サブタイトル「白山スーパー林道」
8月8日の早朝4時40分に大阪を出発し、阪神高速、名神から北陸自動車道をへて
石川県側の白山スーパー林道へと入りました。

白山スーパー林道は全長33.3km
石川県白山市←→岐阜県大野郡白川村を結ぶ有料道路です。
通行料金は・・・


この日は9時半から10時半までの一時間をかけてのドライブでした。

途中、何箇所も見晴らしの良いパーキングがあります。
急がないドライブなので殆どのパーキングで風景を堪能しました。
Y君、愛車の記念写真ですね


露天風呂も有るようです。
なぬ


わ~い わ~い


しか~し、ここから階段が数百段・・・、、、、、、、、

やめときました。


お天気は晴れたり曇ったりでしたが、ドライブにはいい感じでした

段々と標高も高くなって若干ですが気温が低く感じられます。
白山スーパー林道 2009夏-2(1分42秒)
動画のカメラの音声は良くないのですが、
ロータリーエンジンの小気味よいエクゾーストノートが 気持ちいい~♪

ふくべ大滝です。
前日はかなりの雨だったらしく、この日は水量が多いようです。
(よそ様のYouTubeを拝見させて頂きましたが水量が少なかったです)

白山スーパー林道のふくべ大滝(32秒)
滝の轟音にご注意下さい。

↑クリックすると大きくなります。
↓お時間のある時に見て下さいね、
白山スーパー林道 2009夏-1(3分13秒)
カメラを手持ちで撮影していますので、かなり揺れています。
車酔いしやすい方はご注意を~

バイク風のコーナリングが楽しめます~

※明日は晴天の白川郷の予定です。
また見に来て下さいね~

