ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

今朝は普通に...

2014年04月08日 09時04分06秒 | お話

昨日の午後は右の乳首の3cm外側で、縦に5cmほどに神経痛やったのんよね。

ギャオ見ながらごまかしたりしよう思たけど、ろくなんなかったのんでやっぱりゴロゴロしたりね。

ロメ君はぐっすりお寝んねで触らせてもくれへんし、気晴らしドライブ行くのんにも右腕動かすとねぇ。

左手で胸擦ったりお風呂入って暖めたりしたけど、辛抱堪らず夜にはロキソニン飲んじゃいましたよぉ。

ここんところロキソニンに依存することが多くって、ほんまに嫌になっちゃいますわなぁ。

今のところ痛み止めで、ロキソニンが効くのんで助かってるのんやけど...。

今現在で手持ちが23錠、いつまでもちますかねぇ。

 


覗かれて怒り顔...

2014年04月07日 10時54分31秒 | お話

19℃くらいまで気温は上がる予報やけど、朝のうちはなんか寒くってこたつに電気入れちゃいましたよ。

昨日は腰の具合が好ましくなくってしまい、時々横になったりしてウダウダしてたのんよね。

今朝は何時ものような常時ある腰の鈍痛に、左足首から先の痺れなんで普通なんやけどねぇ。

何故かちょっと寒く感じて、暖かいコーヒーでも飲みたい気分ですわ。

ロメ君も椅子の下の自分の小屋に入ってるのんで、実際の気温はちょっと低いのんかもね。

体温35.5℃血圧128-78脈拍50と、身体の自分で測る数値的なもんは正常やしね。

9日に宿の予約入れてるねんから、体調管理には気を付けやなあかん時期だよねぇ...。

 

 


エキシージと桜...

2014年04月06日 11時58分42秒 | お話

久しぶりに親にお買い物頼まれたのんで、エキシージのローターのサビ落としにね。

風が強くって歩くのんは危ないし、丁度ええ口実を作ってもらえましたわ。

今日も元気に一発始動で、行くのんは近くのスマークやけどね。

水温上がるまでは3速に入らへんし、2ZZ-GEも5000でリミッターなんがなんやけど...。

でもアルミのバスタブシャーシのエキシージは、ちょい乗りでも愉しさはスポーティーカーの比やないのんやけどね。

ちびって昇天しそうになるのんには、やっぱり6000以上回して曲がってやんとやけどね。

お子様連れの多い中さっさとお買い物済ませて、帰りは水温上がってるのんで3速も使ってね。

CVTのミライースの運転が多く、MTのクラッチ踏む感覚鈍ってますわぁ。

おまけに左足首痛うなってくるしで、エキシージの運転リハビリも大事やわなぁ。

法定内でも遊べるS字のコーナーを、今日は2往復しちゃいましたよ。

ライブカメラで見ると赤城の頂上の道にも雪はないし、峠にも行きたいのんやけど下界でリハビリしてからやないとあきませんわ。

3mm前後山のPS91もグリップ悪く、なんちゅうことないとこでお尻を振りたがるしねぇ。

ビスカスでもええからLSDでも入ってれば楽なんやけど、オープンデフのMRやからちょっと気ぃ抜くとクルリンやからね。

縁石に足回りでもヒットすれば、アルミとFRPのエキシージは即廃車コースやし...。

 


草むしり終了...

2014年04月05日 16時19分52秒 | お話

アメダスやと最高気温14.7℃やけど、庭仕事してたら体感気温はもっと上ですわ。

膝ついて手を動かしてるだけやのんに、トレーナーで汗かくくらいやからねぇ。

明日は雪だるまマークがついてるのんやけど、ほんまかいなって疑いたくなっちゃいますわなぁ。

義母のおごりで温泉行くのんに、水上聚楽ポチッとしたさかい道路に雪残るとしんどいよね。

水上も日曜だけ雪マークで旅行予定の9~10は晴れ予報やし、日曜日に雪降っても水曜日までには融けてますかね。

うちのミライースで私ゃが運転手やから、数日はお天気見て道路状況を確認してなくっちゃ...。

 

 

 


血圧はええ値やけど...

2014年04月05日 08時59分54秒 | お話

夜明け前に左二の腕のプヨンプヨンのとこが痛くって、目が覚めた後なかなか眠れへんかったわ。

嫁の出勤前にロキソニンテープ貼ってもろたけど、痛いのんはプヨンプヨンのとこやけど違うとこが病んでるのんよね。

神経痛はとっても厄介で、痛いとこへ薬塗っても治まらなかったりね。

今朝は左足膝の内側の少し上も神経痛で痛むのんやけど、頻度も痛みの度合いも左二の腕のプヨンプヨンのとこのほうが酷いですわ。

肋間神経痛より年間の痛む頻度は少ないけど、二の腕のプヨンプヨンのとこも年に何回か痛んだりするのんよ。

下半身の神経痛は脊柱管狭窄症で神経圧迫してるからやろうし、肋間神経痛は帯状疱疹の後遺症で神経痛が出てるのんやろうと素人でも憶測できるのんやけどねぇ。

ほんま神経痛って、嫌になっちゃいますわ...。

 

 

 


夕立...

2014年04月04日 15時19分12秒 | お話

14時頃から遠くで雷鳴っててのんやけど、15時過ぎからまた雨降ってきましたよぉ。

西の空は青空なんやけど、結構な降りようでもうびっしょりですわ。

今年もおかしな天気で、例年ちゅうのんは通用せぇへんかもね...。

 


ラグドール...

2014年04月04日 11時38分55秒 | ねこ

ブログの更新してたら、ロメ君ピッタリマークですわ。

なんか今日はパソコンで遊びたかったのんか、ひとのまねしてテンキーに猫パンチくれるのんよね。

こっちの手も危ないのんで、好きにさせたげるしかないのんやけど...。

おかげで500文字くらい、ロメ君が訳の分からへん暗号打ち込みましたわ。

普段は電源入ってないパソコン乗っ取られるのんやけど、今日は動くのんを弄りたかったのんですかね...。

 


お決まりの...

2014年04月04日 11時24分38秒 | EXIGE

雨のあとは、エキシージの洗車ですぅ。

ホースで水掛けながらスポンジ洗いして、カウルの上の水分タオルで拭き取るだけやけどね。

スポンジ洗いの時の指先の滑っとした感じは、やっぱり固形ワックスのもんですわなぁ。

まだワックス効いてるのんで、水分の拭き取りもとっても楽ですわ。

何時もの如く金曜日に洗車しても、土日にどっこも行く予定はないねんけどね。

ミライースも洗車したいとこなんやけど、エキシージやっただけやのんに思いのほかお疲れモードでねぇ。

午前中はもう動けへんから、午後にでも気が向けばやりますか...。

 

 

 


今朝も雨...

2014年04月04日 08時28分40秒 | お話

空は明るいのんで、そのうち止んできますかね。

外に出る用事はないねんけど、雨が続くととっても鬱陶しいですわなぁ。

高校1年の時は、雨の日が楽しかったのんやけどね。

結構な道のり自転車通学やったのんやけど、雨の日はバスとか路面電車に乗れたのんでね。

60越えて家で燻ってると、雨の日の愉しみ見つけるのんはねぇ...。

 

 

 


夕方のロメ君ですが...

