おばんです。
ただでさえ更新頻度が少ないブログですが、テスト期間として更新をストップしてきました。ご迷惑をおかけしました。。
いつもテスト期間内でも、ついパソコンの電源を入れてしまうのですが、今回は我慢することが出来、おかげさまで勉強のほうに集中することができました。※テスト結果は別として・・・(笑)
さーて、今回はカントリーサインに手をつけようかなと思います。
栃木県河内郡上三川町
栃木県の県中央部にある、河内郡唯一の町です。
【カントリーサイン(北関東道)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/b52d8bf1d54936f0ff96afe8451d1b23.jpg)
イラスト 白鷺
【カントリーサイン(一般道)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/1fd61a10b5ea639db9e67bfcc2d918e4.jpg)
【名産品】
かんぴょう、いちご、トマト、ニラ、アスパラガスなど
【観光】
白鷺神社、上三川城址公園、蓼沼親水公園、磯川緑地公園、鬼怒川サイクリングロード(r289)、(お買い物には)インターパーク南など
【プラス情報】上三川町のイラストが白鷺ですが、この町には多くの白鷺が飛来するらしく、町の中には「白鷺神社」、役場の住所として「しらさぎ」が存在するなど、白鷺に縁があります。
また、町内には、中央に田川、江川、そして真岡市との境には鬼怒川が流れています。これらの3つの川が流れていることから、「上三川」という名前の由来になった、、という説もあるそうです。
そして、上三川は日産自動車栃木工場があることでも有名ですね。
また、北関東道・国道4号・新4号国道・国道352号が通っており非常に交通の便が良いところです。町北部にはインターパーク南といった買い物には重宝するショッピングモールもあります。
「しらさぎのゆかりある街、上三川」
それでは。。。
ただでさえ更新頻度が少ないブログですが、テスト期間として更新をストップしてきました。ご迷惑をおかけしました。。
いつもテスト期間内でも、ついパソコンの電源を入れてしまうのですが、今回は我慢することが出来、おかげさまで勉強のほうに集中することができました。※テスト結果は別として・・・(笑)
さーて、今回はカントリーサインに手をつけようかなと思います。
栃木県河内郡上三川町
栃木県の県中央部にある、河内郡唯一の町です。
【カントリーサイン(北関東道)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/b52d8bf1d54936f0ff96afe8451d1b23.jpg)
イラスト 白鷺
【カントリーサイン(一般道)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/1fd61a10b5ea639db9e67bfcc2d918e4.jpg)
【名産品】
かんぴょう、いちご、トマト、ニラ、アスパラガスなど
【観光】
白鷺神社、上三川城址公園、蓼沼親水公園、磯川緑地公園、鬼怒川サイクリングロード(r289)、(お買い物には)インターパーク南など
【プラス情報】上三川町のイラストが白鷺ですが、この町には多くの白鷺が飛来するらしく、町の中には「白鷺神社」、役場の住所として「しらさぎ」が存在するなど、白鷺に縁があります。
また、町内には、中央に田川、江川、そして真岡市との境には鬼怒川が流れています。これらの3つの川が流れていることから、「上三川」という名前の由来になった、、という説もあるそうです。
そして、上三川は日産自動車栃木工場があることでも有名ですね。
また、北関東道・国道4号・新4号国道・国道352号が通っており非常に交通の便が良いところです。町北部にはインターパーク南といった買い物には重宝するショッピングモールもあります。
「しらさぎのゆかりある街、上三川」
それでは。。。