昨日に続いて今日は久しぶりに会った友達と、
霞ヶ浦にのんびりナマズ退治に出かけました。
まずは釣具屋でガルプのキャットフィッシュ用の練りえさと、
スーパーで鳥レバーを調達し一路かすみがうら市の石積みへ。
仕掛け作りを一通りレクチャーし、
おのおの練りえさとレバーをつけてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/1b6ab27a105b7a3e67a309754fcb9fd8.jpg)
するとレバーをつけていた友達にすぐにヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/a28c888a02a05f440cea87db24fd651e.jpg)
サイズは大きくないもののファーストキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/118fd42974940cbe81a5ba53a443414e.jpg)
まもなくもう一人の友人にもいい引きの魚がヒットし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/d500c8277a62e6b7f017a51b4cb31038.jpg)
見事本命さんの「ひげ」をキャッチ。
ただ「ひげ」にはどうしても慣れなかったようで、
その後も飽きない程度にぽろぽろと釣れ続けたため、
なんともいえない声がそのつど湖面に響いていました・・
霞ヶ浦にのんびりナマズ退治に出かけました。
まずは釣具屋でガルプのキャットフィッシュ用の練りえさと、
スーパーで鳥レバーを調達し一路かすみがうら市の石積みへ。
仕掛け作りを一通りレクチャーし、
おのおの練りえさとレバーをつけてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/1b6ab27a105b7a3e67a309754fcb9fd8.jpg)
するとレバーをつけていた友達にすぐにヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/a28c888a02a05f440cea87db24fd651e.jpg)
サイズは大きくないもののファーストキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/118fd42974940cbe81a5ba53a443414e.jpg)
まもなくもう一人の友人にもいい引きの魚がヒットし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/d500c8277a62e6b7f017a51b4cb31038.jpg)
見事本命さんの「ひげ」をキャッチ。
ただ「ひげ」にはどうしても慣れなかったようで、
その後も飽きない程度にぽろぽろと釣れ続けたため、
なんともいえない声がそのつど湖面に響いていました・・