2014年04月03日 21時59分13秒 | お話

今夜もグビグビと、1.5Lお腹の中ですわ。

「酒飲みは嫌いや」って付き合ってる頃にちゅうてた嫁には悪いのんやけど、飲める時に飲んどかへんと何時飲めなくなるか分からへんからねぇ。

私ゃ結婚前には週のうち半分以上は飲んでたのんやけど、結婚してからは徐々に愛情のほうが優って減らしてたのんよね。

今回も貰いもんやから飲んでるだけで、なきゃないで飲まずにいられるのんやけどね。

飲めばええ気持ちになるのんやけど、嫁に嫌われるくらいなら私ゃ禁酒にしますわ。

二日続けて結構なビールの量飲んだんで、もう瞼持ち上げてるのんが辛いですすぅ。

寝る前の血圧は106-69、ええ夢見ながらぐっすり眠れますかね...。

 

 

 


しとしと雨...

2014年04月03日 14時37分52秒 | お話

じめじめしたええ天気やないけど、身体の調子を崩すことなくのんびりとね。

生憎家電はここんとこ調子の良かった電子レンジが、また電源入らずの状態になっちゃったけどね。

サクッと分解して修理のはずが、思いのほか時間が掛かっちゃいましたよぉ。

今回はマイクロスイッチに接続してるコネクターに焼けがあり、見た目にもうスイッチ交換以外には手がないちゅうとこなんやったのんやけどね。

もしかしたら他の原因もあるかもしれへんし、一応最後のあがきをせんと気が済まへんからねぇ。

ばらばらに分解中親指に血の出る名誉の負傷で、まるっきしやる気がなくなって終了なんやけどね。

3月中に壊れてくれてれば増税前に買えたのんやけど、ついてない時は何時でもこういうもんですわなぁ。

来週の水曜まで嫁の休みがないのんで、それまでは電子レンジのない生活やね。

昔はなかったかでんやけど、使い慣れちゃうと便利やからねぇ。

何処まで、辛抱できるかと...。


家飲み...

2014年04月02日 20時54分25秒 | お話

義母に貰った一番搾りで、ギャオ見ながらグビグビっとね。

ほんまもんのビールの中では、一番搾りが一番好きなんよね。

最近はビールが飲めず、殆ど新ジャンルやからねぇ。

超久しぶりなんで、1.5Lお腹のなかですよぉ。

マイスナックの可愛いおねぇちゃんの嫁は、お酌してくれへけど手酌でもええ気持ちで...。

 

 

 


何食わぬ顔で...

2014年04月02日 11時39分44秒 | お話

草むしりしてたら、2回も脱走されちゃいましたわ。

一回目は何時もの植え込みの中に居たのんで、気にせず草むしり出来たのんやけどね。

一度自分で家ん中へ戻って行ったのんで安心してたら、2度目は気付かれないようにそっと出たみたいなんよね。

こっちが気付いた時にはもう遅く、うちの小庭には居なくって完全に逃亡ですわ。

慌てて裏んちの方へ行ったら、何食わぬ顔して歩いとりましたよぉ。

一度は小走りして帰るのん嫌がったけど、前方に立って塞いだら諦めて家ん中まで走り込みで...。

 

 


増税後の初お買い物...

2014年04月02日 09時58分14秒 | お話

生鮮食品買い溜めしてへんのんで、嫁がお休みやし一週間分のお買い物ですわ。

消費税が5%から8%になって内税から外税表示なってるのんで、そんなに値段が上がってないように見せる目くらましちゅうとこやね。

何時も買ってるようなもんとかをちょっと計算してみても、実売価格で増税分の3%だけの値上げちゅうのんは殆どあらへんわ。

大方は5~10%は値段が上がってて、めちゃくちゃ家計を直撃ですわなぁ。

中にはほとんど値上げをしてないちゅう、安いトイレットペーパーみたいな商品もあったけどね。

客の入りは普段の水曜日の朝からすると、春休み中の小学生とか入れても1/5ちゅうとこですかね。

スーパーなんかでも駆け込み購入の余波が、ちょっとは出てるのんかもしれへんよね。

貧乏当家の増税対応策はとにかく要らないもんは買わへんちゅうことで、生存にかかわらない趣味嗜好品は兎に角減らす方向で...。