ダブルディライトの次に咲いたのはイブ・クレールでした

銘花イブピアッチェの枝変わりの切花専用品種ですわ。
イブピアッチェより淡いピンクです。

切花品種だけ御座いまして花保ちはバツグン

咲いたのは5月1日ですが、時間をかけてゆっくりと開きました。

お約束の切花に~
と申しますか・・・実はこのイブクレール、昨夏の猛暑で親株を枯らしてしまったのです
運よく挿し木して御座いましたので今年もお顔を拝見出来ましたが・・・
苗木では入手出来ず切花を地道に挿すしか御座いません品種ですからハラハラでしたの。
(でも他に被害株多々でしたのですが・・・)

ダブルディライトも2輪目が開花致しました
1輪2輪ずつですが次々開花し始めましたが・・・
まだまだ怪我の状態は「お箸すら使えない有様」なのですわ
ですが自分自身の為にも記録は必要ですので更新だけでお許しを!

さて!皆様GWは如何お過ごしでしょうか?
わたくしは・・・買い物ついでですが近所に藤を見に行って参りました。

ここは母のお墓の対岸に御座いますの。

他にも近場に藤の名所は御座いますが・・・
ここは八重の藤で綺麗なだけじゃなく香りもとても良いのです。

毎年、見ます度にお迎えしたくなっちゃいますが・・・誘引場所が無いのですわ~。
いっそ盆栽にチャレンジしましょうかしら~?

GW中はダーリンに甘えて怪我の治療に専念させて頂いています。
先に書きました通り、状態は箸を使いますのも辛い状態ですが・・・
平日ですと炊事や掃除など家事で動かさざるを得ませんので余計に治りませんでしたの。
連休に入りましたら食事はお弁当などの内食で済ませましたり・・・
洗い物や掃除洗濯はダーリンがしてくれまして少し痛みも軽減して御座いますわ。
(病院もGW休みですもの、マジ、安静にしていないと拙いのですわ
)
相互リンクの皆様や応援頂いた皆様の所へは出来る限り痛みの具合を見ながら
ランキング応援などだけはさせて頂きますね。
楽しく交流したいのでコメントも残したいのですが・・・出来ません時はご容赦を
申し訳ありませんが、この記事のコメント欄は閉じさせて頂きますが・・・
何か御座いましたら前記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。
お見舞いも有難う御座います

バイク友さんから
「くれぐれも庭仕事は控えて早く元気になって下さいね」と薔薇の本の差し入れ
Hornet250さま、どうもありがとう!
(実はPC操作も最低限しか出来ませんし、すご~く退屈だったのですわ)
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

銘花イブピアッチェの枝変わりの切花専用品種ですわ。

切花品種だけ御座いまして花保ちはバツグン

咲いたのは5月1日ですが、時間をかけてゆっくりと開きました。

お約束の切花に~
と申しますか・・・実はこのイブクレール、昨夏の猛暑で親株を枯らしてしまったのです

運よく挿し木して御座いましたので今年もお顔を拝見出来ましたが・・・
苗木では入手出来ず切花を地道に挿すしか御座いません品種ですからハラハラでしたの。
(でも他に被害株多々でしたのですが・・・)

ダブルディライトも2輪目が開花致しました
1輪2輪ずつですが次々開花し始めましたが・・・
まだまだ怪我の状態は「お箸すら使えない有様」なのですわ
ですが自分自身の為にも記録は必要ですので更新だけでお許しを!

さて!皆様GWは如何お過ごしでしょうか?
わたくしは・・・買い物ついでですが近所に藤を見に行って参りました。

ここは母のお墓の対岸に御座いますの。

他にも近場に藤の名所は御座いますが・・・
ここは八重の藤で綺麗なだけじゃなく香りもとても良いのです。

毎年、見ます度にお迎えしたくなっちゃいますが・・・誘引場所が無いのですわ~。
いっそ盆栽にチャレンジしましょうかしら~?

GW中はダーリンに甘えて怪我の治療に専念させて頂いています。
先に書きました通り、状態は箸を使いますのも辛い状態ですが・・・
平日ですと炊事や掃除など家事で動かさざるを得ませんので余計に治りませんでしたの。
連休に入りましたら食事はお弁当などの内食で済ませましたり・・・
洗い物や掃除洗濯はダーリンがしてくれまして少し痛みも軽減して御座いますわ。
(病院もGW休みですもの、マジ、安静にしていないと拙いのですわ

相互リンクの皆様や応援頂いた皆様の所へは出来る限り痛みの具合を見ながら
ランキング応援などだけはさせて頂きますね。
楽しく交流したいのでコメントも残したいのですが・・・出来ません時はご容赦を
申し訳ありませんが、この記事のコメント欄は閉じさせて頂きますが・・・
何か御座いましたら前記事のコメント欄を伝言板代わりにお使い下さいね。
お見舞いも有難う御座います

バイク友さんから
「くれぐれも庭仕事は控えて早く元気になって下さいね」と薔薇の本の差し入れ

Hornet250さま、どうもありがとう!
(実はPC操作も最低限しか出来ませんし、すご~く退屈だったのですわ)
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
※「おきてがみ」サイドバーに移動しました。
(登録すると来て下さった履歴が残って便利ですよ~)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>