サブタイトル「黒部ダム」
8月9日お世話になった「くろよんロイヤルホテル」を8時30分に出発
15分ほどでトロリーバスの始発駅「扇沢」に到着。の予定でしたが・・・
扇沢駅前の駐車場はすでに満杯で、2、3百メートル下の臨時駐車場に
なってしまい、急いで駅まで早足でしたが結局9時発のトロリーバスには
乗れずに、9時半のになってしまいました。
扇沢駅のロータリー(帰路に撮影)
一台一台の電気バスが順次車間を空けて出発します。(到着します)
長い狭いトンネルを走ります。
関電トンネルを16分間で黒部ダムに到着です。
結露したバスの窓が気温の低さを物語っています。
電気を取り入れるパンタグラフですね。
ちょっとオタクっぽい~
駅からもトンネルを歩いてダムの上部に出ました。
お~トンネル内は涼しいです~
放流側を背伸びして撮影してみました・・・ひえ~
立体写真にしてみました。
ダム中央より。平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差方はこちら
この日は、ダイナミックな放流は見ることができませんでした。
川の中央に黒いポチッとしたのは、ゴムボートです。
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
黒部ケーブルカー
立山ロープウェイ
途中に柱が無いワンスパンのロープウェイ
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
立山トンネルトロリーバス
狭いトンネルなんです。ちょっとスリリングですよ~
トンネルの中程で対向車とすれ違います。
ドキドキ・・・
ちょっと疑問が・・・
どうやってこのバスはこのトンネルに入れたのでしょう・・・
トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと乗り換えて
11:45室堂平到着しました。
混雑で各乗り物の待ち時間が長くなりますが、「立山黒部貫光㈱」の社員さんが
どの待合場所(改札前)でもとても気分良く対応しておられます。
結構笑わせてくれましたよ~
30分待ちも退屈せずに居れました
次回はシリーズ最終の「立山連峰を見渡す室堂平」です。
ポチッとして頂いてありがとうございます~
8月9日お世話になった「くろよんロイヤルホテル」を8時30分に出発
15分ほどでトロリーバスの始発駅「扇沢」に到着。の予定でしたが・・・
扇沢駅前の駐車場はすでに満杯で、2、3百メートル下の臨時駐車場に
なってしまい、急いで駅まで早足でしたが結局9時発のトロリーバスには
乗れずに、9時半のになってしまいました。
扇沢駅のロータリー(帰路に撮影)
一台一台の電気バスが順次車間を空けて出発します。(到着します)
長い狭いトンネルを走ります。
関電トンネルを16分間で黒部ダムに到着です。
結露したバスの窓が気温の低さを物語っています。
電気を取り入れるパンタグラフですね。
ちょっとオタクっぽい~
駅からもトンネルを歩いてダムの上部に出ました。
お~トンネル内は涼しいです~
放流側を背伸びして撮影してみました・・・ひえ~
立体写真にしてみました。
ダム中央より。平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差方はこちら
この日は、ダイナミックな放流は見ることができませんでした。
川の中央に黒いポチッとしたのは、ゴムボートです。
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
黒部ケーブルカー
立山ロープウェイ
途中に柱が無いワンスパンのロープウェイ
平行方 ↑クリックすると大きくなります。
交差法はこちら
立山トンネルトロリーバス
狭いトンネルなんです。ちょっとスリリングですよ~
トンネルの中程で対向車とすれ違います。
ドキドキ・・・
ちょっと疑問が・・・
どうやってこのバスはこのトンネルに入れたのでしょう・・・
トロリーバス→ケーブルカー→ロープウェイ→トロリーバスと乗り換えて
11:45室堂平到着しました。
混雑で各乗り物の待ち時間が長くなりますが、「立山黒部貫光㈱」の社員さんが
どの待合場所(改札前)でもとても気分良く対応しておられます。
結構笑わせてくれましたよ~
30分待ちも退屈せずに居れました
次回はシリーズ最終の「立山連峰を見渡す室堂平」です。
ポチッとして頂いてありがとうございます~