>>夫婦関係 「弘兼憲史・柴門ふみ夫妻 "ほどよく冷めた夫婦関係" 」③
漫画家の弘兼憲史(ひろがね・けんし・75歳)、柴門ふみさんご夫婦は、2014年から別々に暮らし、月2回程度会うくらいという。お二人は、「絶対に離婚はしない。」とし、"ほどよい冷めた夫婦関係"が、「別居」という選択だったのでしょう。
◆ダウンタウン浜田さんの場合 ”一定の距離を保つ”
ダウンタウンの浜田雅功(59)と奥様で女優の小川菜摘さんご夫婦は、記念日やお祝い事のたびには集まるが、ふだんは別々に暮らしておられるとことです。去年の12月30日に、還暦を迎えた小川菜摘さんは、自身のブログに「60代も母として妻として役者として楽しみながら人生を歩んで行きたい」と、書き込んおられます。
⇒⇒小川菜摘さんのブログ⇒ 還暦祝い
◆-妻は他人、ただ共同生活しているだけ-
「家庭という社会から自立する-妻は他人で、ただ共同生活しているだけ」とは、弘兼さんの持論。自著『古希に乾杯! ヨレヨレ人生も、また楽し』で、「家庭内での自立、妻からの自立には、覚悟が必要です。まず妻が他人であることを認めて、共同生活をしているのだという自覚を持たなければいけません。(中略)
食事の用意や掃除などの家事は、共同生活であれば本来は交代でやるのが社会のルールというものです。だからお互いに得意な分野があったらそれをやって、フイフティフイフティの関係であればいいのです。これが家庭での自立というものではないでしょうか。」と、述べておられます。
出典:『古希に乾杯! ヨレヨレ人生も、また楽し』p91~p92
◆-夫婦といえども他人同士-
人生の達人 故稲盛和夫氏と五木寛之氏は対談集『人は何のために生きるか』で、家庭でのお茶くみを例にしての体験談は、示唆に富みすます。
稲盛「お茶を入れてとは言うけれど、三度に一度は自分でお茶を汲みに行くんです、悪いと思ってね。」
五木「それがないともちませんね、人間同士は。その根底には夫婦といえども他人同士なんだよ、他人同士が共同生活をするんだよ、だから最
低のマナーは守っていかなきやいけないよ、という思いがあるわけです。」 (この稿、続く)
>>>このブログに掲載の 弘兼憲史 紫門ふみご夫婦の記事(バックナンバー)
・ほどよい冷めた夫婦関係 「弘兼憲史・柴門ふみ夫妻 一定の距離を保つ」① - 2023-01-13
・夫婦は2つの人生のパラレルライン-弘兼憲史氏に同感 2017-08-19
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/1b65925e712b3f154e0074ba5b3c8c25
・弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-総集ページ2017-05-05
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/787e17ca471cf001cafdebf06f36536f
・弘兼憲史,柴門ふみ夫婦に見るありたい夫婦像-5 2017-05-01
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/a543e103b7c48aac23bd9f83fd85317d
・弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-4 同窓会への参加 2017-04-28
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/3596befafa32971ad30121390ad93193
・弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-3 2017-04-27
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/e7dc5013e827f629a0fc1030d8bdb1e5
・弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-3 2017-04-27
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/e7dc5013e827f629a0fc1030d8bdb1e5
夫妻に見るありたい夫婦像-2 2017-04-26
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/663e2ea4f4115d68a128a472a0f2163f
・弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-1 2017-04-25
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/1092cdfc1d712e01a8a0935ae0bb0a58