ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

走るぜ日本...

2014年08月04日 11時57分32秒 | EXIGE

クリア塗装ハゲで如何にもしんどい仕様になってきたのんで、朝から真夏日やけど重い腰上げて何とかしようかとね。

塗装屋さんに出すと片側10000位しそうなんで、勿論貧乏年金暮らしなんで自前のお手々でDIY作業ですわ。

若いときは缶ペン買って来て塗ったりしたこともあるねんけど、脱脂用にサフェーサーに塗料にクリアと缶スプレーだけでも結構な初期投資が必要なんよね。

磨くペーパーも買わなあかんし、手間も考えるとやる気がなくなっちゃいますわなぁ。

どのみちカウルの割れや色目違いや飛び石傷だらけで、綺麗に乗ってたければ全塗装せなあかん位なんよね。

まだ少しサーキット走行に未練があって、なかなか全塗装に踏み切れへんのんやけどね。

今回もお得意の、ステッカーチューンですわ。

以前エリーゼ&エキシージのオフ会のとき貰ったステッカーが、数年ぶりに日の目を見てやっと直貼りできましたよ。

なんか勿体無くって、今までガラスに挟んだりして使ってたのんよね。

大きいステッカーはこれしかなくって、置いといて良かったちゅうとこなんやけどね。

大きいちゅうても全面貼りは無理なんで、クリア塗装の劣化してる上半分だけね。

ステッカーは割と固くって初めから切り剥ぎで貼ったのんやけど、ドライヤー当てながらチマチマやっても端っこの赤いとこがしわだらけですわ。

遠目には分からへんから、剥げてるよりはええやろうかとね。

助手席側のドアミラーのクリア塗装劣化は小さいのんで、残ったステッカーをペッタンコと貼り付けて取り合えず終了ですかね。

ハードトップの助手席側上にもクリア塗装の劣化があるねんけど、丁度ええステッカーもってないのんでまた後日なんか考えやんとやね。

ハードトップはダミーのダクト近辺にも小さい劣化があるしで、ステッカー貼るにしても一筋縄ではいかへんのんよね。

投資をせずに何とかしよう思てるから、何ともかんともちゅうとこなんやけどね...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