週末の予定&天候から行ける時に行ってしまおうと、
前回に続き本日も県央の港湾へ出かけてみました(汗)
しかしワームローテーションや攻め方をいろいろ変えても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/577c931445582c225e64567835d0afc7.jpg)
0.5gジグヘッド+リングキックテイル「夜光」で際を攻めているときに、
チビからの行き当たりばったりバイトが1回あったのみで、
タイトルどおり魚を見失って「どうにも。。」な状態でした。
年明けから完全に見失っている状態で完全試合続きの放釣となっています。。。
当日のデータ等
19:30~21:00
日 没 17時12分
月 齢 13.7
月 出 16時50分
正 中 23時50分
月 入 6時5分
月輝面 100%
潮回り 大潮
4時49分 117cm
9時51分 73cm
15時15分 131cm
22時22分 -12cm
スランプ突入中。。
前回に続き本日も県央の港湾へ出かけてみました(汗)
しかしワームローテーションや攻め方をいろいろ変えても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/577c931445582c225e64567835d0afc7.jpg)
0.5gジグヘッド+リングキックテイル「夜光」で際を攻めているときに、
チビからの行き当たりばったりバイトが1回あったのみで、
タイトルどおり魚を見失って「どうにも。。」な状態でした。
年明けから完全に見失っている状態で完全試合続きの放釣となっています。。。
当日のデータ等
19:30~21:00
日 没 17時12分
月 齢 13.7
月 出 16時50分
正 中 23時50分
月 入 6時5分
月輝面 100%
潮回り 大潮
4時49分 117cm
9時51分 73cm
15時15分 131cm
22時22分 -12cm
スランプ突入中。。