細長い3枚のプラスチックミラーを三角に組み立て、ペットボトルの中に入れます。
ご指導くださる万華鏡作家の竹島さんが、色々試した結果、コカコーラのボトルが最適とのこと。
底の部分に入れるものを選んで・・・
色や質感、形の組み合わせで、映像が変わります。
ここが楽しくもあり、悩みどころでもあり・・・
老若男女のご参加下さった皆さん、自作の万華鏡に大満足いただけたようでした!、
細長い3枚のプラスチックミラーを三角に組み立て、ペットボトルの中に入れます。
ご指導くださる万華鏡作家の竹島さんが、色々試した結果、コカコーラのボトルが最適とのこと。
底の部分に入れるものを選んで・・・
色や質感、形の組み合わせで、映像が変わります。
ここが楽しくもあり、悩みどころでもあり・・・
老若男女のご参加下さった皆さん、自作の万華鏡に大満足いただけたようでした!、
7月16日(土曜日)と18日(祝・海の日)の二日間、手づくり万華鏡の講習を開催します。
ペットボトルを利用した手軽な万華鏡ですが、意外と本格的で、とてもきれいな画像!!
大人も子どもも楽しめる万華鏡です♪
時間は、10時・11時・13時・14時・15時のご都合のいい時間をお選び下さい。所要時間は1時間弱です。
参加費は1000円。材料はすべて、ご用意させていただきますので、その中からお選び下さい。
万華鏡の中に入れてみたい材料があれば、ご持参の上、講師にご相談下さい。(ヘビの皮を入れた男の子もいたとか・・・)
夏休みの宿題としても、いかがでしょう?保護者同伴でのご参加も歓迎です。
ご予約は、0744-56-1180 輪(Rin)まで。
当日も空席あれば、ご参加頂けます。
7月31日(日)まで。
祝日を除く、月曜日と火曜日はお休みです。
様々な技法のガラス作品をお楽しみください。