本日の薔薇はイングリッシュローズの2番花達のご紹介ですわ
クラウンプリンセスマルガリータ
沢山咲いている訳では御座いませんで・・・
1輪散りますと また1輪と絶え間なく咲いて下さる感じですの。
蔓仕立ての本来の樹形でお育て致しましたらもう少し咲いて下さるのでしょうが・・・
スペースの都合上、ブッシュ仕立にして御座います。
ですがポツリポツリでも何時でも咲いて下さる印象で・・・わたくしには有り難いのですわ
ダーシー・バッセル
この薔薇も小ぶりですが、繰り返しよく咲いて下さる薔薇なのですわ~
咲き始めは深い赤・・・
咲き進みますとモーヴがかって参ります。
日陰の小さな鉢でお育てして御座います割に花付も宜しゅう御座いましょうか?
花持ちもERの中では散りにくい方かと存じます。
少々広がりがちですが比較的コンパクトに育ちますのも嬉しゅう御座いますわ
クリストファー・マーロウ
この薔薇もよく咲いて下さる薔薇ですわ~
夏顔は割合とシンプルなお色で咲きましたかしら?
・・・と思いましたら・・・
開ききりますと黄色が覗いて参りましたわ~
強健で花持ち良く、繰り返し咲いて下さる良い薔薇なのですが枝が暴れますのが考え物。
現在は¥100均トレリスと支柱で何とか形を保って?御座いますが・・・
この子に一番相応しい仕立て方をいつも模索して御座いますの。
こんな風に枝垂れて咲きます様子も可愛らしゅう御座いますのですけれどね
さて!この所、毎日殺人的な猛暑が続いて御座いますので朝の水遣りだけで精一杯。
害虫対策は専ら蚊取り線香を焚くだけになってしまって御座います
(それでも大きな被害が御座いませんって事は効いてますって事ですわよね)
我が家では咲いて御座います鉢を玄関先にと回転させて御座いますが・・・
本日は8号鉢を2つ移動致しましただけで息切れが致しました~
試しに時計について御座います温度計を見ましたら・・・
・・・・・(←目を疑って御座います)
49・9℃で御座いますわよ~!
この場所は玄関内、風通しも良く普段割合ヒンヤリとして御座います所ですから・・・
隣家のエアコン室外機の熱風が吹き荒れます場所では一体何℃なので御座いましょうか
計測致しますのも恐ろしゅう御座いますわ~
(万年日陰の庭でも決して涼しい訳ではなく住宅密集地ならではの暑さがあるのです)
こんな時に薔薇のお世話ですって自殺行為で御座いますわよね~
(でも、やらなきゃいけません事は山積みなのですわ~)
・・・なんて思って御座いましたら・・・
東側のお屋敷では庭師さんを頼んで御座いましてお庭を手入れされて御座いました。
う・う・う・羨ましい~~!
わたくしも宝くじが当たりましたら庭師さんを雇いたいですわ~(夏場だけでも)
ですが・・・プロとは申しましてもこの炎天下に作業されますのは大変でしょうね。
以前、バラ園でスタッフを募集して御座いまして・・・
わたくし修行も兼ねまして応募しましょうかと考えた事も御座いますが勤まりませんね
外猫達も、さぞグッタリして御座いますかと心配致しましたら・・・
猫って涼しい場所を存じて御座いますのね~
お花が終わりました紫陽花の下でスヤスヤ眠って御座います。
この中に4匹おりますのよ
術後間もないリフルもチャッカリ仲間に加わって御座いますわ
「置き去り猫」はランキングに参加しています(ブログラムはランキング目的じゃないのです)
同じように不幸な猫が無くなります様応援宜しくお願い致します。
そして一日中エアコンONの部屋の中では・・・
ツチノコルーシェがとっても退屈そうにして御座います
ルーシェは心臓が悪いので暑いと戻してしまうのでエアコンの部屋に閉じ込めて御座いますの。
彼はエアコンがあまり好きでは御座いませんし、1部屋に閉じ込められて不満なのですわ~
ああ、早く夏が終ります事を祈りますだけですわ~
クラウンプリンセスマルガリータ
沢山咲いている訳では御座いませんで・・・
1輪散りますと また1輪と絶え間なく咲いて下さる感じですの。
蔓仕立ての本来の樹形でお育て致しましたらもう少し咲いて下さるのでしょうが・・・
スペースの都合上、ブッシュ仕立にして御座います。
ですがポツリポツリでも何時でも咲いて下さる印象で・・・わたくしには有り難いのですわ
ダーシー・バッセル
この薔薇も小ぶりですが、繰り返しよく咲いて下さる薔薇なのですわ~
咲き始めは深い赤・・・
咲き進みますとモーヴがかって参ります。
日陰の小さな鉢でお育てして御座います割に花付も宜しゅう御座いましょうか?
