Ribocco5リボッコのブログ

リボの一般全て逆理論。
閲覧注意(`・ω・´)キリッ

過去記事移行のお知らせ。

2019-10-11 17:43:58 | お知らせ

ribocco2 https://ribocco2.fc2.net/

PalaceMusic2 https://www.youtube.com/user/PalaceMusic2?disable_polymer=true

Ribocco2リボッコのブログ https://blogs.yahoo.co.jp/jgpcy994

Ribocco2のblog http://ribocco2.livedoor.blog/

 やりました、FC2に移行しました。

 実はライブドアにもやったんだが、ライブドアはどうも感触がよくない。

 一番は、検索しにくいということだ。これはもう決定的。

 以前から、ヤフーブログについても書いてきたんだが、電子情報の時代に、検索させない、検索に消極的、なんてのは全く問題外。ばかげている。

 そういうことをやる組織は絶対に信用できない。あり得ません。

 このようなリベラルな情報ツールを、検閲し、操作しようと考えている。そういう意図がある。検索が使えないんでは、電子情報や、インターネットの価値はほとんどゼロになります。そう断言して間違いありません。

 なので、どうもライブドアは、ブログのポータルページにも検索窓がないので、ライブドア内での検索ができない。俺のブログを探そうと思ってもできないからね。

 gooも俺のブログを排除しているようで気に入らないけども、まあ面倒なんでそのままにしている。どこも似たり寄ったりだから。┐(´д`)┌

 その中、FC2は、やや系統が違うらしくて、かなり自由度は高いね。リベラルといえると思う。検索がよく効くと思う。

 しかしマイナーすぎて、信頼性も低いし、その他のグループから排除されているような傾向があるのが残念。

 まあ糞のようなオウユダ時代ですな。

 まあ私の記事が気に入って、私の過去記事を読みたいというわずかな読者のためだから、一応検索しやすくなっているここに移行しておいた。

 ライブドアにも残しておく。まあどうせ排除されていると思うけどね。

 というわけで、メインページは、一応今は、gooブログですね。旧ブログ・移行ブログはあくまで保存の目的だけで、更新の予定はありません。

 排除されているから、urlをちゃんと張っておかないとならないかな。┐(´д`)┌

 冒頭にリンクをまとめときます。

 という糞のようなオウユダ時代はまだ続いていますね。

 この糞のような時代を生き延びて、奴らを完全に叩きのめしましょう。

 そうしなければいつまでたってもこの国は、三等邪馬台国属国のままです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