マスクを普通につけられる人が羨ましい

今や家から一歩出ると
マスクを付けるのが常識になってしまいました。
とても息苦しい厳しい世界になってしまいました。
と言うのも私は
幼い頃から皮膚が弱くかれこれ通院歴50数年になります。
少し疲れがたまったり睡眠不足になったりすると
てきめんに体中かゆくなり全身の肌が荒れてきます。
あと少しで入院治療と言うときも何度かありました。
刺激があるとすぐ赤くなり
皮膚が薄い顔がずっと赤くなってしまったこともあり
「昼間からお酒を飲んでるの?」と
仕事上厳しいときもありました。
夏にあかぎれができることもしばしばです。
何とか保湿剤と薬に助けられ
今日まで何とか生きてきました。

そんな私にとってはマスクは大敵です。
マスクの内側に汗をかくのですぐにかゆみが出て
どんどん皮膚が荒れてきます。
口まわりがかゆくなるとそれが伝染し
全身に広がってくるのでまいります。
冬はまだ良いのですが
これから暑くなるとさらに悪くなるので
新型コロナより皮膚の悪化により生活困難になる方が
私には怖いです。
マスクを普通に付けられる人が
何と素晴らしい皮膚を持つすごい人たちだろうと
いつも羨ましく見ています。

今や家から一歩出ると
マスクを付けるのが常識になってしまいました。
とても息苦しい厳しい世界になってしまいました。
と言うのも私は
幼い頃から皮膚が弱くかれこれ通院歴50数年になります。
少し疲れがたまったり睡眠不足になったりすると
てきめんに体中かゆくなり全身の肌が荒れてきます。
あと少しで入院治療と言うときも何度かありました。
刺激があるとすぐ赤くなり
皮膚が薄い顔がずっと赤くなってしまったこともあり
「昼間からお酒を飲んでるの?」と
仕事上厳しいときもありました。
夏にあかぎれができることもしばしばです。
何とか保湿剤と薬に助けられ
今日まで何とか生きてきました。

そんな私にとってはマスクは大敵です。
マスクの内側に汗をかくのですぐにかゆみが出て
どんどん皮膚が荒れてきます。
口まわりがかゆくなるとそれが伝染し
全身に広がってくるのでまいります。
冬はまだ良いのですが
これから暑くなるとさらに悪くなるので
新型コロナより皮膚の悪化により生活困難になる方が
私には怖いです。
マスクを普通に付けられる人が
何と素晴らしい皮膚を持つすごい人たちだろうと
いつも羨ましく見ています。