りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

学年と実年齢

2019-12-31 20:58:00 | 趣味
某音楽学校の受験は、中3高1高2高3の四回のチャンスがあることは、ファンなら知っていることですが。

学年と実年齢は差があることも多いのです。

例えば、高3のときの受験で合格した人と、中3の時の受験で合格した人では、実年齢は18と15で、三年の差があるんです。

中3の女の子と高3のお姉さんが同期生になるわけですよ。

本科生のほうが予科生よりも年下のことも当然あるわけです。

現役生のことには触れられないので、OGさんを例にとってみると。

例えはあのお美しい王子さまだった凰稀かなめさんは、85期で1982生まれ。
今年の秋に退団されたばかりの紅ゆずるさんは、88期で1982生まれ。
今年の晩秋に退団されたばかりの明日海りおさんは、89期で1985生まれ。

4回すべて受験されたわけではなく、高3で一回目の受験の方もいるので、そのあたりはそれぞれのタイミングなんでしょう。

退団して実年齢が公開されると、ややこしさ満載の世界だなぁと思えてきます。
下級生と同じ年齢でクラスメートだったこともあるだろうし…。それでも上級生と下級生といった態度を公では貫くのでしょう。普段はわちゃわちゃしてそうですがねw

幼い頃から、受験のためにレッスンを重ねてきたのでしょうから、頭が下がります。

知り合いの中にも、受験経験者はわりといます。夢破れて他の道に進まれることが多いです。親御さんと二人三脚で頑張ってこられたんでしょうね…。

レッスンにもお金は相当かかるから、やはりおうちがそこそこのお金持ちでないと続けられないでしょうね。





霞なんて食べられません

2019-12-31 09:40:52 | 趣味
タカラジェンヌは、フェアリーだから霞を食べて生きている。トイレも行かない。年も取らない。と、以前から言われてきましたが…そんなはずがないことは皆わかっています。

夢の世界を壊さないために…。夢を見させて頂いているのですよ。

でも実際、食べて寝るし、当然トイレはいくし、○理だってやってきます。
ム○毛がないのは、全身○毛しているからだし。ありとあらゆる努力とお金をかけてあの姿でいられるのです。

男役は、胸を○べシャツと呼ばれるもので補正しているし。

お金がなかったらやっていけませんよねw

「霞を食べている」といっている生徒さんをみると、あほちゃうかと。自分でよくいうわ〜と思ったりしますが、誰もが笑って流します。霞を食べられるならやってみい!と内心思ってもね。

そんな世界。