つゆくさの里の銀杏林は、
もうすっかり黄金色に色づきました。
(すごく長いです、すみません。)(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/36269e12cd7543de1b97596c88799954.jpg)
小豆は、今日銀杏林のにゃんこ先生の祠で、
この前の約束通り、
ユヅキと待ち合わせをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/201156d60033fd50d2748ca41bed731c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/58faa57fa42369c016ea73e967dacf35.jpg)
約束とは、これからは、
時々二人で会って話をしましょう
・・・という約束です。
ユヅキは、
時々大黒屋や湯屋に入り浸っていたりする事もあり、
いつも仕事場にいるわけでもないので、
仕事場のそばの桜の木に文を結びつけておいて、
会う日の約束をするのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/bcbec64a6a1270531abf09bd2658c1b4.jpg)
嬉しくて、早く来すぎてしまった、
一張羅の着物を着た小豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/9ba3f331b723d1de257b21a43c7a3641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/2931bdca4fe89a8b80a8bec31673bda3.jpg)
・・・・・そして。
ユヅキ 『小豆さ~~~ん。』
小豆 『あ、いらした!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/c747f01981fb0ad0ba6b06de72dee0ad.jpg)
ユヅキ 『お待ちになりましたか?』
小豆 『いいえ、私も今来たばっかりです(うそ)。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/c6155720c13906fe36519121827d865a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/659fc816f6e6aa217a3c12943db7b162.jpg)
(今日のユヅキ役は、ジェニーフレンドのキサラです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/4df40bc3eb71bdced02de835c22c7e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/34d68593474f730c5f3fb77de07fd07e.jpg)
ユヅキ 『かけましょうか。』
小豆 『はい。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/4e4c86465f5babafc0f7a0bbe7c02fbf.jpg)
ユヅキ 『お仕事の時間、大丈夫ですか?』
小豆 『はい、急いで済ませてしまいました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/0c2ae944e98da2aac35772643d04809c.jpg)
小豆 『ユヅキさんも、大丈夫なんですか?』
ユヅキ 『はい、僕は元々夜の方が仕事がはかどるんです。
それで、まだ明るい内に湯屋に入り浸ったりしてるんです。』
小豆 『お風呂、お好きなんですね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/f92112d7690c4e70d1d9ed4893406a3d.jpg)
ユヅキ 『はい、もうご存じの通り、子供の頃は体が弱かったもので、
湯治でお風呂ばかり入っていて、
今でもお風呂に入ると、落ち着くんです。(笑)』
小豆 『まあ、そうなんですか(笑)。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/e9fad9a00c9e062551ce4c3145486eef.jpg)
小豆 (私は、牧場仕事が忙しくて、カラスの行水だわ。
トロフィー集めのために湯屋も仕方なく行くけれど、
ホントは時間がもったいなくて・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/dfed2be576c17aa87a993037569e3843.jpg)
ユヅキ 『今日は、いつもいただきものばかりしているので、
お礼の品をお持ちしたんです。・・・バサバサ。』
小豆 『え~~~、そうなんですか?!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/2cd8afe1ffdbafadb651f98bb5ddd8c3.jpg)
小豆 『わぁ、かわいい小引き出しですね!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/a20d8bfa35a179746e63ef3d07cfc32d.jpg)
ユヅキ 『大黒屋が、秋の感謝祭の時期だけ(そんなのない)、
小引き出しの特別注文を受けてくれるんです。
カンザシ入れなんですよ。』
小豆 『かわいいわぁ♪♪♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/f816f95c7d77fd7881bfe5b4a3a92eb1.jpg)
小豆 『ユヅキさん、どうもありがとうございます!』
ユヅキ 『いいえ、
いつもおいしい草団子やさつま芋ご飯を頂いているので、
お礼の気持ちです。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/ac2f01648df7406ed456ce344838b901.jpg)
小豆 『カンザシは、ユヅキさんから頂いた物しか持っていませんが、
段々に揃えて、この小引き出しに入れさせてもらいます♪♪♪』
ユヅキ 『一番上の引き出しを、開けてみて下さい。』
小豆 『・・・え?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/a21bb99aa3643e70efe9c4f9201d7022.jpg)
小豆 『・・・まあ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/5c9d9a1f76ea42ff0e693f9f3cd9e071.jpg)
小豆 『綺麗~~~・・・。』
ユヅキ 『色合いが丁度、今日の着物にぴったりでしたね。
その着物素敵ですね。その色、よくお似合いです。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/5b52a092322cc591ea7f1819473d278e.jpg)
小豆 (じ~~~ん・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/7c90a1bec70fbc7e6ad6a393ebaae7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/c1ef65f7e2006ff057e93af6b92bf5f1.jpg)
小豆 『すごく綺麗です!
