8年前に、左股関節に人工関節を入れた。
何の違和感もなく、痛みも解消し、普通の生活を営んでいる。
有難いことだ!
が、やはり、人工物を入れているのだから、制約はある。
基本、正座は出来ない。
子供の時にしてた、足を横に開いて、地べたに座るのも禁忌だ。
靴下の穿き方も、内またから👍を入れて穿くようにする。
が、一番怖いのは転倒だ。
自分で、起き上がることができない。
以前、踏切内でしゃがみこみ、おまわりさんの手を煩わした。
だから、自転車は転倒した時のことを考えると…。
今は、乗っていない。
そんなこと、十分わかっている私なのに…。
やってしもうた!!
カーペットにスリッパをひっかけて、前から転倒。
顔面から床にたたきつけられた。
眼鏡が割れなかったのは不幸中の幸い。
左頬は見事なアオタンに。
いつもなら、自分で起き上がれないはずなのに、家人に「叱られる!」という言葉だけ、あたまの中をよぎる。
何とか、人の手を煩わせることなく、起き上がれた。
幸い、出血は無し。 マスクで、アオタンもカバーできる。
ちょっと、左手首をひねったらしく、痛みはあるが、そのほかは、何処も損傷はないらしい。


今朝、いつもより早く起きて、軽くお化粧を。(笑)
(´∀`*)ウフフ🌞
なんとか、カバーできそう…。