「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

102歳 作曲家木下忠司さん死去-「喜びも悲しみも幾歳月」

2018-05-08 00:45:36 | 人生100歳時代

映画「喜びも悲しみも幾歳月」「二十四の瞳」の音楽や時代劇「水戸黄門」の主題歌などを手がけた作曲家の木下忠司さんが4月30日,自宅で亡くなりました。102歳でした。

木下さんは静岡県浜松市出身で,兄で映画監督の木下恵介さんが監督を務めた映画「二十四の瞳」や「喜びも悲しみも幾歳月」など映画音楽を数多く手がけたほか,昭和44年に民放で放送が始まった時代劇「水戸黄門」の主題歌「あゝ人生に涙あり」などを作曲し,「人生楽ありゃ苦もあるさ」という歌詞に合わせた曲が多くの人たちに親しまれました。

喜びも悲しみも幾歳月 - 若山彰さん

 

あゝ人生に涙あり 幻の3番入り


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島の夏を彩る六月灯 | トップ | 九州大学に5億円寄付-福岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人生100歳時代」カテゴリの最新記事