花が終わって次々と薔薇達に新芽が出始めました。
まずはバフ・ビューティ
株元から元気なベイサルシュートが出てきて
最初は地面に水平に伸びてたので(地面を這う感じ)
心配してたけど、育つうちにナナメ上方向へ。
「よしよし!頑張ってイッパイ伸びて~~
・・・と思ったのも束の間・・・
基礎と壁の段差(?)に支えてしまい、
グニャグニャ曲がりながらそれ以上育てない状態に。
それを直してあげようとした途端に
ポキッΣ( ̄□ ̄|||

写真がピンボケですが、赤い新葉の根元辺りでバッサリ。
二股に分けた片方は途中から小さなシュートが。

実は、この失敗、春にブレーズスペリオールでもやったのです。
ただ彼女の場合は、折れた所から何事も無かったように
またシュートが出てきました。
(ポッキリ折れたなんて思えないです)
今はこんな感じ。

まっすぐまっすぐ天に向かって伸びています。
棘も少ないし、お利口な子です。
バフ・ビューティの折れたシュートはこのままなのかな?
何しろ初めての初夏!
シュートの管理方法もよく解りません。
(単純に冬の剪定まで真っ直ぐに伸ばせば良いと思ってる
)
こっちはピンク ラ セビリアーナ

これは新芽(シュート)=蕾って感じです。
絶え間なく新芽が出て一緒に蕾が付いて咲きます。
この子が一番素晴らしい

ミニバラも花が一旦終わり
次の花の為に新芽が伸びています。
早く蕾が出ないかな。
しっかし薔薇って種類(個体??)によって、
シュートの出方が全然違う!
どれも皆、四季咲きなのに。
そこが色んな薔薇が欲しくなっちゃう、
要因の1つなんでしょうけどね(笑)
ああ、バフ・ビューティのベイサルシュート・・・
ブレーズスペリオールみたいに何事も無かったように
勝手に復元されないかなぁ・・・
早く伸ばしたい子程、何故か伸びてくれないのよね・・・
(樹勢は強いって聞いたけど・・・)

色んなものを挿し木中。
母の薔薇は、根っこが出始めました!
他にも諸々・・・剪定ついでに挿し木中。
・・・って、母の薔薇以外、
同じ品種を沢山増やして何処に置くつもりなの?>私(^^;

参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。

まずはバフ・ビューティ
株元から元気なベイサルシュートが出てきて
最初は地面に水平に伸びてたので(地面を這う感じ)
心配してたけど、育つうちにナナメ上方向へ。
「よしよし!頑張ってイッパイ伸びて~~

・・・と思ったのも束の間・・・
基礎と壁の段差(?)に支えてしまい、
グニャグニャ曲がりながらそれ以上育てない状態に。
それを直してあげようとした途端に
ポキッΣ( ̄□ ̄|||

写真がピンボケですが、赤い新葉の根元辺りでバッサリ。
二股に分けた片方は途中から小さなシュートが。

実は、この失敗、春にブレーズスペリオールでもやったのです。
ただ彼女の場合は、折れた所から何事も無かったように
またシュートが出てきました。
(ポッキリ折れたなんて思えないです)
今はこんな感じ。

まっすぐまっすぐ天に向かって伸びています。
棘も少ないし、お利口な子です。
バフ・ビューティの折れたシュートはこのままなのかな?
何しろ初めての初夏!
シュートの管理方法もよく解りません。
(単純に冬の剪定まで真っ直ぐに伸ばせば良いと思ってる

こっちはピンク ラ セビリアーナ

これは新芽(シュート)=蕾って感じです。
絶え間なく新芽が出て一緒に蕾が付いて咲きます。
この子が一番素晴らしい


ミニバラも花が一旦終わり
次の花の為に新芽が伸びています。
早く蕾が出ないかな。
しっかし薔薇って種類(個体??)によって、
シュートの出方が全然違う!
どれも皆、四季咲きなのに。
そこが色んな薔薇が欲しくなっちゃう、
要因の1つなんでしょうけどね(笑)
ああ、バフ・ビューティのベイサルシュート・・・
ブレーズスペリオールみたいに何事も無かったように
勝手に復元されないかなぁ・・・
早く伸ばしたい子程、何故か伸びてくれないのよね・・・
(樹勢は強いって聞いたけど・・・)

色んなものを挿し木中。
母の薔薇は、根っこが出始めました!
他にも諸々・・・剪定ついでに挿し木中。
・・・って、母の薔薇以外、
同じ品種を沢山増やして何処に置くつもりなの?>私(^^;

参加しています。↑1クリックどうぞお願いします。