本日の薔薇はブルーリバーで御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/52a1ee1ff43fb78605f64b07c3c59a6f.jpg)
この薔薇も勿論、ジャム作りに大活躍して頂きましたから、もう全部摘んじゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/534bc97697cd51bd0ca2f64d075b777f.jpg)
そのままでもエディブルローズとして食用出来ます事も御座いまして虫にも大人気![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
2番花は1番花より沢山咲いて下さったのに随分被害に遭いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/bce61943079a39a11dc14420e5a5fbb2.jpg)
幸いにもコガネムシ程度でしたのでテデトールで対処出来ましたの![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/b6e5f8a1fa9433e89777b8ac140973b7.jpg)
ベランダの柵にハンギングに致しましてお日様が沢山浴びられますようで嬉しそうですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/bae056d1e1d810470b61837054b3a419.jpg)
とは申しましても日照が御座いますのは午前中のみ・・・
このハンギングもですが少ない日照時間を補います為に少々工夫を致しましたのよ
以前同じく日陰薔薇栽培仲間と共同購入致しましたコチラ。
今までどう使って宜しいか迷って御座いますうちに存在を忘れてしまって御座いましたが・・・
ベランダに薔薇も多くなりましたでしょ(当初は階下で使いますツモリでしたの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/9df086f2a521a7e4c06a54469bd6d9fa.jpg)
こんな風に両面テープで壁面に貼り付けまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/224d4dd80d931e727b0875ac2c609904.jpg)
壁際の裏側まで反射光が届きますように致しましたの。
ギュウギュウに置いて御座いますので枝ぶりに拠りまして回せません鉢も御座いますのですもの。
少々見栄えは宜しく御座いませんが・・・背に腹は代えられませんものね。
(しかもお隣のアパートの方からしか見えませんしね)
さて!階下の薔薇も次々と2番花が咲いて御座いますわ~
ブルーリバーのカテゴリーに入れましたので青薔薇達をご紹介致しますね
ラベンダーレース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/2d33c201297159d6a0f1005e5832fa69.jpg)
スリップス被害を心配致しましたが、今回もセーフで御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/f51b04d2601ac3ede9064a61c5addc36.jpg)
ラプソディーインブルーとのコラボで御座いま~す
ラプソは現在は とうに切りまして涼しい場所で養生致して御座いますのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/57027345b3284bbc0e44ba779b71b7fc.jpg)
決して派手な薔薇では御座いませんが・・・1枝に沢山咲きますので華やかになりますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/7959707fea82cf8f58ac7a1cbee06c10.jpg)
ブルーオベーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/042d00ae5f619f23d65c9e051b44b47b.jpg)
この薔薇も早々に咲き始めて下さいましたが・・・
残念ながら写真を撮り損ねてしましましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/b38252830c453740de98fda78f66f5e5.jpg)
本当でしたらブルーリバーとコラボさせとう御座いましたのよ。
紫に赤の覆輪で親子みたいなのですもの
そして薔薇では御座いませんが・・・
八重咲きムクゲ紫玉で御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/ddcd7f47da86209e6e9feacc0d413370.jpg)
素敵なムクゲで御座いましょう?![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ずっと憧れて御座いまして昨年でしたでしょうか?お迎え致しまして2度目の夏で御座いますが
日照に関しましては薔薇よりムクゲの方がシビアで御座いますわね~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/8070bc755f633d1724724e1b843637c9.jpg)
沢山蕾を持ちましたのに、日照不足でポロポロ蕾が落ちてしまいましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/1475b4e8ae41a78e5755caf2f23ca1b0.jpg)
先述の反射シートのお陰で何とか開花させます事が出来まして一安心で御座います![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/1230c584b85b21c87bc8a1d393a79f33.jpg)
ある程度、蕾が綻びましたら もう大丈夫。階下の玄関先に移動頂きましたわ~![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/5b9d50d90da5f2eb7aeb82e599e834cc.jpg)
紫玉とコラボして御座いますのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/673cf005890584da307056a70ff3811d.jpg)
オリエンタルリリーのカスケード
カザブランカと一緒の鉢に植えて御座いますが・・・
昨年はカサブランカしか咲きませんで、反対に今年はカスケードしか咲きませんの。
ユリの花粉は猫に猛毒で御座いますので蕾が綻びましたら切り取りますの。
身体に付きました花粉を舐めましても死んでしまうそうですわ。
(葉や茎など全て猛毒ですが、通常猫は本能で近寄りませんが花粉は飛びますので注意ですの)
ユリは とっても良い香りで日陰でも咲いて下さいますので増やしとう御座いますが・・・
我が家には他にタカサゴユリも御座いますので我慢我慢ですわ。
猫達に万が一が御座いましたら大変ですものね![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
本日はダーリンが会社の健康診断で御座いましたので・・・
指定病院まで付き合いまして終わりましてからケーキバイキングに行って参りました![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/c5b4f70b79712c7502bb5a3ccb781c0e.jpg)
わたくし、本来「食べ放題大好き!」の大食いで御座いますのですが・・・
GWからの体調不良でこのような食べ放題はご無沙汰でしたから嬉しゅう御座いました![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/efbbb72c3eb52cbcada67dc0adff03cc.jpg)
この写真のケーキ以外に同じ量を2皿、他にパスタとカレーとサラダも頂きました![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
・・・って、こういう食事の仕方が逆流性食道炎になりますのよね
ですが・・・食いしん坊は止められませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/52a1ee1ff43fb78605f64b07c3c59a6f.jpg)