ユヅキさん、ホントにどうもありがとうございます!』
ユヅキ 『つけてみますか?』
小豆 『・・・は、はい!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/7fb2061937175462c77292cb58543723.jpg)
ユヅキ 『ちょっと、じっとしてて下さいね。』
小豆 『・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/c57697a62eacb369fa54ce151f196180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/cc43413c576254eb7c8cdf8fc670c29d.jpg)
ユヅキ 『やはり、よくお似合いです。
小豆さんには、この色がお似合いになると思っていたんです。』
小豆 『ありがとうございます!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/97e5c9f73195e035d26725dd534acc20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/1e65ff0c54242efd35b3cc9514140842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/c9cc0b2f3cd590b6a0e6344ebf62a605.jpg)
ユヅキ 『二番目の引き出しには、鏡を入れておいたんです。
ご覧になりたいでしょう?』
小豆 『はい!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/952744b5c7693f5d2c08109427f7ff73.jpg)
小豆 (ジーーー・・・)
ユヅキ 『似合ってるでしょう。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/c9e52ca41625a153739f6b4b1888d9e7.jpg)
小豆 『ユヅキさん、私ホントに嬉しい・・・(うるうる)。』
ユヅキ 『喜んでもらえて良かったです。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/e135aee01050bc0b283547e1fff7a9a2.jpg)
ユヅキ 『この小引き出しは、僕がいっぱいにしますんで、
待っていて下さいね。』
小豆 『は、はい。(うるうるうる・・・)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/1faa1baec468a38d03de8417edc54fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/2a5f274b65825ce07569785d0a795a4e.jpg)
1/6サイズの袴も、ひだ直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/c076abcb041c4438436a4395352723c8.jpg)
丸一日かかってしまった(--;)。
球体の40㎝サイズで、何度もやり直したので、
今度はすんなりいくと思っていたのですが、
途中で何度も、あれ?あれれ?あっれぇ~~~???・・・となり、
又々、間違ってばかり(・・;)。
袴のひだって、何であんなに間違えるんだろう???
これだけ間違えれば、次回はもうスムーズに作れるかなぁ・・・。
・・・とにかく、直したのでスッキリ!
(これで合っていればですが)(^^;)
画像検索すると、袴って結構短くて足首のあたりまでの長さのものが多いので、
高下駄が見えるように、丈も少し短くしました。
でも写真だと、下から撮ってやっと見える(笑)。
足首まで短くしちゃうと、長いの見慣れてたせいか、
何だか足が短く見えちゃうので、この程度にしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/45f30f77ddfa399986578c7f42d886d9.jpg)
せっかく直したので、ユヅキと小豆写真撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/1645096bed36376cf5d1898ad6110521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/74aefca000219bf1b4462bd64abb1fa1.jpg)
1/6サイズの和の髪飾りは、
リーメントの和雑貨の椿の櫛しかもっていなかったので、
他のも欲しいけど、小さくないとダメだからなぁ・・・とあきらめていました。
でも、ユヅキが飾り職人なのでもっと髪飾りが欲しくて、
小さいカボションで髪留め作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/f794468b416dc3e5c0a5db0c1ac23053.jpg)
おかっぱヘアなので、取れにくい様に、
櫛じゃなくてヘアクリップにカボションをくっつけました。
(そんな小さい櫛もってないし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/e8e2181482f09542d8908fc9da1011e0.jpg)
キサラは女の子ですが、ちょっと男顔なので、
男装しても全然違和感ないです。
ユヅキのほんわか優しい雰囲気は、ジェニーの方が近いと思いますが、
キサラなら、そんなに男っぽすぎないから、
これからはキサラをユヅキにしようかな。
このキサラは、スクール何とかって言うキサラで、
ショートヘアの子です。
ジェニーよりも顔が小さいので、
坊主にしなくても、髪の上からジェニー用のウィッグ被れました。
ジェニーだと坊主にしても小さいのに、
キサラだと髪ありでも、余裕で被れます(^^;)。
髪の上からウィッグ被っていても、キサラの方が顔が小さいので、
ジェニーと並ぶ時は、ジェニーには後ろにいてもらいます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/ad04f1d7b5e31a81b3de20d78b6bf4a4.jpg)
(出演者:タカラ 昔のジェニー 小豆
&
タカラ ジェニーフレンド キサラ扮する 3つの里の大切な友だち ユヅキ)