花持ちもERの中では散りにくい方かと存じます。
少々広がりがちですが比較的コンパクトに育ちますのも嬉しゅう御座いますわ
クリストファー・マーロウ
この薔薇もよく咲いて下さる薔薇ですわ~
夏顔は割合とシンプルなお色で咲きましたかしら?
・・・と思いましたら・・・
開ききりますと黄色が覗いて参りましたわ~
強健で花持ち良く、繰り返し咲いて下さる良い薔薇なのですが枝が暴れますのが考え物。
現在は¥100均トレリスと支柱で何とか形を保って?御座いますが・・・
この子に一番相応しい仕立て方をいつも模索して御座いますの。
こんな風に枝垂れて咲きます様子も可愛らしゅう御座いますのですけれどね
さて!この所、毎日殺人的な猛暑が続いて御座いますので朝の水遣りだけで精一杯。
害虫対策は専ら蚊取り線香を焚くだけになってしまって御座います
(それでも大きな被害が御座いませんって事は効いてますって事ですわよね)
我が家では咲いて御座います鉢を玄関先にと回転させて御座いますが・・・
本日は8号鉢を2つ移動致しましただけで息切れが致しました~
試しに時計について御座います温度計を見ましたら・・・
・・・・・(←目を疑って御座います)
49・9℃で御座いますわよ~!
この場所は玄関内、風通しも良く普段割合ヒンヤリとして御座います所ですから・・・
隣家のエアコン室外機の熱風が吹き荒れます場所では一体何℃なので御座いましょうか
計測致しますのも恐ろしゅう御座いますわ~
(万年日陰の庭でも決して涼しい訳ではなく住宅密集地ならではの暑さがあるのです)
こんな時に薔薇のお世話ですって自殺行為で御座いますわよね~
(でも、やらなきゃいけません事は山積みなのですわ~)
・・・なんて思って御座いましたら・・・
東側のお屋敷では庭師さんを頼んで御座いましてお庭を手入れされて御座いました。
う・う・う・羨ましい~~!
わたくしも宝くじが当たりましたら庭師さんを雇いたいですわ~(夏場だけでも)
ですが・・・プロとは申しましてもこの炎天下に作業されますのは大変でしょうね。
以前、バラ園でスタッフを募集して御座いまして・・・
わたくし修行も兼ねまして応募しましょうかと考えた事も御座いますが勤まりませんね
外猫達も、さぞグッタリして御座いますかと心配致しましたら・・・
猫って涼しい場所を存じて御座いますのね~
お花が終わりました紫陽花の下でスヤスヤ眠って御座います。
この中に4匹おりますのよ
術後間もないリフルもチャッカリ仲間に加わって御座いますわ
かなり切実にTNRの為の資金に困窮してますのでポチして下さいね。 開きましたら広告(PR)のクリックをお願い致します(広告クリックでポイントになります) ポイントが貯まりますとアマゾンのギフト券と交換出来ましてフード代の足しになりますの ※他、楽天アフィリエイトも宜しくお願い致します |
「置き去り猫」はランキングに参加しています(ブログラムはランキング目的じゃないのです)
同じように不幸な猫が無くなります様応援宜しくお願い致します。
そして一日中エアコンONの部屋の中では・・・
ツチノコルーシェがとっても退屈そうにして御座います
ルーシェは心臓が悪いので暑いと戻してしまうのでエアコンの部屋に閉じ込めて御座いますの。
彼はエアコンがあまり好きでは御座いませんし、1部屋に閉じ込められて不満なのですわ~
ああ、早く夏が終ります事を祈りますだけですわ~