えー、今頃昨秋のサイコロ旅のことを記事にするのもなんだかなーと思っていたところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/02a1dee826a0681bae4bfdebbe5a5858.jpg?1677156236)
パンダ列車です♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/2303e4239fd392de8b9747cc2e36ab6b.jpg?1677156235)
駅員さんはパンダの旗でお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/f6c688538022e6938cfcf231070c7950.jpg?1677156234)
座席にもパンダのカバーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/cb2eec94249a747d7827075634460c75.jpg?1677156236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/a1d804e701446bc8ccfc3ddbba5ba917.jpg?1677156896)
アドベンチャーワールド!ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/1b0f3d6f3e9c2955f520442416214b7f.jpg?1677156897)
パンダさんー🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/b1520e9d715dcc41ecd95f997b9adffa.jpg?1677156899)
寝相のクセがすごい(笑)
今回タイムリーな話題となりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/b2b8455f0aa8afc2833c13cf46514bd0.jpg?1677156899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/5a63cbc8199bedc41c17ef21f150518f.jpg?1677158643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/19b4d509bfa89ebc3717f04e2e839b18.jpg?1677160819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/7858de6363cebdb6d3a2d8022cf91860.jpg?1677158643)
次はシロクマとペンギンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/922bcf472451457a55b0abb4a6f362a4.jpg?1677158643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/71078d240e79f62dc44dbeadaa925250.jpg?1677158645)
このペンギンさんたち、漫才師みたいに並んでて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/d61cb3c08242bb44bcba0e1c6dd7aaaa.jpg?1677158645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/b912281bf14444b9d453ae2f68616198.jpg?1677158645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/997f3bff51ee17c7a4c48e8831a3908c.jpg?1677158645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/f19da43d5380bf4b27340771d2aec141.jpg?1677159167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/dac2c2b7599e6a1de4b52f85cd7d90b8.jpg?1677159167)
温泉なので中は写真撮れないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/7f137ac2f7236cce57cde2847d2601de.jpg?1677159167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/8be9b687c66b49b58d8c48c0ca8be8fe.jpg?1677159812)
まぐろの漬け丼をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/bcd4a8545f7cc41daa9f9fb60d384212.jpg?1677159167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/f32c84f5359ade74775680bf6ba8ac6e.jpg?1677161152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/239608ee7a06d6d1e83ceb36142f3d39.jpg?1677160234)
「飼い主、遊びすぎにゃよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/f972b0fb1d5d943e8eb79174f32a99cd.jpg?1677160234)
行き先にちょっとタイムリーな話題があったので書くなら今だ!ということでようやく書きます( ̄∀ ̄;)
サイコロ旅第4回目は、友人が振り当てた
白浜!
おおうー🎶
友人と友人の娘さんと私で行く予定だったのだけど…
旅の一週間前に友人がコロナに感染Σ( ̄Д ̄ )
サイコロきっぷの期限も終盤で予約取り直しは困難だったこともあり諦めかけていたところ、
別の友人に声をかけ行けることとなりました。
サイコロ振った友人には申し訳なかったけれど、
きっぷを無駄にすることなくありがたく旅させていただきました。
さて、またまた日帰り旅のため、朝早めの列車で出発!
