日陰お勧め度★★★★
系 統 Min ミニチュアローズ
作出年 2000年
作出国 オランダ
作出者 de Ruiter
花 色 白から濃桃色
花 径 小輪
香 り 微香
開花性 四季咲き
樹 形 横張り性
「上品な色合いのカップ咲きの花が鉢からこぼれるようにたくさん咲きます。
夏花は赤味が強くなったり、カップ咲きにならないことがあります。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/08f9b8a8a3fdea2195b39f7e4969e3b3.jpg)
・・・だそうです。
まるで小さなピエール・ドゥ・ロンサールのようなバラ。
ミニバラと呼ぶには大きい花です。
綺麗な花色を出すのには半日陰が良いとの事。
心強いですが・・・しかし!我が家が日陰過ぎるのか単なる白バラになりました(-_-;)
花が開きかけた辺りで日陰に移動させるのが良いのかも?
やはり花雲と同じくグラデーション系の花って雨に弱いのか?
梅雨時の現在、せっかく咲いても雨に打たれると汚くなります。
雨のかからない、ルーフバルコニー(ウチには無いけど)で育てるのが
一番この子には良い環境なのかしら?
・・・と思ったりします(^^;
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.0a473129.3e14f133/)
系 統 Min ミニチュアローズ
作出年 2000年
作出国 オランダ
作出者 de Ruiter
花 色 白から濃桃色
花 径 小輪
香 り 微香
開花性 四季咲き
樹 形 横張り性
「上品な色合いのカップ咲きの花が鉢からこぼれるようにたくさん咲きます。
夏花は赤味が強くなったり、カップ咲きにならないことがあります。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/08f9b8a8a3fdea2195b39f7e4969e3b3.jpg)
・・・だそうです。
まるで小さなピエール・ドゥ・ロンサールのようなバラ。
ミニバラと呼ぶには大きい花です。
綺麗な花色を出すのには半日陰が良いとの事。
心強いですが・・・しかし!我が家が日陰過ぎるのか単なる白バラになりました(-_-;)
花が開きかけた辺りで日陰に移動させるのが良いのかも?
やはり花雲と同じくグラデーション系の花って雨に弱いのか?
梅雨時の現在、せっかく咲いても雨に打たれると汚くなります。
雨のかからない、ルーフバルコニー(ウチには無いけど)で育てるのが
一番この子には良い環境なのかしら?
・・・と思ったりします(^^;