goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

今日の最高気温予報36℃...

2020年08月05日 10時31分45秒 | お話

朝から暑くって、クロちゃんも伸びてますよぉ。

サッシの窓全部網戸にしたのんやけど、外から熱い空気が入ってきて余計に暑いようなでね。

風でもあればええのんやけど、木の葉も殆んど動かへんちゅうとこでねぇ。

時折うちの外の道路を車が通れば、空気が動いて微妙に風が入ってくるけどね。

微妙な風やと余計暑いだけで、サッシ閉めといたほうがええみたいなね。

私ゃ今は平熱36℃超えてるけど、昔は35℃半ばちゅうとこやったからね。

百葉箱で36℃やと、実際の生活圏やともう少し上でね。

元低体温の私ゃには外気温36℃やと、低温サウナ拷問受けてるみたいなもんやね。

外ネコさんたちも明るいうちに動きはなく、隣んちのネコさんたちも暗くなってから遊びに来るちゅうね。

季節やないちゅうのんもあるかもやけど、うろつくアウアウ君もここんところ誰も見ずやしねぇ。

尤もアスファルトもアッチッチに焼けてるやろうし、にゃんこの可愛い肉球が火傷でもしたら大変だよね。

車もハンドルとかシフトノブが滅茶苦茶熱くって、乗り込んで直ぐには素手では触られへんからねぇ...。


暑いのにゃぁ...

2020年08月04日 17時00分08秒 | お話

お出かけはずっとエアコンの中に居たのんで、今季初のうちのエアコンも試運転でね。

外気温は34.8℃なんで、いつもより少し高いだけやけどね。

お留守番の黒猫クロちゃんも、なっか暑うてしんどいちゅう感じやったしでね。

クロちゃんはエアコン効いた部屋にいても、相変わらずのお昼寝タイムなんやけどね。

ちょっと廊下に出たりするとムワッてしてて、エアコン効いてるとほんま気持ちええかもね。

私ゃ冷え過ぎると痛風発作起こしたりするのんで、冷やし過ぎは禁物で温度設定は30℃と夏日と同じちゅうね。

フェブリク錠10mg今でも3錠飲んでるのんに、これ以上薬増やされるのんも発作の激痛も嫌やからねぇ。

今日は嫁がお休みなんで2人と1にゃんやからエアコンやけど、私ゃとクロちゃんだけなら窓開けっ放して自然の風でもOKですかね。

アスファルトの都会と違い土のまだ多い田舎なんで、ずっと日陰に居れば自然の風も涼しいしね。

クロちゃんは常時ええ毛皮来てるのんで、スフィンクスカットでもせん限り何ともやけど...。


蝉の声聞いた...

2020年08月04日 13時55分00秒 | お話

義母にお買い物頼まれたのんで、伊勢崎で買って本庄までお届けでね。

フレッセイの田部井店行ったら、カブトムシご自由にどうぞってね。

昔はうちにもカブトムシ飛んできてたけど、最近は飛んできたことないのんよね。

常識的に大量に持って帰ったらあかんけど、幼稚園児や小学生には嬉しいサービスかもでね。

もう朝から暑うて、ミライースもエアコンONでね。

燃費も一気に落ちて、17kmほどまでしか伸びへんちゅうね。

嫁の実家へ行ったら、セミが元気よく鳴いてましたよ。

うちのほうじゃまだ鳴きだしてへんけど、本庄のほうがまだ少しは自然が残ってるからねぇ。

お昼を一緒に食べて、少し休憩してから帰宅でね。

お中元で届いてた福島産の桃をおみやに貰って、午後はもっと暑うなってる伊勢崎に向かってね。

今日のエネゴリはレギュラー130円/L、急に5円の値上げやから入れといて良かったと...。


にゃんやぁ...

2020年08月03日 15時20分22秒 | お話

お昼休みしたらカラータイマーも消えたのんで、燃えるごみ袋(中)持ち出して刈り取った芝生を詰め込んでね。

シューズケースに入れたまま放って置くと、お仕事頑張ってる嫁のうちでのお仕事増やしちゃうからね。

ごみ袋には余裕があるし、午後も芝刈りの続きやりましたよ。

流石に午前中よりはリキ入らへんのんで、芝刈り機のケースに3杯で1時間ちゅうとこですかね。

腰はまだ限界やなかったのんやけど、掌にマメができてきたのんで終了ちゅうね。

午後は西日で少し日陰とかもできてきて、モスキートに右の脹脛に攻撃受けたしね。

えらい暑いと思てたら、アメダスで33.4℃ちゅうねぇ。

雨は雨で外に出られへんけど、どのみちコロナで外には出ぇへんからね。

暑いのんはじっとしててもしんどいから、パラッと天気予報にはない夕立でも欲しいとこやね...。


クロちゃんお昼寝中に...

2020年08月03日 10時37分33秒 | お話

朝から30℃近い気温なんやけど、芝生が伸びてきたのんが気になってねぇ。

芝刈り機に蚊取り線香ぶら下げて、小庭を行ったり来たりの繰り返しでね。

ちょっと芝刈りの時期を逃しちゃったのんで、伸び過ぎた芝生は手動芝刈り機では刈り難くってね。

結構腰入れて力使うのんで、滅茶苦茶ハードなリハビリになっちゃいましたよ。

右指は細いもん握ってるとばね指になるねんけど、今日は中指を曲げずにやってたのんで痛い思いせずでね。

右手は手根管症候群の手術してるのんで、手首は大丈夫なんやろうけど指の筋はねぇ。

指の筋のつっかえてるとこの周りの輪っかを切るちゅう簡単な手術なんやけど、今回のように気ぃ付けてれば何とかなるのんで整形外科へは行かずでね。

1時間ちょっと芝刈り機のケースに4杯分芝刈りして、もう汗がダラダラやしでちょっと縁台に座って休憩ね。

一息ついて再開しよう思たけど、もう腰がやりとうないちゅうてねぇ。

芝刈り機一押ししたらもう限界で、これ以上無理すると動けんようななるさかい終了ね。

やっぱりこまめに芝刈りして、2cm以内にしてやんと後が大変だよね...。


叔母さん猫と子猫2ニャン...

