もし自分たちが普通の子供と同じ生活をしていたら、
ちょうど今頃は、楽しい夏休み。
きのこ牧場の三人は、夏休み気分を味わうために、
一日おもっきり遊ぼうと、
森にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/be0d57fb681646f12dd453fa4f9d91bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/35b0f2c8d000622b0dfb47e926a7c61a.jpg)
木の子 『葉の子ちゃん、ホントに虫とりするの?』
葉の子 『うん。』
木の子 『葉の子ちゃん、虫苦手でしょう?大丈夫?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/c18ca86a5061a6e762d3e0410d72f041.jpg)
葉の子 『大丈夫。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/f3bce94b6a0d17d7950f6d6e87e975d9.jpg)
木の子 (大丈夫かなぁ・・・)
葉の子ちゃんは、
虫なんて全然好きじゃない・・・どころか、
どちらかと言うと苦手なのに、
納屋で見つけた、大家さんの子供たちが小さい頃に使った、
虫取り網を見つけて、虫とりをやってみたくなっちゃったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/0eef5ace4da9e4a3d2a34b375a462941.jpg)
星夜 『木の子ちゃん、そんなに心配しなくても、
葉の子に虫捕まえれるわけないから、大丈夫だよ。』
木の子 『そっか。』
葉の子 『なにぉ~~~。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/9c1feaea43ba9ab56825d126ebf0d746.jpg)
星夜 『僕は、どの辺で釣ろうかなぁ・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/47db1af6da9db9a630b01d42a6677520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/b33e49a3aef4a338c4464be7f5544f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/f9bff8c110a664b28ce63bc5d015807e.jpg)
葉の子 『ちょうちょ~~~♪♪♪ ちょうちょ~~~♪♪♪
なのはに留まれ~~~♪♪♪』(・・・こりゃ、ダメだ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/243ab70bd4ab58ca66c7f159bed0ae63.jpg)
木の子 『こんにちは♪♪♪』
木の子ちゃんは、大好きな森の動物たちと遊びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/06b8ede0c9cc1c8ff62ba31c2c11d821.jpg)
星夜 『もうちょっと、上流の方に行ってみようかな。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/bc96b08d7fc889ec4fd24e66f8423072.jpg)
星夜 『でも、木の子ちゃんと葉の子とはぐれちゃうと困るし・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/5dc29ffd3974bbd0a9372a54cec65601.jpg)
そんな、こんなで、
三人ともそれぞれ、好きな事をして、
いっぱい遊んですごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/1fc0803cda1ec1892fcf5077b8a2bb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/c585f7c32c5c711af6a9a125c1363dc6.jpg)
楽しい、楽しい、きのこ牧場の夏休みでした♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/5422926e2b12ed51a03598c5425ffb9a.jpg)
木の子ちゃんと葉の子ちゃんが着ている服は、
ずっと前にベッツィーに作った、フルーツコス。
木の子ちゃんはキウイ、葉の子ちゃんはスイカです。
残念な事に、頭の大きさが違うので、
被り物は被れません。
なので、背中にしょわせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/435119f8897d99c41843593d9ec63c3f.jpg)
ベチにもミニ丈なので、
jerryberryが着ると、かなりのミニミニ丈になってしまいます。
ブライス用に作ったスカートを重ねて、少し丈を長くしました。
服が少ないせいもありますが、
男の子は、着たきりすずめになりがちです。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/841d4b7689176f63e7cdc821306b8b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/9c7308bc3733564a72ecdb9c823a074b.jpg)
(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん
&
jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん
&
jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)
季節感のある食玩は、使いそびれがちですが、
夏休みものと、お祭りものは、毎年必ず使います。
・・・何でかなぁ、暑がりで夏苦手なので、
せめて、夏の風物詩だけでも楽しもうと思っているのかもです。
昨日は、夕方頃すごい雷雨でした。
雷で一時停電しました。
雷で停電なんて、初めてだったのでビックリ!
・・・・・クーラーが使えない(・・;)。
停電長引いたら、どうしよう。
外は大雨だし、どうしよう。
でも、10分もしない内に復旧したので、ホッ。
今日も、35度以上になるらしく、
又雷雨になって停電したらと思うと、
バスタブに水貯めておこうかと思っちゃいます。
電気が復旧するまで、水に浸かっていたいです(^^;)。