晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

寒い一日

2008-02-26 21:28:57 | 日常生活
朝から激しい雨。
今日は外出の予定もなく、一日中自宅に。

溜まっていたブログの更新と、少しずつだが部屋の掃除。

もう少し、なんというか、自分にとって「実りのあるオフ」は過ごせない物なのか・・・??


私って、今の状況・・・つまり地区の委員長という立場を取っ払ってしまって、次の役割を担うことがないとすれば、本当になんにも残らないんじゃないのか?

もっとも、次年度、つまりは4月からの立場は決まっているので、今とは別の忙しさが待っているのだろうけど、なにかの組織の中にいてもがいている自分って、案外好きなんじゃないのか??

そんなことを考えてしまう。

で、このオフ。

ニコニコ動画やYOUTUBEをさんざん見て、懐かしい動画や音楽を聴きまくり。
これはこれでいいんじゃないか??


最終コーナー

2008-02-25 21:25:17 | 生協日記
地域組合員総会まで、あと10日を切ってしまった。
今日は、事務所でサンプルの確認。

私と副委員長、常任の3人で、サンプルを一人分ずつ袋詰め。
総会では、この常任が司会を担当するので、それについても打ち合わせをしておく。

例によって、議長と司会には「台本」有り。
挨拶文から説明、報告から全て自分で考えなくてはならないので、頭痛い・・・。

支部委員長の挨拶文を見て、自分も考える。

「これ、以下同文とか、上記に同じとかだと、絶対に怒られるよね」
「そりゃそうだ(笑)」
「ハイ。ちゃんと考えます・・・」

試食の配置、テーブルの配置、展示物の配置を記入し、コピーしてもらう。

「じゃ、これでいいですか?」
「いいでーす」
「当日、若干の変更もあるかも知れないし、これで確認しますね」
「はい、よろしくお願いします」

ああ、3月5日まで、自分自身が万全でありますように!!



雪の朝

2008-02-24 23:03:33 | 日常生活
朝、冷え込むなぁ・・・と思っていたら、見事に雪が降っていた。
やっぱり雪が降ると寒い。
それでも、積もることはなく、午前中で雪も止んで、屋根の上などにうっすらと積もっていた雪は溶けてしまった。

すること、すべきことは山ほどあるのだが、する気が起きず、自堕落な一日。

嵐の前の静けさ、戦士の休息・・・と言えば聞こえはいいかもしれないが、実態は、ダラダラぐたーーっである。

我ながら「もう少しなんとかしろ!!」と、叱咤するほど醜い状態。


昼過ぎ、久しぶりに実家に行った。

今日は夫が夕食が要らないため、久しぶりに実家で食べることにした。
子ども達を置いて、一旦自宅に戻り、唐揚げとマカロニサラダを作って、再度実家に。

父も弟も相変わらず。
そして、ケンタ(実家の犬)も、元気だった。

そういえば息子が言っていたっけ・・・。

「ばあちゃん、僕を呼ぶのに『ケンタ!!』ってさー。僕、犬と間違われた・・・」

亡くなった祖母も、私を呼ぶのに母の名前を呼んでいたっけ。

・・・・私も、そうなるのか・・・。


ふくおか水もり自慢in飯塚

2008-02-23 23:00:42 | 生協日記
「ふくおか水もり自慢」のイベントが、今年は地元飯塚市のコスモスコモンで行われた。

この「ふくおか水もり自慢」は、福岡県内で「水」「川」「海」「森林」の保護や環境活動に取り組んでいる団体が、それぞれ一同に集まり、自分の団体のアピールや意見交換などを行うイベントで、今年で4回目になるらしい。

初めてこの「水もり自慢」に参加したが、自分のトコロのみならず、たくさんの団体が、また私達とは別の視点で様々な活動を行っている。

今回、ウチの生協も、初めて参加することになった。

先日から「アピールは寸劇で」行うことにしていたようで、支部委員長脚本、出演者支部委員(つまり私達)で、簡単ながら練習をした。

時間が決められているので、その時間内に終わるよう、説明という台詞がある人は、簡潔に!
私達も、もたもたせずに、速やかに!


他団体の発表も素晴らしく、学校や児童会主体で取り組んでいたり、「水」のみならず「森」からの視点で取り組んでいる団体もあった。

ホタルを孵すにはどうすれば・・・とか、地域の川に鮭が昇ってくるようにとか、干潟の生物の話しなど、他団体の話しは、自分たちとはまた違って新鮮だ。


さて、いよいよ、私達の団体の出番も近づいた。

舞台裏で、最終打ち合わせ・・・・だが!!

「質問の時間が設けてあるけど、質問されたら誰が答えるん?」
「そりゃ、支部委員長やろ?」
「ええ!これ、担当だよ!」
「私はこんなん話しきらんっ!やっぱり委員長やろ」
「ええ!」

・・・あ~あ、ナニやってんのよっ!もうすぐ出番なのに。

「副支部委員長は?」(彼女が一番詳しい)
「今、駐車場だって。混んでいるらしいよ」
「あ~~、早く!」

・・・あ~あ、副支部委員長、今日、これに来る予定じゃなかったらしいのに・・・。

なにしろ、外部の団体の前で発言や発表をすることに慣れていないので、みんな、あたふたしている
なんとか副支部委員長が間に合い、彼女は訳がわからないまま舞台に引っ張り出されて寸劇もこなしてしまった。

・・・さすが!!

さらに、質問が出たときも、あれだけ「誰が答えるか」で揉めていたのに、迷わず彼女にマイクを渡して答えてもらう。

その答えがまた素晴らしいんだな。

あんなに大勢の人の前で、こんな大きな舞台に立って、あれだけ堂々と出来るって、やっぱりすごいよ。


自分の団体の発表も無事に終わり、また席に着く。
その後は、自主解散。
用がない人は、そのまま最後まで参加したり、途中で帰ったり。


私は「今日、THE POLICEのライブがあるから、帰ります」と、私にとっては大切な、他の人にとっては「???」な理由で、会場を後にした。

なんというのかな・・・。

イベントそのものの趣旨や、他団体の活動について、水やらなんやらの環境について、私の感想を書けば長くなるので割愛するが・・・。

今までもだし、これから先もだが、自分の団体にどっぷり浸かると、他が見えなくなる。
こうやって他団体から刺激を受けることも、とても大切なことなんだなと改めて感じた。

みなさん、お疲れ様でした。


先生ごめんなさい

2008-02-22 21:53:02 | 腰痛日記
夕食の準備をした後、整骨院に行った。

いつものように鍼を打ってもらう。
着ていたパーカーを、ガバッと肩までめくられ、腰と背中を消毒していく。

先生から言われた。

「りあらさんのカルテね、睡眠第一って書いているんよ」
「ええ!?・・・先生、ごめんなさい・・・」
「なんで?」
「いや、とりあえず謝っておこうかと・・・」
「まぁ、指導するのも治療の一環だし」

ごめん、先生。
そう、いっつも言われているのに・・・。
もう少し、なんとかせんとなぁ・・・。


「なんかね、朝4時ぐらいに目が覚めてしまうことが、よくあってね」
「ふーん。自分(先生)は、一旦5時に目が覚めるよ」
「え?なんで?」

先生が毎朝6時に起きていることは、何度か聞いたことがあったし、先生もよく話しをしていたので、前から知っていた。

「5時にね、一旦、目覚ましのアラームが鳴ってね。あぁ、あと1時間寝られるって思って、6時まで寝る」
「・・・それって、二度寝の幸せを味わいたいから??」
「まぁねー

「うわっ・・・いやらしいっ・・・
「ごめんねーーっ」


先生に「いやらしいっ」って言ってしまったが、かくいう自分も大して変わらない。

私は6時半ぐらいに起きるが、起き出すまでに、アラームを10分おきぐらいに鳴らす。

私もわずからながら、二度寝の幸せを味わいたいのだ。


・・・ごめん、先生。

まぁ、先生よりも、私のほうが「せこい」っちゃ、せこいな。
10分おきとか、二度寝ってことにもならんだろうし・・・。


でもね、4時過ぎぐらいに目が覚めて、うだうだと5時半ぐらいまで眠れずにウトウト状態が続いて、6時にアラームが鳴るってのは、続くと結構ツライよ。

休日の朝、ゆっくりできるから、今のところ何とかなっているみたいだけど・・・。


よし!

明日は・・・ゆっくり寝るかな。


で、なんで「先生ごめんなさい」かって?

先生は、心配しているのかどうか、いつも「ちゃんと寝なさい」って言ってるのに、全然できてないし。
自分も「せこい二度寝」しているのに、先生だけ責めちゃってさ。

しかし先生は、なにをしているときが楽しいのだろう・・・。
最近、話しをしていて、本当にそう思う。

私が思うことでも心配することでもないけど、なんとなく・・・気になる。

・・・ごめん、先生。
これも、余計なこと・・・だね。