ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

秋になると…

2014-09-14 22:44:12 | 簡単おかず



愛媛の郷土料理、
「いも炊き」
里芋のお鍋です。





                          

牛蒡、人参、大根、キノコ、コンニャク、鳥肉、お団子、揚げ、そして、里芋!

味付けはアッサリ醤油ベース。

以外と簡単で美味しいですよ!d(^_^o)

 

って・・・

これ毎年書いてるような気がする(笑)

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 魚屋さん? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜がたっぷり (楽美)
2014-09-17 06:05:37
こんにちは。
ローズさんから教えてもらった
お団子入り。
モチモチの食感で美味しかった~
お味噌汁に入れてもいいよね。

今夜作ってみまーす
返信する
美味しそう (林檎茶)
2014-09-17 18:46:26
だいぶ涼しくなってきたから
鍋がいいね 

近いうちに作ろう
返信する
楽美さん (ローズ)
2014-09-19 00:35:22
こんばんは、
お味噌汁にお団子、美味しいよ!
白玉粉、我が家は常備してますよd(^_^o)
返信する
林檎茶さん (ロース)
2014-09-19 00:38:22
こんばんは、
鍋が美味しい季節になったね!
あちらこちらの河原でいもだき会が催されてるよねー、
月を観ながらのいもだきは最高のご馳走かもねU+1F315
返信する
美味しそう (はちきんイジー)
2014-09-20 23:52:42
こちらも鍋がおいしくなる季節です

早い物で
すっかり秋の気配、、

新しい仕事ですが
お米を炊くことから始めます。

エビ天やクリームチーズのはいった寿司などもあるんですよ
返信する
はちきんイジーさん (ローズ)
2014-09-21 14:28:10
こんにちは、
お米から!それは本格的で美味しいでしょうねー、
私はお寿司つくりの応援をした事がありますが、
シャリにタネを乗せるだけの単純作業でした、
とても「にぎり」とか言えないお寿司、
でもネタは大きく、お得感はありました。(笑)

こちらの回転ずしもいろんなネタが登場しています。
クリームチーズはないけどね(笑)
でもあうんじゃないかな?!(^^)!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

簡単おかず」カテゴリの最新記事