白浜に行く列車は「特急くろしお号」ですが、一日に数便の特別仕様列車に乗ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/02a1dee826a0681bae4bfdebbe5a5858.jpg?1677156236)
パンダ列車です♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/2303e4239fd392de8b9747cc2e36ab6b.jpg?1677156235)
駅員さんはパンダの旗でお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/f6c688538022e6938cfcf231070c7950.jpg?1677156234)
座席にもパンダのカバーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/cb2eec94249a747d7827075634460c75.jpg?1677156236)
行き先が白浜なだけに津波避難の誘導指示説明書もあったのだけどこれもパンダ仕様でした。
パンダの列車に乗り、無事白浜駅についたらまずはやはり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/a1d804e701446bc8ccfc3ddbba5ba917.jpg?1677156896)
アドベンチャーワールド!ですね♪
まずは友人が見たがっていたイルカショーを観覧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/3018f871e2be665e4361dfc8e680e7f8.jpg?1677156896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/5490901492adb19a09bd1313e0de81a1.jpg?1677156897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/5dca3795443595abaed8f2570185baf4.jpg?1677156897)
イルカショー見応えありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/3018f871e2be665e4361dfc8e680e7f8.jpg?1677156896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/5490901492adb19a09bd1313e0de81a1.jpg?1677156897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/5dca3795443595abaed8f2570185baf4.jpg?1677156897)
イルカショー見応えありました。
そして次はいよいよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/1b0f3d6f3e9c2955f520442416214b7f.jpg?1677156897)
パンダさんー🎶
お外でのんびり可愛い❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/df1ba4704bf5c4dff3a20b1280e5c745.jpg?1677156897)
ここはブリーディングセンターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/df1ba4704bf5c4dff3a20b1280e5c745.jpg?1677156897)
ここはブリーディングセンターです。
アドベンチャーワールドにはパンダを観る施設が2ヶ所あり、
こちらは永明、良浜と楓浜が過ごす施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/b1520e9d715dcc41ecd95f997b9adffa.jpg?1677156899)
寝相のクセがすごい(笑)
今回タイムリーな話題となりましたが、
永明お父さん、中国に戻りましたね。
白浜にたくさんのパンダが生まれたのも彼のおかげです。
子どもたちはいままでもある程度成長したら中国に渡っていたけれど、
永明お父さんがいなくなったのはやっぱり寂しいですね。
いなくなる前に会えたのは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/b2b8455f0aa8afc2833c13cf46514bd0.jpg?1677156899)
つぎはサファリゾーンを回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/5a63cbc8199bedc41c17ef21f150518f.jpg?1677158643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/19b4d509bfa89ebc3717f04e2e839b18.jpg?1677160819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/7858de6363cebdb6d3a2d8022cf91860.jpg?1677158643)
次はシロクマとペンギンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/922bcf472451457a55b0abb4a6f362a4.jpg?1677158643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/71078d240e79f62dc44dbeadaa925250.jpg?1677158645)
このペンギンさんたち、漫才師みたいに並んでて、
たまにツッコミいれるみたいに手をバタつかせてた(笑)
そしてもうひとつのパンダ施設のパンダラブです🎶
永明とともに今回中国へ渡った桜浜、桃浜はこちらにいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/d61cb3c08242bb44bcba0e1c6dd7aaaa.jpg?1677158645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/b912281bf14444b9d453ae2f68616198.jpg?1677158645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/997f3bff51ee17c7a4c48e8831a3908c.jpg?1677158645)
ほんまにパンダ可愛いなぁー❤︎
パンダを堪能したあとは、アドベンチャーワールドから移動し、白浜の醍醐味温泉街へ!
日帰りだからゆっくり温泉に入る時間もないのだけれど、絶対入りたい温泉がありました。
崎の湯です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/f19da43d5380bf4b27340771d2aec141.jpg?1677159167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/dac2c2b7599e6a1de4b52f85cd7d90b8.jpg?1677159167)
温泉なので中は写真撮れないですが、
ここは海に面した絶景露天風呂です。
いちばん端のところにいると、波かぶります。
写真はじゃらんのリンク貼っときますのでそちらで見てくださいね!
30分ほど入ったら出るつもりがあまりの心地よさに1時間半いました。
ほんとに癒されましたー(*´∀`*)
さて、最後は海の幸がいっぱいのとれとれ市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/95/7f137ac2f7236cce57cde2847d2601de.jpg?1677159167)
ここで夕食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/8be9b687c66b49b58d8c48c0ca8be8fe.jpg?1677159812)
まぐろの漬け丼をチョイス。
おいしかったー。
ここでお土産を買って白浜駅にもどるころにはすっかり夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/bcd4a8545f7cc41daa9f9fb60d384212.jpg?1677159167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/f32c84f5359ade74775680bf6ba8ac6e.jpg?1677161152)
帰りは普通のくろしお号で帰路に着きましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/239608ee7a06d6d1e83ceb36142f3d39.jpg?1677160234)
「飼い主、遊びすぎにゃよ」
留守にしてごめんねー。
でも君たちがいるから全部日帰り旅行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/f972b0fb1d5d943e8eb79174f32a99cd.jpg?1677160234)
「で、また行くつもりですか…?」
そう、夏から秋のサイコロきっぷの旅は全て行ってきたけれど、冬のサイコロきっぷをまた振ってしまいました…。
さて、どこが当たったのでしょうか。
また次回!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます