今週はEさんとその友人のTさんから
『1泊2日で檜原湖に行くので一緒にどう?』と誘って頂けたので、
お言葉に甘えてついて行っちゃいました♪
土曜日の3:30過ぎに地元を出発し、
途中クルマのトラブルに見舞われるも(汗)
7:00過ぎには着くことができました。
1日目はレンタルボートを予約していたので、

レンタルボート店のある月島ワンドからボートに乗ってスタートしました。
現地は予報の曇りとは打って変わる晴れ空で、
かなり気持ち良くスタートすることができました。
ボート店桟橋にはネストが見れなかなかの雰囲気の中、
出船後まず最初にボート店沖にある島のポイントに入りました。
周囲にはすでに多くの船が出ており、
みんなスピニングのスローな釣りをしていましたが、
とりあえず朝1トップにて出したかったので、
バズビル改をシェード側ガレ場の岸際にキャストすると、

数投目にさっそく答えが帰ってきました♪♪
それからルアーを換えつつ島の周りを攻めていくとTさんにもヒットがあり、
小型ながらワラワラと寅さんが追いかけてくる気持ち良い時間を過ごせました。
島周りを攻め終えた後船が多いことから月島ワンドを離れ、
次に対岸の入船ワンドへ向かうことにしました。
このポイントでも岩場周辺でバイトがあり、

チューブワームのジグヘッドにて攻め1匹キャッチでき、
Eさんにも小型ながらクランクにて待望のファーストヒットがありました。
その後移動を兼ね東側の岸よりを流していくと、
プラグ中心ながらポロポロ釣れ飽きずに過ごせました。
ある程度攻めていくと日も上がってきたせいか、
岸よりの釣りに反応が薄くなってきたので、
船外機に火を入れポイントを大きく移動することにしました。
以前来た時北にウィードが生えていたポイントがあったことを思い出し、
次の移動先はそこに決め底のスローな釣りをすることにしてみました。
ポイントに到着後サイズアップのため自分はラバージグにて、
Tさんは定番のダウンショット、Eさんはジグヘッドにて攻め始めました。
1流し目からバイトがあり自分にはフッキングしなかったものの、
Tさんにサイズアップした寅さんがヒット。
2流し目からはTさんに習ってダウンショットにて攻めると、
流す度に4~3.6メートルラインで誰かしらにヒットし、

みんなでサイズアップすることができました♪♪♪
それから少し攻めましたが引きを楽しめたこと、
レンタルボートの返却時間もあることから、
スローな釣りに一段落させ岸よりを流しながら南下することにしました。
しかし北の岸際は急深な場所が多くイマイチだったので(涙)
最後にボート店周辺へ大きく移動し、
ガレ場にてEさんのトップにてのキャッチを最後にストップフィッシング。
終了後レンタルボート店のおじちゃんからはかなり釣れていたとのことを聞き、
自分は結果6匹だったのでちょっとへこみましたが、
それ以上に気持ち良い釣りを展開できたので、
誘って頂いたEさんたちに感謝、感謝の放釣でした(嬉)
『1泊2日で檜原湖に行くので一緒にどう?』と誘って頂けたので、
お言葉に甘えてついて行っちゃいました♪
土曜日の3:30過ぎに地元を出発し、
途中クルマのトラブルに見舞われるも(汗)
7:00過ぎには着くことができました。
1日目はレンタルボートを予約していたので、

レンタルボート店のある月島ワンドからボートに乗ってスタートしました。
現地は予報の曇りとは打って変わる晴れ空で、
かなり気持ち良くスタートすることができました。
ボート店桟橋にはネストが見れなかなかの雰囲気の中、
出船後まず最初にボート店沖にある島のポイントに入りました。
周囲にはすでに多くの船が出ており、
みんなスピニングのスローな釣りをしていましたが、
とりあえず朝1トップにて出したかったので、
バズビル改をシェード側ガレ場の岸際にキャストすると、

数投目にさっそく答えが帰ってきました♪♪
それからルアーを換えつつ島の周りを攻めていくとTさんにもヒットがあり、
小型ながらワラワラと寅さんが追いかけてくる気持ち良い時間を過ごせました。
島周りを攻め終えた後船が多いことから月島ワンドを離れ、
次に対岸の入船ワンドへ向かうことにしました。
このポイントでも岩場周辺でバイトがあり、

チューブワームのジグヘッドにて攻め1匹キャッチでき、
Eさんにも小型ながらクランクにて待望のファーストヒットがありました。
その後移動を兼ね東側の岸よりを流していくと、
プラグ中心ながらポロポロ釣れ飽きずに過ごせました。
ある程度攻めていくと日も上がってきたせいか、
岸よりの釣りに反応が薄くなってきたので、
船外機に火を入れポイントを大きく移動することにしました。
以前来た時北にウィードが生えていたポイントがあったことを思い出し、
次の移動先はそこに決め底のスローな釣りをすることにしてみました。
ポイントに到着後サイズアップのため自分はラバージグにて、
Tさんは定番のダウンショット、Eさんはジグヘッドにて攻め始めました。
1流し目からバイトがあり自分にはフッキングしなかったものの、
Tさんにサイズアップした寅さんがヒット。
2流し目からはTさんに習ってダウンショットにて攻めると、
流す度に4~3.6メートルラインで誰かしらにヒットし、

みんなでサイズアップすることができました♪♪♪
それから少し攻めましたが引きを楽しめたこと、
レンタルボートの返却時間もあることから、
スローな釣りに一段落させ岸よりを流しながら南下することにしました。
しかし北の岸際は急深な場所が多くイマイチだったので(涙)
最後にボート店周辺へ大きく移動し、
ガレ場にてEさんのトップにてのキャッチを最後にストップフィッシング。
終了後レンタルボート店のおじちゃんからはかなり釣れていたとのことを聞き、
自分は結果6匹だったのでちょっとへこみましたが、
それ以上に気持ち良い釣りを展開できたので、
誘って頂いたEさんたちに感謝、感謝の放釣でした(嬉)