輪-Rin News

繋がる人の輪
季節の風を感じながら過ごす大切な時間。

めがね&ケイタイスタンド

2010年06月27日 | ショップから
以前ご紹介した「ふくろうのめがねスタンド」がバージョンアップしました!
後ろに携帯電話を入れるポケットがついています。
いつも、めがねとケイタイを探しまわっている方にお勧めしたい商品です。
しかも、新しく牛さん、鹿さんも仲間入りです。
どうぞ、よろしくお願いします☆(ふくろう1200円、牛・鹿1100円税込)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山帰来(さんきらい)の十割蕎麦

2010年06月24日 | あすか便り
梅雨の晴れ間、久し振りにカラッとしたお天気に恵まれました。


今日のお昼は飛鳥寺前のお蕎麦屋さん、「山帰来(さんきらい)」で。
石臼で挽いた新鮮なそば粉で打った、十割蕎麦が評判のお店です。


海老おろしそばを頂きました。
本当の蕎麦通なら、蕎麦の香りをざるで味わうべきなのでしょうが・・・
軽い食感の桜海老と辛味大根が、手切り極細の蕎麦に絡まるあの味の誘惑に、今回も負けてしまった「うどん通」の私^_^;
ふんわりやわらかな蕎麦がき、蕎麦アイス、蕎麦茶、蕎麦湯も飲みほし、満腹だぁ。

こちらのご夫妻には、輪Rin開店以来、色々と親切にして頂き、感謝しています。
美味しいお蕎麦を提供してお客さんに喜んでもらいたいと頑張っているご主人と、ご主人の身体を気遣いながらサポートする奥様は、とても素敵なご夫婦です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Report・奈良の食Workshop 小麦餅(半夏生餅・さなぶり餅)を食す会

2010年06月19日 | ギャラリーから
農作業の機械化が進み、農家の「さなぶり」の行事も衰退し、小麦餅を手づくりされるお家も少なくなりました。
最近は道の駅や、直売所でパック入りの小麦餅が販売されているので、手軽に買うこともできるのですが、今日は手づくりして、出来立てを味わってみたいという食いしん坊?な老若男女14名が、集まって下さいました。


もち米の上に、水洗いした半潰しの小麦をのせて蒸し上げます。
今回、小麦ともち米は同量ですが、比率は好みで加減してもよいそうです。



搗き上がったお餅を引きちぎって丸め、きな粉をつけます。



きな粉をたっぷりつけて、出来立ての温かい小麦餅をいただきました。
ひとり5個ずつ・・・無理かと思ったのに、皆さん完食!(*_*)
小麦が入ってるからか、普通のお餅よりもあっさりと食べやすいのです。



今回、蒸し上がりまでの待ち時間を使って、「しきしき」と呼ばれる小麦粉を使った昔のおやつも焼いてみました。
小麦粉に砂糖と塩を入れ、水で溶いて、薄く焼きます。
クレープに似ていますが、あえて卵も牛乳も入れず、昔の味を再現。
モチモチとして、ほんのり甘い素朴な味も、意外に美味しいものです。
具材を巻いたり、生地に混ぜ込んだり、色々アレンジして楽しめそうですね。



かつて奈良盆地では、水田の裏作に麦栽培が盛んに行われていたそうです。
食材が貴重だった昔は地産地消、身近な食材で、皆で楽しく、つくったり食べたりしていたのでしょうね。
私たちも今日は、皆で楽しくつくって、美味しくいただきました。
昔は、粉を挽いたり、杵で搗いたり、この何倍もの手間暇をかけてつくったとは思うのですが、甘い美味しいおやつが、いつでも簡単に手に入る今、ちょっと嬉しい体験でした。

道具、食材のご準備、ご指導くださいました、「奈良県・食の達人」の木村さま、どうもありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルお香立て

2010年06月18日 | ショップから
雨が続くと、お部屋の中の湿っぽいにおいが気になりませんか?
梅雨時の憂鬱な気分も、優雅なお香で少しは和らぐかもしれませんね。

カラフルな色柄のお香立て(525円税込)と、季節をイメージしたお香スティック20本入り(840円税込)は、4種類からお選びいただけます。
四角いお皿とお香立て、お香スティックの3点をお好きな組み合わせで、ギフト用箱入りでのご用意もさせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の食Workshop「柿の葉寿司作りvol.2」のご案内

2010年06月11日 | ギャラリーから
 来週19日開催の「小麦餅を食す会」は定員に達しましたので、受付を終了させていただきました。ありがとうございました。
 さて、食べ物ネタ続きのWorkshopですが・・・

 昨年、ご好評いただきました柿の葉寿司作り体験を「柿の葉寿司・山の辺」の大前さんご夫妻の
ご協力で、今年も開催させていただくことになりましたので、ご案内します。
この季節ならではの瑞々しい柿の葉の香りに包まれた、おいしいお寿司が出来上がります。
皆様のご参加、お待ちしています。

・日時:7月13日(火)10:00~14:00
・場所:輪-Rin 明日香村 岡天理教前バス停下車すぐ
        Tel&Fax 0744-56-1180
・定員:先着10名(初参加者優先)
・参加費:3500円 〔含・お持ち帰り20個+試食(汁物、デザート付き)〕
・持ち物:エプロン、三角巾(髪を覆うもの)、手拭用タオル
 
  お申し込みは、電話、Fax、メール(rin-asuka@mail.goo.ne.jp)でお願いします。
  定員になり次第、締め切らせていただきます。

      ※定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ☆布ぞうり2010

2010年06月10日 | ショップから
梅雨入りを前に、今年もねこ(Neco)工房さんより、布ぞうり(1800円税込)が
届きました。
足元はいつもさらっと快適!汚れたら洗濯機で丸洗い!
履きこむほどに、足の形に馴染んできて、益々手放せなくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのおふさ観音

2010年06月08日 | あすか便り
橿原市小房町にある花まんだらのお寺、通称“おふさ観音”。
見頃はやや過ぎたかと思われますが、境内にはイングリッシュローズの香りが漂っていました。
バラに混じって、クレマチスやアジサイも咲いています。



門前にある“さなぶりや”の「ふひとだんご」は基本のさなぶり餅を串団子の形にしたもの。
藤原京が近いので、このネーミングになったのでしょうか?
独特の歯ごたえが美味しいです。
結局“花より団子”となりました^_^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月

2010年06月04日 | あすか便り
真夏のような強い陽射しが怖いここ数日。でも、日陰ではさわやかな風が気持ちの良い飛鳥です。
田んぼには水が入り、田植えの準備が進んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする