goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

夏休み

2014-07-25 12:28:09 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





もし自分たちが普通の子供と同じ生活をしていたら、
ちょうど今頃は、楽しい夏休み。

きのこ牧場の三人は、夏休み気分を味わうために、
一日おもっきり遊ぼうと、
森にやってきました。



















木の子 『葉の子ちゃん、ホントに虫とりするの?』

葉の子 『うん。』

木の子 『葉の子ちゃん、虫苦手でしょう?大丈夫?』










葉の子 『大丈夫。』










木の子 (大丈夫かなぁ・・・)

葉の子ちゃんは、
虫なんて全然好きじゃない・・・どころか、
どちらかと言うと苦手なのに、
納屋で見つけた、大家さんの子供たちが小さい頃に使った、
虫取り網を見つけて、虫とりをやってみたくなっちゃったのです。










星夜 『木の子ちゃん、そんなに心配しなくても、
葉の子に虫捕まえれるわけないから、大丈夫だよ。』

木の子 『そっか。』

葉の子 『なにぉ~~~。』










星夜 『僕は、どの辺で釣ろうかなぁ・・・。』




























葉の子 『ちょうちょ~~~♪♪♪ ちょうちょ~~~♪♪♪
なのはに留まれ~~~♪♪♪』(・・・こりゃ、ダメだ。)










木の子 『こんにちは♪♪♪』

木の子ちゃんは、大好きな森の動物たちと遊びます。










星夜 『もうちょっと、上流の方に行ってみようかな。』










星夜 『でも、木の子ちゃんと葉の子とはぐれちゃうと困るし・・・。』










そんな、こんなで、
三人ともそれぞれ、好きな事をして、
いっぱい遊んですごしました。



















楽しい、楽しい、きのこ牧場の夏休みでした♪♪♪










木の子ちゃんと葉の子ちゃんが着ている服は、
ずっと前にベッツィーに作った、フルーツコス。

木の子ちゃんはキウイ、葉の子ちゃんはスイカです。
残念な事に、頭の大きさが違うので、
被り物は被れません。
なので、背中にしょわせました。










ベチにもミニ丈なので、
jerryberryが着ると、かなりのミニミニ丈になってしまいます。
ブライス用に作ったスカートを重ねて、少し丈を長くしました。

服が少ないせいもありますが、
男の子は、着たきりすずめになりがちです。(^^;)














(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)



季節感のある食玩は、使いそびれがちですが、
夏休みものと、お祭りものは、毎年必ず使います。

・・・何でかなぁ、暑がりで夏苦手なので、
せめて、夏の風物詩だけでも楽しもうと思っているのかもです。


昨日は、夕方頃すごい雷雨でした。
雷で一時停電しました。
雷で停電なんて、初めてだったのでビックリ!

・・・・・クーラーが使えない(・・;)。
停電長引いたら、どうしよう。
外は大雨だし、どうしよう。
でも、10分もしない内に復旧したので、ホッ。

今日も、35度以上になるらしく、
又雷雨になって停電したらと思うと、
バスタブに水貯めておこうかと思っちゃいます。
電気が復旧するまで、水に浸かっていたいです(^^;)。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきま~~~す♪♪♪

2014-07-24 10:20:00 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





ガラガラガラ・・・










木の子 『あのね、納屋の中を調べてみたら、
ワゴンがしまってあったの。』










木の子 『たすかっちゃったぁ。
だって、何回にも分けて、お料理運ぶの大変なんだもん。』











木の子 『・・・でも、これ高さが低いから、
ちょっと腰が痛くなっちゃうわ。』



















木の子 『お昼ごはん、できましたぁ~~~♪♪♪』










星夜 『・・・あ、ありがとう。』










木の子 『あれ、葉の子ちゃん寝ちゃってるの?』

星夜 『そうなんだよ。』











すやすやすや・・・。










・・・・・。










・・・・・。










木の子 『星夜くん、お仕事一人で大変じゃなかった?』

星夜 『もう、ほとんど終わってたから大丈夫だったよ。』










木の子 『どうもお疲れ様、葉の子ちゃん起こすから、
お昼にしましょ。』

星夜 『うん。』










木の子 『葉の子ちゃん、葉の子ちゃん・・・。』

葉の子 『・・・う、う~~~ん、もう朝?』










木の子 『朝じゃないよ、お昼だよ。』

葉の子 『・・・。』





























木の子 『今日は、ピザとコーンポタージュと冷やし野菜にしたの。』

二人 『わぁ、おいしそう~~~♪♪♪』



















葉の子 『いただきま~~~す♪♪♪』










星夜 『いっただきま~~~す♪♪♪』





































ガーガーガー





ある日の、きのこ牧場のお昼ごはんでした♪♪♪


リーメントのワゴン、見つかったのですが、
1/6サイズと言うよりは、1/8サイズと言った感じ。
単品売りの家具類ではなくて、
収納美人の中の一品なので、仕方ないかなぁ。

天板の大きさも小さめなので、
あまりお料理が乗りません。
上に、葉っぱのトレイを乗っけて、大きくしました。



(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼ごはん

2014-07-23 11:53:07 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





♪♪♪~~~










♪♪♪~~~










・・・さあ、できたわ。










今日のお昼は、ピザにしたの。
チーズは、大家さんが作っておいてくれて、
丁度良く熟成したものを使ったの。

スープは、さっきもいだばかりの、
トウモロコシのポタージュよ。

それに、冷やし野菜のぶっかけマヨネーズ。

それと、産み立て卵の茹で卵よ。
真ん中がちょっとだけ半熟なの。










・・・あ、マヨネーズは、
梅雨明け祭りの時に、
葉の子ちゃんが屋台から持ってきちゃったものじゃないわ。
あれは、ちゃんと返しに行ったもの。










星夜くんも、葉の子ちゃんも、
お腹空かせてるだろうなぁ。










早く持って行ってあげようっと♪♪♪





































こうやって、一品一品運ぶのが大変なの。

星夜くんにお願いして、ワゴン作ってもらおうかな。
星夜くんは、日曜大工が得意なのよ。

葉の子ちゃんと私の二段ベッドのハシゴも、
星夜くんが、作ってくれたの。







今日は、常設キッチンを使って撮影しました。
お料理のミニチュアを出すだけで、すぐに撮れるので、
やっぱり楽ちん♪♪♪
しまう時も、お料理だけしまえばいいのです。





今日は、ブライスの写真も撮りましたが、
ブライスもjerryberryも、どっちも可愛いなぁ♪♪♪

撮ってて楽しいのは、jerryberry、
存在感と言うか、インパクトがあるのはブライス。
今ちょっとサボり中ですが、
球体っ子は綺麗だし、
どのドールが一番とは、決められないなぁ。


お料理を何品も乗せて運ぶワゴンが欲しい。
1/12サイズのなら持っているのですが、小さすぎます。
ハシゴを作るような訳にはいかないだろうけど、
作ってみようかな・・・・・無理かな(^^;)。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

あっれぇ~~~?何だか、1/6サイズのワゴン持ってるような気がしてきた!
確か、アン・エステルちゃん達で、飲茶屋さんやった時に、
せいろを並べて運んだような・・・。

あれは、一体何のワゴンだったんだろうか???
何で、私持ってるんだろう???
・・・と考えている内に、リーメントのワゴンだったような記憶が。

リーメント ワゴンで検索してみると、
収納美人の中にワゴンがあった!
・・・じゃ、あの箱の中にあるはず。
どうか、ありますように・・・(笑)。


(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ牧場

2014-07-22 10:39:27 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)




さあ、きのこ牧場の一日が始まりました。










アルパカたちのお世話担当は、星夜くん。










卵集め担当は、葉の子ちゃん。










作物担当は、木の子ちゃん。










お仕事を分担して、皆で頑張ります。










木の子 『じゃ、私そろそろお昼ご飯作るわね。
後のお仕事、大丈夫?』











星夜 『葉の子もいるし、大丈夫だよ。』

木の子 『でも、葉の子ちゃんで大丈夫かしら?』

星夜 『・・・う~~~ん、何となるよ。』


木の子ちゃんは、お料理が得意なので、
ご飯作りも、担当しているのです。

でも、牧場のお仕事も、
葉の子ちゃんと二人じゃ大変なんじゃないかと、
星夜くんの事がちょっと心配です。










葉の子 『なぁに?何か呼んだ?』










二人 『何でもない、何でもない。』










葉の子 『ふ~~~ん。』


のん気な葉の子ちゃんですが、
ニワトリとは相性がいいみたい。









ガーガーガー

あひるの扱いも、まあまあ上手です。










木の子 『それじゃ、作って来るわね。』

星夜 『うん、おねがいしま~~~す。』

葉の子 『♪♪♪~~~』










木の子 『そうだわ、ミルクも使うんだった。』










まだ、ちょっと心配そうな木の子ちゃん。




























きのこ牧場を任されている三人。
向かって右から、星夜くん、木の子ちゃん、葉の子ちゃん。


ブライスや球体っ子などは、なるべく目に光が入るように撮りますが、
ペイントメイクの子は、あまり目に光が当たると、
白く反射しちゃいます。



















今日のポイント。

ミルク缶やミルク差しが空だと、ちょっと寂しいので、
白いシリコンのシートを丸くカットして、
ミルクが沢山入ってるようにしてあります。(笑)





やっぱり、カントリーは楽しい~~~♪♪♪

以前この背景布で、
slinky NEKO babyのHAROOちゃんとBORRYちゃんの写真撮りました。
葉の子ちゃんのPennyちゃんが、
何となくHAROOちゃんに似てるなぁと思いました。

向かって左の、ピンクのボネを被っている子が、
HAROOちゃんちゃんです。




(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)




つい、JERRYBERRY Dollばっかり撮っちゃいます。
最近いっつも撮ってたブライスもトロまりも、
一時停止しちゃった(^^;)。
明日は、ブライスも撮ろうかな。
(ジェリベリも撮るけど)(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の子ちゃんと葉の子ちゃんの寝室

2014-07-21 13:29:47 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





星夜 『木の子ちゃん、葉の子、朝だよ~~~。』










ZZZZZ・・・










星夜 『朝だってばぁ。』










星夜 『・・・・・。』










星夜 『木の子ちゃん、起きて、起きて。』










木の子 『う、う~~~ん・・・。』










木の子 『・・・もう、朝?』

星夜 『そうだよ、動物たちは、もうとっくに起きてるよ。』










木の子 『星夜くん、おはよう。』

星夜 『木の子ちゃん、おはよう。葉の子は、まだ起きない?』

木の子 『うん、まだ起きてないと思う。
星夜くん、ゆすって起こして、私じゃ起きないよ、きっと。』



















星夜 『葉の子のやつ、仕方ないなぁ。』










木の子 『今日は、いいお天気ね。』










星夜 『梅雨明け祭りも終わったし、もう夏だね。』










ガーガーガー










葉の子 『ZZZZZ・・・』

星夜 『ホントだ、葉の子全然起きそうもないね。』

木の子 『でしょう。』










星夜 『葉の子、朝だよ、起きて、起きて。』

葉の子 『ZZZ・・・』

木の子 『あら、あら、お部屋に入ってきちゃだめよ。』





梅雨明け祭りの翌日の朝の、
きのこ牧場の三人の様子でした・・・。


木の子ちゃんと葉の子ちゃんは、女の子同士なので、
寝室は相部屋。

二段ベッドの上の段に木の子ちゃん、
下の段に葉の子ちゃんが寝ます。
というのも、葉の子ちゃんは時々寝ぼけるので、
上の段だと、落っこちそうであぶないからです。

二人の寝室の外には、
広い牧草地が広がっています。
一面緑色の草の上に、真っ青な空、
そこに真っ白な雲が浮かびます。
(寝室の外の風景は、時々変わります。)(笑)










朝の三人。

まだ、ちょっと寝ぼけてる葉の子ちゃん。










外につながる出入り口。
















木の子ちゃんと葉の子ちゃんの寝室を作りました。
ベッドは、ブライスの透け肌三姉妹の時の二段ベッドと同じものですが、
ブライス用に作ったお部屋だと、天井が高いので、
jerryberryらしく、もうちょっとこじんまりと、
可愛らしいお部屋にしたかったので、
横長のドール壁を使いました。

窓と扉の部分は切り抜いて、
外の景色が見えるようにしました。

扉も何とか開け閉めできる風にしましたが、
開けた時、ちゃんとしたドルハの様には、
敷居(引き戸じゃないから、敷居とは言わないか?)部分がないので変です。
手前に小物を置いて、あんまりはっきり見えないようにしてあります(笑)。


iMda Dollの箱で作った箱二段ベッドの時は、
シルバニアファミリーのハシゴが丁度良かったのですが、
この二段ベッドでは、ハシゴの長さが足りませんでした。
丁度角材が家にあったので、それでハシゴを作りました。
jerryberryなら、
こんな風に降りたり上がったりする仕草が出来るので、
楽しい♪♪♪




(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

&jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)



jerryberry doll、楽しくて仕方ありません。
遊び方としては、丁度1/6ドール的な遊び方が出来る上に、
顔の大きなお人形の楽しさも味わえて、
もう大満足。

jerryberry dollは、童話っぽい感じも絶対似合うと思うので、
番外編として、おとぎ話も撮りたいなぁ♪♪♪










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする