さて、前回土に米ぬかと水をいれて、発酵させていましたが、
3週間たって、発酵も消毒も進んだので、土の乾燥作業へ。
ビニール開けたらやはりまだドブ臭い・・・(><)
まだまだ土は湿っています。
これを太陽光で10日ほどかけて乾燥。
ムラなく乾燥させるために、たまにスコップ(=移植ゴテ。関西はショベルとは言わない)でかき混ぜる。
するとドブ臭さもなくなり、土壌がすっかり元の状態に。
さらに次の工程があるのだけど、まだ乾燥しきっていないので、
次の作業は来週へ。
ちなみにこの土壌還元消毒法、発酵するときの熱が高いようで、
横で母が、普通に枯草を使用して太陽熱消毒をしていた土と比べても
格段に土の温度が高かった。
消毒されてる感じがすごくした。
3週間たって、発酵も消毒も進んだので、土の乾燥作業へ。
ビニール開けたらやはりまだドブ臭い・・・(><)
まだまだ土は湿っています。
これを太陽光で10日ほどかけて乾燥。
ムラなく乾燥させるために、たまにスコップ(=移植ゴテ。関西はショベルとは言わない)でかき混ぜる。
するとドブ臭さもなくなり、土壌がすっかり元の状態に。
さらに次の工程があるのだけど、まだ乾燥しきっていないので、
次の作業は来週へ。
ちなみにこの土壌還元消毒法、発酵するときの熱が高いようで、
横で母が、普通に枯草を使用して太陽熱消毒をしていた土と比べても
格段に土の温度が高かった。
消毒されてる感じがすごくした。