りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

ありがとう、フォルカーせんせい

2015-01-24 10:13:48 | 日記
今日は、とっても素敵な、心が温まる絵本を紹介します

《ありがとう、フォルカーせんせい》

この絵本は、作者パトリシア・ポラッコ自身のことを書いたお話です

彼女はLD(学習障がい)でした。

絵本のストーリーの中には、LD(学習障がい)の言葉は出てきません。
巻末に説明がありますが…

五年生の時、フォルカー先生との出会いにより、彼女の人生は大きく変わります

絵本の主人公・トリシャは、文字や数字を認識するのが難しく、本を読むことが苦手でした。そのせいで、クラスメートにからかわれたり、いじめられたり…
そんな彼女が、五年生の時、フォルカー先生と出会いました。
彼女は絵を描くことが大好きで、とても上手でした。先生は、彼女の得意なところをとても褒めてくれました。
そして、苦手なところにも気づいてくれ、放課後、先生との特訓が始まります

そして、彼女は字が読めるようになり、本が読めるようになり、書いてあることの意味を理解することができました

彼女は30年後、ある結婚式でフォルカー先生に再会します。
「先生のおかげで人生が変わったのです。」
先生は、彼女を抱きしめます。
彼女は大人になり、絵本作家になりました

私も、フォルカー先生のような人になりたい得意なところを伸ばしてあげ、苦手なところを理解し、認めてあげながら、みんなとは違うけれど、りさができるようになれる方法を見つけて、一緒に頑張れるような…

そんな、涙溢れる絵本です


ディスレクシアの子供達が、フォルカー先生のような人と出会い、トリシャのように自身の人生を歩んでいけますように…
そして、このブログが一つのキッカケになれますように…

愛をこめて