塩分の誘惑

塩分は体に必要ですが
取り過ぎは良くないと言います。
特に高血圧になると言われているので
血圧が上がってくる高齢者は要注意です。
ですから
「食事の味は薄味で」とか
「醤油はかけるよりつけろ」とか
耳にします。

かく言う私も血圧が年を重ねるごとに高くなり
理屈はよく分っているのですが
豆腐に醤油を豪快にかけると美味しいし
ラーメンのスープなど残すのはもったいないと
ついつい全部飲んでしまう時もあるし
血圧の薬も飲んでいるのだから少しぐらい塩分とってもという
本末転倒の発想も出てきたり・・・
やれやれです。
(何がやれやれなのか、よく分りませんが)
ただキュウリにはカリウムが含まれ塩分排出に役に立つというので
毎日欠かさず生で1本食べています。
これがけっこう効いていると
自分をなぐさめています。
毎朝測る血圧に一喜一憂しながら
今日も何とか生きています。

塩分は体に必要ですが
取り過ぎは良くないと言います。
特に高血圧になると言われているので
血圧が上がってくる高齢者は要注意です。
ですから
「食事の味は薄味で」とか
「醤油はかけるよりつけろ」とか
耳にします。

かく言う私も血圧が年を重ねるごとに高くなり
理屈はよく分っているのですが
豆腐に醤油を豪快にかけると美味しいし
ラーメンのスープなど残すのはもったいないと
ついつい全部飲んでしまう時もあるし
血圧の薬も飲んでいるのだから少しぐらい塩分とってもという
本末転倒の発想も出てきたり・・・
やれやれです。
(何がやれやれなのか、よく分りませんが)
ただキュウリにはカリウムが含まれ塩分排出に役に立つというので
毎日欠かさず生で1本食べています。
これがけっこう効いていると
自分をなぐさめています。
毎朝測る血圧に一喜一憂しながら
今日も何とか生きています。