月夜見宮へ 2020-09-13 21:35:39 | 神社仏閣 御朱印 外宮から、徒歩でまっすぐ進むと…月夜見宮があります。とてもしずかな佇まいながら、厳かな空気が、感じられました。こちらでも、御朱印を頂きました。外宮も内宮ほどではないにしろ、結構歩くし、そこからまた徒歩でこちらもお参りさせて頂いて、暑かったです。このあとの、赤福氷が、美味しかったです。
お伊勢参り 外宮さん 2020-09-13 13:17:57 | 神社仏閣 御朱印 こちらは、外宮、豊受大神さまをお祀りしています。丁度、お賽銭の回収をしていました。かなり重そうな袋でした。三人くらいの方が袋に入れてました。豊受大神さま、先日お導きの叶った日比谷神社(鯖稲荷)さまと、同じ神様です。御朱印帳の最初のページは、この外宮さんから始めるのが良いらしいので、私も御朱印帳を外宮さんで買わせていただき、はじめての御朱印もこちらでした。今回も、御朱印を頂きました。ヅカファンは、とにかく行動力があるのか、前日東京で観劇して、次の日はムラで観劇なんていうのは当たり前。御朱印めぐりも、自由時間があれば動くのですが、世の中そうもいかないな状況ですので、無理のないようにのんびりペースです。このあと、月夜見宮さまへ徒歩で向かいました。