roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

暖かな一日でした

2016-03-18 00:28:10 | Weblog

皆様こんばんは。

今日はとっても暖かな一日でした。

暖かいというよりも日中は暑いくらい。

教室は今週も各種セミナーや講座が行われていますので

教室HPなど、ご覧になっていただき、ご興味のある物が見つかったかたは

ぜひお問い合わせくださいね。

 

今日はマイナンバー個人カードの受理について、少しだけご報告します。

父のところに届いたマイナンバーの「個人カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」

今日はこの通知書を持参して、市役所に行ってきました。

 

通知書と、マイナンバーの通知カード、そして住基カードがある場合は住基カードも、

さらに身分証明書と印鑑。

これらを持って行ってみましたら、市役所のブースには専用の窓口が開設されていました。

順番を待つ間に、書類に記入捺印。

そして小さな紙を渡され「暗証番号を決めてください」とのこと。

個人カードの受理に来ていた方々は皆さん「暗証番号?何のために?」という反応でしたが、

「今ここで決めてください」とのことで2種類の暗証番号を決めました。

 

1つは4桁。こっちは住民票などを機械で発行してもらう時に必要な暗証番号だそうです。

もう一つは6から16桁。こっちはeTax利用の際に求められる暗証番号とのこと。

そういえば住基カードを作成する時も4ケタの暗証番号をその場で決めましたよね。

思い出しました。

 

そして順番を待ち、名前を呼ばれていってみると

目の前にパソコンのモニタがド~ンとおいてあります。

諸確認の後、カードの発行と共に、暗証番号を入力するのですが

これがタッチパネル式のモニタでしたので、さらに?????の父。

「本人ではなくても、お付添いのお方が入力してもいいですよ」といっていただいたので

この部分だけrokoにバトンタッチです。

そして暗証番号2種類の設定が無事に終わり、諸注意を聞いて暗証番号の控え用紙をもらって

すべて終了です。

 

注意事項として、紛失したらすぐにここに電話をしてくださいという番号について

「必ずですよ。ここに一番最初に電話してください。」

そして「大事な身分証明書なので、くれぐれも大事にしてください」とのこと。

帰る道々、「このカードは金庫にしまっておく」という父。じゃぁそうしようね、ということで

本日発行の、父のマイナンバー個人カードは、

発行されてすぐに金庫の中にしまわれることになりました。

たしかに現状では持ち歩くより安全な気がします。

 

今回のカード発行の手続きの場に付き添ってみて感じたことは・・・

タッチパネルって、初めて見るシニアの方々はいったいどうしているんだろう?

どうして、職員の方の説明が「早口言葉」に聞こえるんだろう?

朝いちばんできたのに、どうしてこんなに混んでいるんだろう?

耳が聞こえづらい方や、細かい字が見えにくい方は、たいへんだろうなぁ。。。

(私もメガネをはずして、提示された書類を見てきました)

 

タッチパネル。。。

少なくとも教室の生徒さん方は大丈夫!タッチパネルは怖くないですもの。

パソコンに普段からふれている方、

タブレットなどを日常的に使っている方々ばかりではないはずなので、

手続きで戸惑う方が多いんだろうなぁ。。。と思いました。

 

こんな場面でも、臆することなく、職員の方のお話を聞き

ササっと暗証番号が記入できたりしたら、素敵ですね。

 

いただきに行ったら5分で発行されるだろうと思っていましたので、ビックリでしたが

それでも約一時間ですっかり手続きを終えてきました。

今日は個人カードの受理以外にもミッションがありましたので

そちらについてはまた後日アップさせていただきますね。

(ここまでのところで、すでに相当長い投稿ですので、残りは別の日にいたします)

 

明日のお天気はどうでしょう。

このまま暖かな春になるのだったら、とっても嬉しいですが

まだまだ雨はたくさん降りますね。きっと。

明日も暖かで雨降らず、穏やかな一日でありますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする