もう肌寒い位の
つゆくさの里。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/f359c37e349816bf976b238d3ab52a99.jpg)
小豆ちゃんは、
今日も元気に働いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/81d32d57df754d21f3626cd30b513725.jpg)
つゆくさの里の山の上で、
お料理や、ファームサークルの材料になる
杏や栗や松の枝、銀杏の枝などを採集してきたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/734726fee30520427a54128a33c0891b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/3363d537646b615f1028a5ec7cb11c8c.jpg)
・・・あら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/36009f45b064fa59e09b677e481c8a3f.jpg)
・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/6559ed65918ab15fa10343f30d7749ad.jpg)
・・・なんて小さな人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/3bb9463a7f59d4b3ea029a732081f417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8bb5266dc72cf8f2f77b5d8d0ac97d67.jpg)
小豆 『こんにちは、
あなたたちは、つゆくさの里の子なの?』
小さな子たち 『はい、そうです。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/d1b01f4410e3f4d1fb9c8e99824ba641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/1a1459747c3cb321d459638e29ec4bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/fc08401ce01fbe77920f685615f40115.jpg)
小さな子たち 『僕たちは、コロボックルと言います。
もともとはとんがり帽子をかぶった小人でしたが、
郷に入っては郷に従え・・・ということで、
このような野良着を着ているのです。』
小豆 『まあ、そうなの。
お家は、この辺なの?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/8f927a8e3bfd94bab5f5b383d8c61340.jpg)
どんぐり 『いいえ、家はもっと山の上の方です。
あなたが今下りてきた山の上です。
帰るところだったんですが、
てんしんちゃんが足首をくじいてしまったので、
休んでたところです。』
小豆 『あらあら、大変ね。
じゃ、私の籠に入っていけば?
山の上まで、送りますよ。』
コロボックルたち 『ありがとうございます!
どうしようかと思っていたところなんです。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/43bf20895f101bd14e736ad4860e1127.jpg)
小豆 『あなたが、てんしんちゃんね。
じゃ、あなたから先に籠に入れるわね。
じっとしててね。』
てんしん 『はい。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/835322fc9f1057f43ea15ddad29b256d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/4268d7d3eea344e2834070d422950828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/de0a95ec3d34581b118b672f9d480aee.jpg)
小豆 『次はあなた・・・えっと。』
どんぐり 『どんぐり・・・って、言います。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/39c47f6693e7017b3cdfb0d8e7b11506.jpg)
小豆 『どんぐりちゃんね、
じゃ、てんしんちゃんの横にそっと入ってね。』
どんぐり 『はい。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/6ef1855e7d5d4c5ef349aca6a272811b.jpg)
どんぐりちゃんは、
もうちょっと小豆ちゃんにダッコされたままでいたいな・・・って、
ちょこっと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/640f3d11d7be2eb28e67b4e7d97ec343.jpg)
小豆 『・・・はい、きゅうくつじゃないでしょう。』
ふたり 『はい!だいじょうぶです!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/dc87a13c9440e5ad5130b8c293954dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/f0eb285fd13f45759d22856b6f393c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/0602074ab2dffd0fbde55c0c415aaf8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/77a5c8353b8eb4097398e818e6035593.jpg)
・・・・・そこへ。
ユヅキ (・・・?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/513140e52e83aefdb37869296c2c6565.jpg)
ユズキ (小豆さんですよね?
この前の草だんごのお礼に、
腹八分目でどらやきでもご馳走しようと思ったんだけど、
又山の方に上っていってしまったな。
まだ仕事が残っているのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/68071438577720020a0f6cc2d2957741.jpg)
せっかく又ユヅキと話をするチャンスでしたが、
ユヅキには気づかず、
コロボックルたちを籠に乗せて、
又山へと上っていく小豆なのでありました。
つゆくさネタなので、
RealPukiに野良着を着せようと思ったのですが、
小さい子用の服の箱に野良着がありません。
あっれぇ~~~、どこいったんだ???
あんな小さな服、RealPukiとラティのホワイトしか着られないのに、
木の実木の葉ちゃんは着てないし、
一体誰が着てるんだろう?
それとも、どっか他の箱にしまっちゃったのかな?
色んな所を探している内に、
ブライスサイズのモンペもない事が分かり、
これはもう大捜索を始めるしかないと思いました。
・・・そしたら、モンペが入っているはずの箱から、
ハラりとメモが一枚。
そこには、『もんぺ つくぽぽ』と書いてありました。
・・・・・あ~~~、そうだ!
夏にコージーのつくしちゃんと、
スケデのたんぽぽちゃんに野良着を着せたんだ!
その時、プチブライスの豆つくちゃんと豆ぽぽちゃんに、
小さな子用の野良着を着せたんだった!
・・・と無事思い出し、RealPukiに着せる事が出来ました(^^;)。
覚えてるつもりでも、日にちが経つと忘れちゃうんだなぁ(--;)。
メモを入れておいて良かったです。
じゃなかったら、次につくぽぽちゃんと遊ぶまで、
思い出せなかったかもしれません。
これからも、めんどくさがらずに、
絶対メモろうっと。
・・・あ~~~、良かった。
今まで、
きのこ谷のつゆくさの里のお食事処を、
3つの里の大切な友だちのギンジロウのお店『腹八分目』を文字って、
『腹七分目』という名前にしていましたが、
間違ってると思われるといけないから(笑)、
そのまま、『腹八分目』にする事にしました。
・・・・・って、どうでもいいか?(^^;)
(出演者:タカラ 昔のジェニー 小豆ちゃん
&
タカラ いつかのジェニー ユヅキ
&
Fairyland RealPuki soso どんぐりちゃん
&
Fairyland RealPuki kaka てんしんちゃん)