さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

反省しない総理や知事に進歩無し

2021年08月20日 | 人生のさんぽみち
 反省しない総理や知事に進歩無し

  

 人は失敗をしても
 そこから反省し改善することで
 成長し進歩していきます。
 そこから未来をより良く切り開いていくものだと思います。

 総理や関係大臣、会長、全国の知事は
 オリンピックを推進し聖火リレーを行い
 閉会式では全国で自粛している花火を盛大に打ち上げ
 大勢の人が集められ密集を発生させているにもかかわらず
 何の手立ても行わずほったらかし
 テレビも全国に「盛り上がっています」と放映していました。

  

 そのオリンピック開催の影響から
 全国高校野球も連日テレビで放映され
 プロ野球も観客を入れ平然と行われています。
 様々な大会もオリンピックに右にならえと開催され続けています。
 いったいどこが緊急事態なのでしょうか?
 オリンピック開催の結果から
 自粛しなければいけないという日本国民の緊張の糸は
 かなり大勢の人が切れてしまったのでは?と思います。
 「オリンピックもやっているのだから大丈夫じゃないの~」
 モードに入ってしまった人が少なからずいるようです。

 今の感染爆発を
 デルタ株や国民や都道府県民が自粛を行わないせいにする前に
 総理や知事達は
 自分たちの行った超大型イベント開催によって
 自粛の雰囲気を一気に吹っ飛ばした愚策・人災を
 「間違ったメーセージを送ってしまって心から反省しています」と
 きちんと国民、都道府県民に謝罪する事こそ
 最初にするべき事だと思います。

 緊急事態宣言中らしいですが
 オリンピックを開催してから緊張感は全く感じられなくなりました。
 この人災、まだまだ厳しい状況は続くと思います。
 自分の命と家族の命、守らなければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする