歳で食も細くなったしで、今回も夕食は会席料理でね。
個室の食事処やなく畳のとこで、衝立で3ヶ所に区切ってあってね。
畳なんやけど机の下が掘ってあり、椅子に座ってるみたいなもんで楽やったよ。
外の庭に面したガラスのとこやし、端やったのんで窓越しのちょっとしたイルミを見ながらね。
個室も結構あるねんけど、外への広がりがないからねぇ。

予め基本的なもんがセットされてるのんは、どこの宿でも今は同じちゅうとこですかね。
前菜の青菜は不味くってだめで、他は普通に食べられましたよ。
野菜もサラダはええけど、調理したのんは嫌いなんでね。

仲居さんに鍋に火を入れてもらって、牛肉の色が変わったら食べだしね。
2切れしかないのんで、美味しいけど「あっ」ちゅう間でね。
勿論ふとキノコ類は嫌いやし、煮込んだ野菜も嫌いなんで食べずでね。

釜めしは直ぐ食べられるように頼んどいたのんで、食事の最初から先ずは普通に鰻の釜めしでね。

2杯目からは別に用意されてるトッピング乗せて、出汁かけてお茶漬けでサラサラッとね。

御吸い物は味が薄くって、東北なんで無理ないかもやけどもう少しやね。
関西のうどんに昔は関東人が醤油掛けたちゅう話があるけど、お吸い物もただ薄くすればええちゅうもんやないのんよね。

山ん中の宿やけど流石仙台に近いだけあって、刺し身のネタは丁度ええ厚みもありどれもとっても美味しかったよ。

アワビは残酷な踊るとこを見せず、上から蓋をして固形燃料消えるまでね。
「ちょっと小ぶり過ぎやないの」ちゅうくらいやったけど、柔らかくつけ汁でも塩でもバターでも美味しかったよ。

メインの仙台牛もタレでも塩でも美味しいねんけど、肉好きなんでペロッでもっと食べたいちゅうとこやね。

デザートも美味しかったけど、食後の飲みもんはコーヒーやのうてお茶でね。
私ゃコーヒー毎日昼と夜に飲んだりしてるのんで、ウエルカムドリンクはないし夕食後のコーヒーもなくでちょっとね。
ラウンジにコーヒー自分で入れる機械置いてあるねんけど、カップを売店で200円で買ってちゅうのんよね。
仕方ないのんで、お茶で我慢なんやけど…。