放釣記  ~釣れ釣れなるままに~

川、湖、海、ルアー、餌、船等々釣りとつくもの全般をこよなく愛す釣り馬鹿のブログです。

突破!

2009年11月26日 | 釣り以外
今朝の通勤時に乗り続けてきた愛車のレガシーが、



高速を走っている最中に20 万キロを刻みました!



ということで高速を降りた赤信号で記念の写真デス。



そしてこれを予期したように次の候補車が見つかったと、



お世話になっている車屋さんから連絡がありました!!



それから詳しい話を聞きに車屋さんに立ち寄り、



これまたお世話になっている方の家にカレーを食べに行くけどとゴハンに誘ってもらい、



サバと梅干しのカレーとアーモンドと鶏肉のカレーをご馳走になってきちゃいました♪



サバカレーはかなりスパイシーながら魚の違和感なく、



アーモンドカレーはまろやかでアーモンドの風味がたまらない感じでした♪♪



そのままみんなで盛り上がり楽しくワイワイでき、



平日ながらいろいろ盛りだくさんな1日でした。

修まらず。

2009年11月15日 | サーフ
今日の午後ポッカリ時間が空いたので、



「行かなきゃ釣れない!!」とサーフに出かけてみたものの、



やはり先日からの荒れ模様は修まっておらず、



波も高く1投毎にゴミが掛かる状態。。



とまあそんな感じで結局ボーズの放釣となりました。。



当日のデータ等
15:00~17:00
日  没 16時30分
月 齢 27.8
月 出 4時27分
正 中 9時50分
月 入 15時6分
月輝面 3%
潮回り 大潮
3時20分 127cm
8時25分 82cm
13時59分 138cm
21時6分 15cm
濁りもキツく先攻者もダメとの事。

甘くないです。。

2009年11月03日 | サーフ
先週の沖縄旅行に感じた魚っ気の多さをそのままに、



今日は久しぶりにEさんとサーフにくりだしました。



ポイントは昨晩からの風の影響か少々波は高いものの濁りは少なく、



いつものヘッドランド際はいい感じに潮が効いていました。



そんな感じでまずは浜からtuned k-tenシンキングで攻めると、



離岸流の流れを横切ったあたりで数投目にゴンッと!?



針掛かりはしなかったものも良い反応があったので、



今回はいけるかもとヘッドランド&サーフを攻め続け、



帰りがけ起きた小さい鳥山もしつこく攻めるも、



やはりサーフは甘くはありませんでした。。



Eさんお疲れ様でした。



痛いサーフデビューとなってしまいましたが、



サーフはこんなもんですので懲りずに行きましょう^^;



当日のデータ等
13:30~17:00
日  没 16時40分
月 齢 15.8
月 出 16時35分
正 中 23時58分
月 入 6時20分
月輝面 100%
潮回り 大潮
4時32分 138cm
9時51分 83cm
15時18分 144cm
22時19分 5cm
南側の離岸流が強くえさ釣りの人はぽつぽつイシモチをあげていた。

振り返ってみました。

2009年11月03日 | 釣り以外
先日の沖縄旅行はこんな感じでした↓



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



金曜の夜は最終便で那覇に向かい、



国際通りに程近いホテルにチェックインし、







45分間生中100円沖縄価格の居酒屋でオリオンを♪







そして翌日はフェリー乗り場である運天港にはツアーバスで向かい、







海は結構荒れ気味でしたが何とかスタートに間に合う時間に到着できました。



会場である伊平屋島に到着すると前日入りしていた先輩方と合流し、



宿泊場所として予約していただいていた公民館で用意をそこそこに、






メインイベントのフルマラソンスタート地点へ。



会場でエアロビクスによる準備運動をして、



15:00からいよいよスタートしました。



コースはまさしく島一周走るもので、










最初のうちは景色を楽しみつつ走れたものの、



20km周辺のアップダウンにより心折られ、







時間内ぎりぎりの5:49でゴールすることができました。



ゴール後の後夜祭で泡盛や島の黒毛牛を使った牛汁をたらふくいただき、



翌日の朝自分の体ではないような足を引きずり近くの漁港を見に行くと、







地元の方々がサッパ釣りに集まりにぎやかな場所を見つけました。



ここではサッパが渦巻いており、



時おりこれにガーラが突っ込み大興奮!!



結局小一時間攻めガーラはつれなかったものの、







オニカマス2匹が釣れフルマラソンとともにやりきりました♪



今回は移動が中心の観光なしの沖縄旅行となりましたが、



最終日にちょこっと国際通りもふらつけましたし、



ゴールした達成感もあり先輩方と過ごした時間は本当に楽しい時間でした^^



誘っていただきありがとうございました!!



マラソンとは言わなくてもぜひまた行きましょう!!!