放釣記  ~釣れ釣れなるままに~

川、湖、海、ルアー、餌、船等々釣りとつくもの全般をこよなく愛す釣り馬鹿のブログです。

見失っています。。

2009年02月09日 | その他釣り
週末の予定&天候から行ける時に行ってしまおうと、



前回に続き本日も県央の港湾へ出かけてみました(汗)



しかしワームローテーションや攻め方をいろいろ変えても、







0.5gジグヘッド+リングキックテイル「夜光」で際を攻めているときに、



チビからの行き当たりばったりバイトが1回あったのみで、



タイトルどおり魚を見失って「どうにも。。」な状態でした。



年明けから完全に見失っている状態で完全試合続きの放釣となっています。。。



当日のデータ等
19:30~21:00
日  没 17時12分
月 齢 13.7
月 出 16時50分
正 中 23時50分
月 入 6時5分
月輝面 100%
潮回り 大潮
4時49分 117cm
9時51分 73cm
15時15分 131cm
22時22分 -12cm
スランプ突入中。。

狙い通りだったものの。。

2009年02月07日 | その他釣り
前回あまりにもふがいない結果だったので、



いろいろと反省しつつ本日も県央の港湾へと行ってきました。



とりあえず反省した結果から今回のテーマは、



ただ巻き+αということを中心に誘いを意識して望んでみました。



ポイントは少々西からの風が気になりましたが、



まずは際を2gジグヘッド+ママワームシュリンプ「FF」にて攻めると、







早速アベレージの20cm程度ががっぷりバイト!!



これは幸先よいとテンションアップするものの、



ロスト&ローテーションを繰り返し後が続かず・・・



結局最初が最後のメバルとなってしまい、



まだまだ集中が続かないなあと反省した放釣でした。



当日のデータ等
19:30~22:00
日  没 17時9分
月 齢 10.7
月 出 13時5分
正 中 20時52分
月 入 3時35分
月輝面 83%
潮回り 中潮
4時12分 103cm
5時39分 103cm
11時17分 116cm
20時4分 2cm
釣れた個体はかなり痩せ気味。
足元を照らすとアミらしき生き物が集まってきた。