今日は母の日 カーネーションと仏花の想い出

母の日が近づくと思い出すことがあります。
まだ息子たちが幼い頃、
母の日に、初めて息子たちのお小遣いで
母親に(妻に)花を買ってきて「ありがとう」と
感謝の気持ちを伝えてくれたことがありました。
空き瓶に飾った花を見ると・・・・はて?
なぜかその花、カーネーションと仏様にささげる花束でした・・・
長男はカーネーションだったのですが、
次男は仏花を買ってきたようです。何で?
本人になぜその花を買ってきたの?と聞いたところ、
「一番きれいだったから」だそうです。
まだ幼い次男には仏花の意味が分らなかったようです。

花を買うときにレジのお姉さんに
母の日と言うこともあり
お姉さん「ぼく、これは何に使うのかな。」
次男 「母の日だから、お母さんにあげるんです。」
お姉さん「どうしてこの花を選んだの?」
次男 「一番きれいな花だと思ったから選びました。」
お姉さん「そうか、それじゃあきっとお母さんは喜ぶだろうね!」
次男 「はい。」
と言うような会話があったそうです。
仏花だったので母の日の贈り物としてはどうかと、
レジのお姉さんも考えたようですが、
次男の思いを聞いて、それならと尊重してくれたようです。
そうして、母の日の我が家にはカーネーションと仏花が飾られました。
2人の息子たちの母への思いのこもった花でした。
妻は何より嬉しかったと思います。

母の日が近づくと思い出すことがあります。
まだ息子たちが幼い頃、
母の日に、初めて息子たちのお小遣いで
母親に(妻に)花を買ってきて「ありがとう」と
感謝の気持ちを伝えてくれたことがありました。
空き瓶に飾った花を見ると・・・・はて?
なぜかその花、カーネーションと仏様にささげる花束でした・・・
長男はカーネーションだったのですが、
次男は仏花を買ってきたようです。何で?
本人になぜその花を買ってきたの?と聞いたところ、
「一番きれいだったから」だそうです。
まだ幼い次男には仏花の意味が分らなかったようです。

花を買うときにレジのお姉さんに
母の日と言うこともあり
お姉さん「ぼく、これは何に使うのかな。」
次男 「母の日だから、お母さんにあげるんです。」
お姉さん「どうしてこの花を選んだの?」
次男 「一番きれいな花だと思ったから選びました。」
お姉さん「そうか、それじゃあきっとお母さんは喜ぶだろうね!」
次男 「はい。」
と言うような会話があったそうです。
仏花だったので母の日の贈り物としてはどうかと、
レジのお姉さんも考えたようですが、
次男の思いを聞いて、それならと尊重してくれたようです。
そうして、母の日の我が家にはカーネーションと仏花が飾られました。
2人の息子たちの母への思いのこもった花でした。
妻は何より嬉しかったと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます