おはようございます。今日から仕事復帰。
Posted at 06:33 AM
雨が強いです。あー嫌だなぁ(>_<)
Posted at 06:47 AM
博多駅なう。
Posted at 04:25 PM
夕食は、豚の角煮。
Posted at 08:06 PM
今日は疲れたけど、なんかいろいろ思うこともあり、懐かしい顔にも会って、いい一日だったかな。
Posted at 09:07 PM
https://twitter.com/riara7
雨。
今日から仕事復帰。
いきなりの雨で、出鼻をくじかれた気分になるが、今日は職場ではなく博多なので、いきなりの日常ではないから、そこは気分もいくらかマシなんだろう。
今日は、実家の最寄りの駅を利用することにした。
私の自宅最寄りの駅からだと、全然乗り換えの時間が合わないし、いつも利用する駅だと、途中で渋滞するのだ。
この選択は正解で、駅までの渋滞もなく、駐車場もたくさん空いていた。
往復切符を購入し、博多まで。
そこからバスに乗り換え、会場まで。
「おはようございます」
「おはようございます」
・・・ああ、よかった。
みんな笑顔で迎えてくれた。
「いろいろすみません」
「ふふっ」
すれ違いざまに、おしりを叩かれて、にこっと。
たったそれだけのことなのに、なんかホッとした。
今回の私は役割分担もなく、もう総代ではないので、本当に“ここにいただけ”なのだが・・・。
今の支部の面々、そして前支部の面々・・・。
一緒に活動していた人、別の支部に異動になった人・・・。
懐かしい顔にたくさんあった。
みんな笑顔で「りあらさーん、久しぶり~!!」って。
今の支部の面々は「びっくりしたよ~。無理しないようにね~」って、笑顔で迎えてくれた。
総代会そのものは、ここ数年、スゴイ意見を言う人がいて(毎年同じ人)、時間も相当押してしまっていたが、なんとか無事に終わることができた。
終了後、総括者と話しをした。
「どう?」
「はい。なんとか・・・不安はありますけど・・・」
「どんな?」
「不在だった分、すっと今まで通りに戻れるのかということ、せっかく余裕ができたのに、また詰め込んでしまわないかとか・・・体調面もあります」
「そっか。こういったことって、女性は年齢的なものなどもあって、誰もがあり得ることだし、今までもそうなってきた人って多いんですよ。そこはみんなわかっているし」
「はい」
「みんなも“また一緒にやっていこう”って言ってましたよ」
「はい」
自分の不安なことに関しては、すっと話しをすることができた。
漢方薬を飲んでいる件(先日倒れたこと)も、総括者には話をしているので、月に一度休んで病院に行く時間を確保するのでと言われた。
「でも、あそこの病院は、遅くまで開いてますから・・・」
「ううん。ちゃんと休んで切り替えた方がいいよ。遅くまで開いているからと言って時間ぎりぎりに通ったら、またギチギチになるよ」
「はい」
「明日、私(総括者)がいないのよ。明後日(17日)から出てくる?それとも明日(16日)からにする?一緒にいた方が良いですよね?」
「はい」
・・・ということで、当初の予定よりも一日遅く、17日から復帰することになった。
その後、次長に会った。
「大丈夫?どうだった?」
「はい。なんとか・・・」
「ちゃんと休んで、ね。」
「はい」
半月休む判断をして下さったみなさんには、本当に感謝だ。
なんだかんだ言っても、ここの組織に携わって8年になる。
今の立場になり支部を異動になってからは2年目。
苦労ばかりで、本当にきついこともたくさんあったけど、まずは3月までは、自分の責務を全うしようと思う。
もちろんその間、ちゃんと自分の制作活動も行っていき、休みを取る。
休んでいたとき、ブログの記事を追記していく中で、なぜ自分がこうなったのか、よく見えた。
ありゃー、おかしくもなるわな・・・。
休んでないし、好きな事全然してない。
元々「描く・書く」人なのに、その作業ができてなかったワケで 。
体調面も考慮して、自分に幅を持たせて生活していこう。
早めにSOSを出していこう。
さすがに疲れたのか、頭痛がひどく、身体はきつかった。
昨日、緊張してなかなか眠れなかったということもあるだろう。
早めに床につく。