本日の薔薇は我が家で尤も過酷な環境に咲くアンジェラですわ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002602.jpg)
他のツルバラは僅かでも西日や反射光が当たりますが・・・
このアンジェラは建物と建物の狭間になって御座いますので全く日照が御座いません。
モッコウバラの蔓の隙間の木漏れ日程度でしょうか・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002774.jpg)
それでも毎年、健気に咲いてくれます有り難い薔薇。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002829.jpg)
条件が過酷ですので壁面誘引のツルバラの中で咲くのは一番最後。
他の薔薇が満開になりました頃、ポツリポツリと咲き始めます。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002923.jpg)
今年はバフビューティの勢力が強すぎて埋もれてしまうかと思いましたが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002983.jpg)
それなりに良い感じでコラボしてくれましたでしょうか?
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003047.jpg)
色合いも可愛らしくて丈夫で本当に可愛い薔薇。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003140.jpg)
同じ環境に鉢を置いて御座いましたコーネリアは冬のドカ雪で枯れてしまいましたの
アンジェラも同じ様に雪に埋もれて御座いましたが・・・
やっぱり品種の強さの差が出ましたのでしょうね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003303.jpg)
アンジェラはやっと満開一歩手前の状態で今が一番綺麗な時期なのですが・・・
昨日の日曜、お隣からの花弁の苦情の為、他のツルバラを切る時に一緒に切ってしまいました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003437.jpg)
取り合えず、時間も御座いませんし、時期も時期ですので花ガラと花枝の剪定のみ。
伐採は落ち葉の苦情が参ります秋まで待って貰う事になりました。
今、伐採しちゃいますとキャンカーなどになり易く譲渡も出来ませんしね・・・
ブレーズスペリオールはモロにお隣に面してますので仕方ないのですが・・・
バフとアンジェラは他所宅にはそんな迷惑になりませんが・・・
今後、わたくしが管理出来ません事を考えますと仕方ないのですわ。
ですので、アンジェラのこんな様子も今年限り・・・
ずっとずっと忘れないように致しませんとね。
・・・ああ、宝くじが当たったら広い所に住んで、管理も庭師に任せますのに・・・
なんて考えちゃいますけれど、今は自力で管理出来るようになりますよう
精一杯、治療に専念致しませんとね
![](http:/rouge/timg/middle_1395561436.jpg)
【追記】昨夜imiさまの旦那様がお亡くなりになりました。
御冥福をお祈り致します。
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002602.jpg)
このアンジェラは建物と建物の狭間になって御座いますので全く日照が御座いません。
モッコウバラの蔓の隙間の木漏れ日程度でしょうか・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002774.jpg)
それでも毎年、健気に咲いてくれます有り難い薔薇。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002829.jpg)
条件が過酷ですので壁面誘引のツルバラの中で咲くのは一番最後。
他の薔薇が満開になりました頃、ポツリポツリと咲き始めます。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002923.jpg)
今年はバフビューティの勢力が強すぎて埋もれてしまうかと思いましたが・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401002983.jpg)
それなりに良い感じでコラボしてくれましたでしょうか?
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003047.jpg)
色合いも可愛らしくて丈夫で本当に可愛い薔薇。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003140.jpg)
同じ環境に鉢を置いて御座いましたコーネリアは冬のドカ雪で枯れてしまいましたの
やっぱり品種の強さの差が出ましたのでしょうね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003303.jpg)
アンジェラはやっと満開一歩手前の状態で今が一番綺麗な時期なのですが・・・
昨日の日曜、お隣からの花弁の苦情の為、他のツルバラを切る時に一緒に切ってしまいました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1401003437.jpg)
取り合えず、時間も御座いませんし、時期も時期ですので花ガラと花枝の剪定のみ。
伐採は落ち葉の苦情が参ります秋まで待って貰う事になりました。
今、伐採しちゃいますとキャンカーなどになり易く譲渡も出来ませんしね・・・
ブレーズスペリオールはモロにお隣に面してますので仕方ないのですが・・・
バフとアンジェラは他所宅にはそんな迷惑になりませんが・・・
今後、わたくしが管理出来ません事を考えますと仕方ないのですわ。
ですので、アンジェラのこんな様子も今年限り・・・
ずっとずっと忘れないように致しませんとね。
・・・ああ、宝くじが当たったら広い所に住んで、管理も庭師に任せますのに・・・
なんて考えちゃいますけれど、今は自力で管理出来るようになりますよう
精一杯、治療に専念致しませんとね
![](http:/rouge/timg/middle_1395561436.jpg)
【追記】昨夜imiさまの旦那様がお亡くなりになりました。
御冥福をお祈り致します。
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>