ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

屋島

2019-10-28 11:25:08 | お出かけ、旅行




香川県、屋島寺



立派な御狸さんが!



源平合戦のあった壇ノ浦、
壇ノ浦の戦いとは?長門と讃岐との2箇所の戦いの事だそうだ。

屋島は名の通り島みたいですが、私は陸続きと思ってました、
埋め立てや干拓などで今は半島になってるみたいです。

血の池と言う名の池がありましたが、載せるのはやめておきますね。
霊感の強い人が見ると辛いかもなので。
源平合戦の時に血の付いた刀を洗ったと言われている池です。
ここで多くの武者が命を落とした時思うと物悲しくもあります。



今回はホテルに宿泊しました。





流石うどん県、朝食のバイキングにはおうどんがありました。

こちらのホテルは今年リニューアルされた様でお部屋は狭かったけど綺麗でユニットバスもピッカピカでした。
駐車場も広くてスタッフさんも感じ良かったのでリピ決定です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどん県に行きました。 | トップ | 日本最古の神社 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローズ)
2019-11-09 10:40:07
>楽美さん
なんですと!!9割!!
それはすごいですね!
私は1つも入らないですよ、
こーゆーの得意のはずの主人もダメです。
孫にいたってはほとんど真下に落下ですしね。
それでもみなさん楽しまれてますよね。

オリーブ製品は行く度に何かは買っています。
ハンドクリームやリップクリームとか気に入っています。
(^∇^)
返信する
コントロールよし! (楽美)
2019-11-09 07:09:13
こんにちは。
瓦投げは9割の成功率でした。ラッキー♪
イイダコは食べなかったけど、
オリーブハマチが美味しかったです。

オリーブオイルは高かった。でも安いのを買いました。
他に日本酒「金陵」も。もちろんうどんもねv
返信する
Unknown (ローズ)
2019-11-02 18:52:18
>楽美さん
こんばんは、
屋島に行かれた事があるんですねー、
瓦投げしましたか?
いいだこのおでんは食べましたか?

瀬戸の島々は本当に綺麗ですよね。
そして波がチャプチャプ可愛い(でも流れは急な所はあります)
太平洋の波を見た時はビックリしたものです。
返信する
屋島の眺め (楽美)
2019-11-01 06:25:09
私が行ったのは夕方で海が金色で
すごく感激しました。
島が点々と見えて、瀬戸内の景色最高!
ひとつひとつ島巡りしてみたいなぁと思いました。

やっぱりホテルでもうどんが(*^^)v
せっかくだから堪能しなきゃね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ、旅行」カテゴリの最新記事