2020年08月02日 16時50分03秒 | お話

連日の真夏日超えで、Tシャツ半ズボンでも暑いちゅうね。

じっとしてればそれなりに我慢できるけど、ちょっと動くとうちんなかでも汗が出てくるようなでね。

午前中はゆっくりやったのんで、750m歩いても平気やったのんやけどね。

午後は腰の調子もええしコルセット外し、750mペース上げて歩いたら要水分補給やわ。

ちょっと外覗いたら、隣んちのネコさん達もノビ×3でね。

ちょっとサッシ開けると子猫は警戒態勢で、チビ黒は起き上がりチビ茶はサッと逃げてね。

今年の子猫は可愛がってへんのんもあるけど、今までの子猫と違ってまるっきし慣れてけぇへんちゅうね。

親猫なんかうちのクロちゃんより慣れてて、抱っこさせたり触ったりも平気なんやけどねぇ。

若しかしたら今年の子猫は、どっかの人間に怖い思いさせられたのんかもね。

夏休み中に何とか里親見つかって、其々家人に可愛がられればええのんやけどねぇ...。


YPL503si突然死...

2020年08月02日 10時53分48秒 | お話

ユピテルのポータブルナビが、プログラムが見つかりませんちゅうとりますよぉ。

この前起動したときは正常やったのんに、中1日の間に自分を見失っちゃったようでね。

リセット押してもプログラムが見つかりません画像のままやし、多分メイン画面にも行ってへんからPCと繋いでても充電もできてへんよね。

2013年に新品5000円で買ったやつやけど、7年で壊れちゃうのんはちょっと早すぎだよね。

尤も旅行に行くのんに地図が古いのんで、去年頃には「新しいのん欲しいな」ってね。

どのみち捨てることになるのんやったら、ダメ元で分解ちゅうとこでパッコンてね。

内部を見たところで老眼のお目々じゃよく見えず、拡大鏡持ち出してはんだの状態を確認ね。

バッテリーも膨らんだりしてる様子はないし、ユピテルのナビによくあるちゅう突然死やね。

メーカー修理やと基板そっくり交換みたいやけど、5000円の古いナビを修理に出す気は毛頭ないよね。

一応コンタクトスプレー吹いたけど、電源入れても同じで廃棄処分決定でね。

今年はコロナの影響でまだ数か月は旅行に行かれへんし、もっと長引いて11月過ぎればエキシージで遠くには行かれへんからねぇ。

ナビ使うのんも来年の春以降かもしれへんし、のんびり安いナビでも探しますかね。

家にもテレビないのんにワンセグとかが多いのんで、要らん機能付きの高いのん以外の機種探すのんが大変かもね...。


梅雨明け...

2020年08月02日 09時29分32秒 | お話

空に雲は多いけど、今朝はお陽さん出ててね。

でも車の上には昨夜の雨粒乗ってて、今日の夜にも傘マークが復活でねぇ。

明日の予報にも15時から傘マークやし、エキシージに固形ワックス掛けてからずっと雨に降られるかちゅうね。

気圧の変動もあるのんでか、私ゃの腰も一向に改善されずでね。

昨夜の夜は足元のクロちゃん抱っこしようとして、抱き上げたらそのまま腰が痛うて結構辛かったしね。

激しい痛みやないし動かなければええだけなんで、腎臓に悪い痛み止めは飲まずに我慢でね。

今朝も洗顔での微妙な前屈みがしんどくって、朝から腰にコルセット巻いて根っこはやしちゅうね。

クロちゃんのヒノキのネコ砂掃除も、屈めずハンドクリーナー手に膝ついてね。

足投げ出して座りっ放しでも、左足の膝から下の痺れが半端なくってねぇ。

右足も足首から下が結構痺れてるしで、座りっ放しでも塩梅悪いから軽く歩いたほうがええかもね。

リハビリもやり過ぎると身体余計悪くするし、微妙なさじ加減ちゅうのんが難しいとこなんよね。

10年ほど前に脊柱管狭窄症のリハビリやり過ぎて、私ゃ脳動脈乖離を引き起こしちゃって死にかけたからねぇ。

ほんま過ぎたるは、及ばざるが如しで...。


傘マークなかったのんに...

2020年08月01日 08時50分37秒 | お話

夜中にトイレに起きたら、外はジャ~ジャ~降りの雨でね。

雨の吹き込んでる窓閉めて、またひと眠りなんやけど中々寝付かれずやったよ。

固形ワックス掛けたエキシージも、今朝はまたカウルの上に水玉一杯でね。

今日の夜にも傘マークが出てるのんで、もう気力負けで雨水拭き取る気にもならずやわ。

真夏日超えの最高気温予報なんやけど、まだ空一面の曇り空でお陽さんは出て来ずでね。

今週は猛暑日の気温予報も出てるし、やっと梅雨明けの暑い夏がやってきますかね...。