、温泉ね)、床につく。
追記 8月25日
今年も完食、白熊氷!
ということで、またまた今年も飽きもせず、鹿児島に。
朝から、準備にバタバタ。
家族4人分の着替えやらなんやらかんやらを鞄に詰める。
しっかし、いっつも・・・大荷物・・・。
前日に、ペットボトルにお茶を入れ、冷凍庫で凍らしておいたものを、それぞれ子ども達に。
常備薬なども「これ使うのか??」と思うほど用意(笑)。
午前11時過ぎ、ようやく自宅を出発。
飯塚市から、うぐいすロードを抜け、筑前町に。
途中、ミニストップでおにぎりなどの軽食を購入。
小郡ICから、九州自動車道に。
車はひたすら南下していく。
今日、夫はなかなか調子よく運転していた。
というのも、いつもSAやPAの度に停まっては寝ていたので、なかなか鹿児島まで到達しないことが多かったのだ。
夕方、鹿児島に。
残念なことに雨が降りそうで、ちょいとばかり残念な天気・・・
ホテルにチェックインした後、食事に行く。
今回は、珍しくバイキングに。
とまぁ、こんな感じで、少量をたくさんの種類で取り分けてみました。
はーべすとという、イオン鹿児島内のテナントでのお店ですが、雰囲気も良く、自然食品や身体に優しい素材などを多用したバイキングでした。
・・・夫、珍しく快挙だね。
しかし私、もう少しきれいに取ってくればよかったな・・・。
写真もイマイチだし。
宿泊先に戻り、娘と風呂に入り(一応、温泉ね)、床につく。
追記 8月25日