婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

へバーデン結節👉

2023-07-11 06:01:51 | 日記
若いころと違って、白魚のような指とはいかないまでも、最近の指の太さと言ったら…。
明らかに第一関節が膨れていて、時には痛みすら覚える。
主に、人差し指と中指の第一関節の二か所だ。
余りの痛さに、整形に行ったとき、先生に訴えてみた。
主治医は、こともなげに、

 「へバーデン結節ですな…」

と。
中年になると、大方の人は経験するらしく、老人病の一種だそうな。
第二関節だと、リューマチの疑いもあるけれど、第一関節は、さほど心配はないのかも。
痛みに耐えられない時は、湿布薬を細く切って、巻いておくといいと教えられた。
確かに、四六時中、痛いわけでもないが、時にジンジンと痛みが増してくることもある。

「老人病」の一種か…と、つぶやきながら、節くれだったシミだらけの手をじっと眺めると、なんだか、切なくて、哀しくて、嫌になる。😢
老いると言うことは哀しい…!

なんて、憂いで見たけれど、ものの30分もしないうちに、また、呑気な私に戻る。
明るく、能天気な娘に生んでくれた母に感謝、感謝‼
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
今日も東京は夏日だ!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウニ・うに・雲丹🍣 | トップ | メモ魔✍✎ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽家 (アミ)
2023-07-12 07:47:14
ありすさん!

笛を吹かれる方には、痛いと思いますよ!
加齢が原因ですから、騒ぐ話ではありません。
確かに、自然治癒が理想ですね!
でも痛みに我慢できずに、病院へ行ってしまうんですよ。
返信する
(人''▽`)ありがとう☆ (アミ)
2023-07-12 07:42:38
naochan!

薬は、嫌と言うほど、お医者様から処方されてます。
心臓、呼吸器、泌尿器科、整形と。
サプリの類は、目下は遠慮しときますね。
教えてくださって、ありがとう🌸
返信する
お早い! (アミ)
2023-07-12 07:39:15
koniwanosikipart2さん!

40代とは、お早く出ましたね!
痛みは、薄れる時と、強烈に痛いときと、交互に来ます。
節くれだった指は、みっともないですよ。
働き者でもないのに,手は働き者の手にみえます。
(*´σー`)´σー`)エヘヘ🌞
返信する
加齢 (アミ)
2023-07-12 07:34:09
まるちゃん!

同じよ!
痛いよね~。
それなのに、たいした病気でないらしく、先生は、加齢で片付けちゃう!
悔しいよね~。😡
返信する
Unknown (mmalice)
2023-07-11 13:25:55
へバーデン結節、私の周りに沢山います。たまたま、私はその洗礼を受けてないのでありがたく笛を吹いていますが、笛吹きにはとても辛い病気みたいですね。
みんな言われてくるのは、加齢だけど、使い痛めもあるので、あまり指に負荷をかけないようにと言われていました。悪化は防げるみたいです。

私の友達、全く病院行かない人がいるんです。痛くても熱があっても寝れば治ると。治療してもしなくても、結局同じだと言うのが彼女の説です。曰く、私焼かれたら骨キレイよ、きっと。まあ、そう言う生き方もあるのかな、と思います。
返信する
Unknown (naochan3)
2023-07-11 09:59:27
おはようございます。
私も五年くらい前に、ヘパーデン結節の診断を受けました。右手小指の第一関節でした。
その時の医師から、エクオールが有効な人もいる、と言われました。60%の人しか効かないらしいが、と。
ダメ元で、直ぐにネットで注文、服用すると私は、効いたみたいです。それからは、別の成分が近いノムダスと言う健康食品を毎日、欠かさずに飲んでいます。小指の痛みも曲がりもありません。他の指にも進むと言われていたのが、何もないのは、このお陰かと。固まるまでが痛いそうで、固まってしまうと痛みは軽減される、と。会社の先輩や、お隣の奥さんは、全ての指に発症し、既に固まってしまっているからか、お薦めしましたが、飲まれなかったみたいです。お試しになるのは、一考かと思いますよ。
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2023-07-11 08:32:19
ヘバーデン結節わたしが初めて症状が出たのが40代でした。母がリウマチなので慌ててリウマチ科を受診。年寄り病です❗とあっさり言われました。確かにリウマチ因子は-。それから数年小指はすっかり変形しました。痛みは数日で退きますし、普通に使えますので気にならなくなりました。
返信する
Unknown (まるこ)
2023-07-11 08:21:01
アミさんおはようございます😃
多いですよね、これ!
かくいう私もです😅
しかも情け無い撥指。これは肺癌か間質性肺炎の前兆とドクター🧑‍⚕️が慌てて緊急CTしましたが。そう言われて私は動転。
検査したはベビースモーカーな私の肺はめちゃくちゃ綺麗で。腰砕けました。
結局シェーングレン症候群、強皮症。と判明したんですが。
今何か不具合が起こると、ドクターは、あ、それ加齢ですな。と😓😓😓
歳をとると、何やら抱え込む病気が増えますね。でもそれが生きてる証拠だって、気楽に考えてます。笑
返信する
病気の🏬 (アミ)
2023-07-11 07:44:05
お🐴さん!

家人に笑われるくらい、病気のオンパレード。
病院へ行かない週はありません。
もう、病気のデパートです!
でも、主人曰く、たいした病気でないから、幸せだと!
きっと、体の本質は丈夫なんでしょう。
有難いことだと感謝しています。
返信する
Unknown (huugetumuhen)
2023-07-11 07:26:26
おはようござい馬す🐴アミ姉様✨

大小あれど、あって当然位に考えた方が良いかもしれませんね😊
まだまだ付き合っていくカラダなんですから、病気も込みで大事になさってください🙇‍♂️

あ。。病気は無い方がもちろん良いか😅
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事