この薔薇も勿論、ジャム作りに大活躍して頂きましたから、もう全部摘んじゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/534bc97697cd51bd0ca2f64d075b777f.jpg)
そのままでもエディブルローズとして食用出来ます事も御座いまして虫にも大人気
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
2番花は1番花より沢山咲いて下さったのに随分被害に遭いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/bce61943079a39a11dc14420e5a5fbb2.jpg)
幸いにもコガネムシ程度でしたのでテデトールで対処出来ましたの
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/b6e5f8a1fa9433e89777b8ac140973b7.jpg)
ベランダの柵にハンギングに致しましてお日様が沢山浴びられますようで嬉しそうですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/bae056d1e1d810470b61837054b3a419.jpg)
とは申しましても日照が御座いますのは午前中のみ・・・
このハンギングもですが少ない日照時間を補います為に少々工夫を致しましたのよ
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
今までどう使って宜しいか迷って御座いますうちに存在を忘れてしまって御座いましたが・・・
ベランダに薔薇も多くなりましたでしょ(当初は階下で使いますツモリでしたの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/9df086f2a521a7e4c06a54469bd6d9fa.jpg)
こんな風に両面テープで壁面に貼り付けまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/224d4dd80d931e727b0875ac2c609904.jpg)
壁際の裏側まで反射光が届きますように致しましたの。
ギュウギュウに置いて御座いますので枝ぶりに拠りまして回せません鉢も御座いますのですもの。
少々見栄えは宜しく御座いませんが・・・背に腹は代えられませんものね。
(しかもお隣のアパートの方からしか見えませんしね)
さて!階下の薔薇も次々と2番花が咲いて御座いますわ~
ブルーリバーのカテゴリーに入れましたので青薔薇達をご紹介致しますね
ラベンダーレース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/2d33c201297159d6a0f1005e5832fa69.jpg)
スリップス被害を心配致しましたが、今回もセーフで御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/f51b04d2601ac3ede9064a61c5addc36.jpg)
ラプソディーインブルーとのコラボで御座いま~す
ラプソは現在は とうに切りまして涼しい場所で養生致して御座いますのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/06/57027345b3284bbc0e44ba779b71b7fc.jpg)
決して派手な薔薇では御座いませんが・・・1枝に沢山咲きますので華やかになりますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/7959707fea82cf8f58ac7a1cbee06c10.jpg)
ブルーオベーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/042d00ae5f619f23d65c9e051b44b47b.jpg)
この薔薇も早々に咲き始めて下さいましたが・・・
残念ながら写真を撮り損ねてしましましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/b38252830c453740de98fda78f66f5e5.jpg)
本当でしたらブルーリバーとコラボさせとう御座いましたのよ。
紫に赤の覆輪で親子みたいなのですもの
そして薔薇では御座いませんが・・・
八重咲きムクゲ紫玉で御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/ddcd7f47da86209e6e9feacc0d413370.jpg)
素敵なムクゲで御座いましょう?
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
ずっと憧れて御座いまして昨年でしたでしょうか?お迎え致しまして2度目の夏で御座いますが
日照に関しましては薔薇よりムクゲの方がシビアで御座いますわね~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/8070bc755f633d1724724e1b843637c9.jpg)
沢山蕾を持ちましたのに、日照不足でポロポロ蕾が落ちてしまいましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/1475b4e8ae41a78e5755caf2f23ca1b0.jpg)
先述の反射シートのお陰で何とか開花させます事が出来まして一安心で御座います
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/1230c584b85b21c87bc8a1d393a79f33.jpg)
ある程度、蕾が綻びましたら もう大丈夫。階下の玄関先に移動頂きましたわ~
![home](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/home.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/5b9d50d90da5f2eb7aeb82e599e834cc.jpg)
紫玉とコラボして御座いますのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/673cf005890584da307056a70ff3811d.jpg)
オリエンタルリリーのカスケード
カザブランカと一緒の鉢に植えて御座いますが・・・
昨年はカサブランカしか咲きませんで、反対に今年はカスケードしか咲きませんの。
ユリの花粉は猫に猛毒で御座いますので蕾が綻びましたら切り取りますの。
身体に付きました花粉を舐めましても死んでしまうそうですわ。
(葉や茎など全て猛毒ですが、通常猫は本能で近寄りませんが花粉は飛びますので注意ですの)
ユリは とっても良い香りで日陰でも咲いて下さいますので増やしとう御座いますが・・・
我が家には他にタカサゴユリも御座いますので我慢我慢ですわ。
猫達に万が一が御座いましたら大変ですものね
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
本日はダーリンが会社の健康診断で御座いましたので・・・
指定病院まで付き合いまして終わりましてからケーキバイキングに行って参りました
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/c5b4f70b79712c7502bb5a3ccb781c0e.jpg)
わたくし、本来「食べ放題大好き!」の大食いで御座いますのですが・・・
GWからの体調不良でこのような食べ放題はご無沙汰でしたから嬉しゅう御座いました
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/efbbb72c3eb52cbcada67dc0adff03cc.jpg)
この写真のケーキ以外に同じ量を2皿、他にパスタとカレーとサラダも頂きました
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
・・・って、こういう食事の仕方が逆流性食道炎になりますのよね
ですが・・・食いしん坊は止められませんわ