お気に入りのカードの限度額は如何に…。
何しろ、初めて、ゴールドなるカードを持ったものだから、限度額のことなど、ころっと、忘れていた。
先日、駅のスーパーで使ったところ、3回もエラーが出た。
このカードはポイントが他のカードに比して、高い。
カフェでお茶を飲む、昼のお弁当を買う…など、すべてポイントでチャラの時も。
ポイント率がすこぶる高いのだ。
それで、最近は、このカード1点張り。
特に、旅行にも使ったし(ガソリン、ホテルなど)、家電も購入。
いつもの月よりも大幅に増えてはいたのだが…。
なんと、使えない理由は、限度額を超過していたとか…。
早速、限度額の変更を申し出た。
即、スマホに、変更手続きのフォームが送られてきたけれど、私にはちんぷんかんぷん。
しょっぱなから躓き、うんともすんとも動かない。
それで、行きつけのDoCoMoまで出向いたのだが…。
予約は要らないはずのDoCoMoショップだが、日曜日と来てるから、相談枠は満員とのこと。
明日の10時なら…と言うことで、また、出直しか…と、あきらめていたところ、受付枠を取っていたスタッフ。
これなら10分で出来るから、今日、見ましょう…と。
送られてきたフォームに沿って、すいすいと。
わずか、10分足らずで限度額を更新。
審査がありますから、後日、何かが送られてくるかも…と、言ってるるうちに、スマホに入電が…。
審査って、案外、早いんだ…と、感心した。
これでまた、使える!
使いすぎないように、気を付けないと!